« 2022年9月 | トップページ | 2022年11月 »

2022年10月

2022年10月31日 (月)

「消費税減税は間違いだった。二度と減税は言わない」(枝野幸男)・・・減税は野党共闘の核となる政策。野党共闘を潰す気か!!

 久しぶりにエダノンの名前を聞いたと思ったらこれだ。「二度と減税は言わない」発言は以下のごとし。

「去年、総選挙で私が後悔しているのは、時限的とはいえ、消費税減税を言ったことです。政治的に間違いだったと強く反省しています。かといって、増税はいま絶対にやってはいけないと思っています。政府に対する信頼、税に対する信頼がますます落ちるし、なんといってもこの間の不公平が重なっています」

「大きくはないけど頼れる政府にしなくてはいけない、ということのなかで、減税を言うのは、どっちに向かっているのか、国民に対するメッセージがわからなくなる。二度と減税も言わない、というのは私の確信です」

 おいおい、減税ってのは共産党を含めた野党共闘の政策の核となるものじゃなかったのか。夏の参議院選でも「消費税の一時的な5%への減税」ってのは立憲の公約だったんだから、エダノンの発言から考えるとこれは反故にするってことか。

 しょせんは希望の党崩れの泉君が維新との関係を「実は差があってないとも言えるのではないかと最近思っている」とのたまって顰蹙を買ったばかりで、共産党の志位君はツイッターで「もしも立憲代表が憲法をめぐって維新と協力の余地ありと考えているとしたら、とんでもない考え違いというほかない」と猛烈に批判している。

 そこにもってきてエダノンの「二度と減税は言わない」だもんなあ。3年間は選挙がないとは言え、このままだと野党共闘は夢のまた夢。結局は自民党を利することになりますよ。

「消費税減税は間違いだった」立民・枝野前代表の発言に「また有権者を裏切るの?」「支え合う社会に税は必要」賛否渦巻く


| | コメント (2)

2022年10月30日 (日)

「推薦確認書」を受け取った官房副長官、署名していた外務副大臣、そして法務政務官室に統一教会関係者を招き入れていた防衛副大臣・・・それでも統一教会汚染調査は議員まかせの壺政権!!

 自民党と統一教会(現世界平和統一家庭連合)との蜜月関係がいまさらのように発覚して赤っ恥のシェンシェイが後を絶ちません。なかでも、実質的な「政策協定」である「推薦確認書」については、大串内閣府副大臣に続いて山田外務副大臣も署名していたことが発覚。また、木原官房副長官も署名は否定しているものの「推薦確認書」を受け取っていたことがバレちゃいました。

旧統一教会めぐり 山田外務副大臣「推薦確認書」に署名

木原副長官、旧統一教会の関連団体から推薦状 2021年衆院選

 さらに、凄いシェンシェイがいるもので、井野防衛副大臣が法務政務官を務めていた時に「統一協会関係者を法務省内部の政務官室に招き入れて」ましたとさ。このシェンシェイは、2015年に統一教会によって後援会「俊世会」が組織され、どうやらそのお礼で翌年に法務省見学に招待したらしい。

 しんぶん赤旗によれば、「俊世会」ってのは「井野俊郎氏の『俊』と世界平和統一家庭連合の『世』を冠した会」で、いまでも存在しているそうだ。この事実は、自民党の点検ではまったく表に出てこなかったわけで、統一教会汚染調査を議員個人にまかせていたら、いつまでたっても後出しジャンケンの連鎖は止まるわけがない。

井野防衛副大臣 旧統一教会関係者を政務官室招き入れ 否定せず

 ああ、それなのに、ヘタレ総理は参議院本会議で、「世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関連団体が自民党議員に求めた推薦確認書への署名について、党として調査する考えがない」と明言してるんだね。

 さらに、「細田博之衆院議長や、安倍晋三元首相と教団との関係についても調査を否定」してるんだから、統一教会との関係を断つなんてのは絵空事なんじゃないのかねえ。

首相、教団推薦確認書の調査否定 細田、安倍両氏との関係も

 少なくとも、政務三役については、とことん調査して、壺議員がいたら即座に首を切っていかないと、ヘタレ政権そのものの汚染度が問われることになりますよ。

【まだまだあるぞ気になるニュース】

森喜朗元首相の「つえをついていると身体障害者に見える」発言。「何も学んでない」と批判の声が続出。金沢医大の式典で

岸田首相の苦境映す歳出増 官邸・自民の力関係変化

自民党横浜市連が旧統一教会系「国際勝共連合」県本部代表を永年継続表彰 党員10年「辞めろと言えない」

【くろねこの競馬予想】

 今年の天皇賞は3歳世代が中心。なかでも、ダービー2着のイクイノックスと札幌記念を快勝した上がり馬ジャックドールに期待したい。この2頭に割って入るのは、同じ3歳馬のダノンベルーガ、ジオグリフと昨年のダービー馬シャフリヤール、札幌記念2着のパンサラッサまで。
◎ジャックドール、〇イクイノックス、▲シャフリヤール、△ダノンベルーガ、ジオグリフ、パンサラッサ


| | コメント (1)

2022年10月29日 (土)

「マイナンバーカード活用の是非をいちいち国民に聞いて進めるものではない」(平井卓也元デジタル大臣)・・・壺議員のワニ男が何を言うか!!&「消費税増税」「道路利用税」を政府税調が検討!!

 元デジタル大臣のワニ男・平井君が、「マイナンバーカードの活用の是非をいちいち国民に聞いて進めるものではない」って言いやがりました。このデンでいくと、「改憲」も「緊急事態条項」も、さらに言えば「徴兵」「戦争」に至るまで、なんでもかんでも「国民にいちいち聞いて進めるものではない」で済んじまう。

マイナカード推進、「是非をいちいち国民に聞いて進めるものではない」平井卓也初代デジタル大臣

 この平井って男は電通出身で、東京オリンピック・パラリンピック用アプリ開発に絡んで、「NECには死んでも発注しない」「ぐちぐち言ったら完全に干す」って恫喝発言した過去がある不届き者だ。

 さらに、カルトハンター・鈴木エイト氏の『自民党の統一教会汚染 追跡3000日』(小学館刊)によれば、ドップリ浸かった壺議員のひとりで、ピースロードの実行委員長を務めたり、反安保法制で立ち上がった学生組織「シールズ」に対抗して勝共連合が組織した「勝共UNITE」を誉めそやしたりしてたんだね。

 それはともかく、「マイナンバーカードの活用の是非をいちいち国民に聞いて進めるものではない」って言葉の裏側には、選挙があたかも白紙委任であるかのような錯覚があるに違いない。だから閣議決定で解釈改憲なんて荒業を躊躇いもなくやってのけちゃうんだね。

 時あたかも、政府税制調査会が開かれ、消費税増税、道路利用税導入なんてことが議論されている。税の使い道をどう案配していくかってのが政治家の重要な仕事で、そのために国会がある。

「消費税・未来永劫10%では日本の財政もたない」政府税調で委員が危機感

でも、「マイナンバーカードの活用の是非をいちいち国民に聞いて進めるものではない」が通用するなら、税の案配も「いちいち国民に聞いて進めるものではない」ってことになりかねませんよ。

 聞き捨てならないってのはまさにこのことで、「馬鹿な政治家がまた何か言ってらあ」なんて冷笑主義に陥っていると足元すくわれることになりますよ。

【まだまだあるぞ気になるニュース】

木原副長官、旧統一教会の関連団体から推薦状 2021年衆院選

東京都が朝鮮人虐殺題材の映像作品を上映禁止…作者「検閲だ」と批判 都職員が小池知事に忖度? 

小平奈緒「五輪を利用されたくない」札幌五輪招致活動への参加要請は”辞退”【スピードスケート】

| | コメント (1)

2022年10月28日 (金)

統一教会がテレビ・ラジオ局と有田元参議院議員、紀藤弁護士を相手に被害者面してスラップ訴訟!!&差別発言を追及されて立往生する杉田水脈の醜態(動画)!!

 既に、読売テレビとTBSテレビ、そしてカルトのスペシャリスト・紀藤弁護を訴えていた統一教会(現世界平和統一家庭連合)が、新たに日本テレビ、TBSラジオ、大サタン・有田芳生君、カルトのスペシャリスト・紀藤弁護士を東京地裁に訴えた。

 まさになりふり構わずってことなんだろうが、それだけ統一教会も追い込まれているってことなのだろう。宗教弾圧にでもあったかのような被害者面しているけど、実際は統一教会は加害者そのものなのだ。

 統一教会解散を求める署名が3日間で13万筆を突破して、このままだと韓国本部に顔向けもできない。ここは教団内の引き締めのためにもサタンどもを訴えてやる気を示す必要がある・・・そんな腹積もりの、いわばスラップ訴訟の典型ですね。

 笑っちまうのが、統一教会のすぐ切れる顧問弁護士だ。大サタン・有田君への名誉棄損の根拠として、「霊感商法をやってきた反社会的集団というのは警察庁も認めている」という発言をあげつらったあげくに、「反社会的勢力の定義困難と閣議決定している」ってドヤ顔したそうだ。

 桜を見る会に怪しげな人物が参加していたことが発覚した時にペテン政権が閣議決定したわけだけど、そういえば桜を見る会に多くの壺関係者が参加してたんじゃないかという噂がチラホラ聞こえてきている。ひょっとしたら、そんなことも踏まえた上での閣議決定だったのか・・・妄想だけど。

 でも、冷静に考えれば、こうしてメディアやジャーナリスト、弁護士を訴えるってことは、統一教会の悪行の数々も裁判で掘り起こされる可能性もあるわけで、是非とも元2世信者の小川さゆりさん(仮名)やテッシーがアポなし訪問で押しかけた橋田さんには証人として洗いざらいぶちまけていただきたい今日この頃なのだ。

旧統一教会、有田氏らを提訴 日テレ、TBSラジオも―東京地裁

旧統一教会が新たに“名誉毀損”で提訴…「反社会的勢力の定義は困難」安倍政権時の閣議決定を持ち出し

旧統一教会、紀藤弁護士と有田氏を提訴 会見でうっかり呼び捨て「有田については…」

 最後に、杉田汚水脈が国会で伊藤詩織さんへの誹謗中傷ツイートに「いいね」した件で追及されて立往生。立川談志郎師匠に「この人が政界にいる意味はまったくない」とツイートされたその醜態を是非ご覧いいだいて、お後がよろしいようで。

杉田水脈氏の資質問う声 立川団四楼「政界にいる意味ない」松尾貴史「品性の問題」



2022年10月26日 倫選特 源馬謙太郎議員(杉田水脈 総務政務官)

【まだまだあるぞ気になるニュース】

JOC竹田元会長がパーク24社外取締役を辞任 東京五輪汚職をめぐり特捜部が本社を家宅捜索

旧統一教会、安倍氏国葬で「改憲」の風向きが変わった 衆院憲法審で問われる「政治と宗教」「法の下の平等」

財政難の京都市 373億円かけて整備の新庁舎に職員が入り切れない見通し 年間6億円超の賃料が必要

| | コメント (2)

2022年10月27日 (木)

「推薦確認書と言っているが、憲法改正をしましょう、家族を大切にしましょうという当たり前のことが書いてある」(世耕参院幹事長)・・・実質的な「政策協定」と認めたってことか!!&統一教会問題の徹底究明を求める意見書に地方議会で反対しまくる自民党!!

 自民党との政策協定じゃないのかと疑われている統一教会(現世界平和統一家庭連合)の「推薦確認書」について、大串正樹デジタル兼内閣府(消費者など担当)副大臣が「署名した」って認めたってね。

苦戦の衆院選前「これにサインを」 大串副大臣が結んだ「政策協定」

 「憲法改正に取り組むなど自民党に近いような内容」だったからサインしたって釈明してるようだけど、これってゲッペルス気取りの世耕君が「推薦確認書と言っているが、政策協定でも何でもない。憲法改正をしましょう、家族を大切にしましょうという当たり前のことが書いてある」って居直っているように、つまりは実質的な「政策協定」だって認めているようなものなんだね。

 ゲッペルス気取りの世耕君は、さらに「党の政策と反していなければ、選挙で猫の手も借りたいような議員は、こういう普通のことならサインするというレベルだ」なんてことも口にしている。こんな感覚なんだもの、「関係を断つ」ことなんかできるわけがない。

猫の手借りたい人は署名と世耕氏 推薦確認書内容「普通のこと」

 共産党の宮本議員の調査によれば、「統一教会と政界との関係の徹底解明を求める趣旨の意見書に、自民党は滋賀県、京都府、愛媛県、高知県、茨城県、石川県、新潟県で反対し、否決している」とか。そして、「京都、大分、千葉では被害救済を求める意見書にすら自民党は反対している」そうだ。

 これまでも地方議会が壺議員の巣になっていると噂されていたけど、こうした現状をいまどうにかしないと、自民党の統一教会汚染は大変なことになりますよ。

自民党地方議員が試される旧統一教会との癒着“清算”…「被害者救済」にすら反対の議員も

【まだまだあるぞ気になるニュース】

“政策協定”“故人が会計責任者”“SNS中傷”次々と…閣僚らに追及続く 岸田内閣

河野外相時、「旧統一教会」関連団体の関係者に外務大臣表彰…現地大使館は認識

旧統一教会元2世信者の小川さゆりさんが証言「国葬反対の8割が隣の大陸」の小林貴虎県議「私の母親が選挙カーに乗っていました」

| | コメント (2)

2022年10月26日 (水)

安倍晋三が統一教会のロイヤルファミリーを自民党本部に招き入れて記念撮影・・・ズブズブどころか、一心同体、一蓮托生の関係!!

 後出しジャンケンの瀬戸際君が辞任という名の更迭されたからって、統一教会(現世界平和統一家庭連合)と自民党との関係がチャラになったわけではない。それどころか、政策協定とも言える「推薦確認書」問題はまだ始まったばかりだし、萩生田、細田、山谷、下村、井上、山本etcといった壺議員どもの調査・検証という宿題も残っている。

 そんな中、統一教会問題の核心ともいえるペテン師・シンゾーに新たな事実が発覚した。なんと、統一教会総裁だった文鮮明の孫娘の夫をペテン師・シンゾーが自民党本部に招き入れて写真まで撮ってましたとさ。

 この文鮮明の孫娘の夫という人物は、「日本の統一教会の会長を二度にわたって務めたトップ・大塚克己氏の長男」で、何を思ったかその写真を「2014年3月3日、非公開のFacebook上で【がんばれ安倍さん! at 自民党会館 第二次安倍政権発足1年前】という文言」と共に投稿したそうだ。

 また、統一教会系グループがFacebook上で自民党代議士の秘書募集までやっていたというから、ズブズブの関係どころか、一心同体、一蓮托生と言っても過言ではないほどの密接な繋がりがペテン師・シンゾーと統一教会の間にはあったってことなんだね。

 「お亡くなりになった今、確認するには限界がある」ってヘタレ総理はペテン師・シンゾーと統一教会の関係についての調査に消極的なんだが、ちょっと探っただけでもこうした事実が掘り起こされるんだから、ここを先途に一気に清和会の壺議員一掃に乗り出さないと、支持率はジリ貧のまま退場ってことになりかねませんよ。

【独自】安倍晋三が統一教会「文鮮明一族」を党本部に招き入れた蜜月写真を入手

【まだまだあるぞ気になるニュース】

河野大臣 マイナ保険証なくても保険診療可能に

旧統一教会との「関係を断つ」盛り込まず 自民党の行動指針改定はあいまい表現、統一地方選でも抜け道

旧統一教会関連組織のパンフに名前が載った「メディア人」の実名

| | コメント (2)

2022年10月25日 (火)

壺にドップリ浸かった山際経済再生担当相がようやく辞任・・・萩生田、細田のドミノ倒しがスタートか!!&健康保険証の実質廃止で「マイナンバーカードを持っていない人には別の制度を用意」(岸田文雄)・・・バカなの!!

 お待たせしました。後出しジャンケンの瀬戸際君がやっと辞任とあいなりました。それにしても遅い。ヘタレ総理の指導力がいかに脆弱かということが、これひとつでよくわかる。せめて、臨時国会の前に更迭しておけばいいものを、他の壺議員にドミノ倒しの影響が出るのが恐くてここまで引きづっちゃったんだね。

 でも、瀬戸際君をスケープゴートにして統一教会(現世界平和統一家庭連合)問題を終わらせようたってそうはいきません。もっと深く統一教会に関わっている壺議員がいることを忘れてはいけない。萩生田、細田、山谷、山本、井上etc・・・ここまで攻め込めないようでは、統一教会との関係を断つことなんかできるわけがない。

「瀬戸際」大臣が退場にまで追い詰められた流れを振り返る 「通常の活動だ」強弁、苦しい釈明、はぐらかし

 ところで、瀬戸際君の辞任の影に隠れちゃったけど、紙の健康保険証廃止について、「マイナンバーカードを持っていない人には別の制度を用意する」ってヘタレ総理が表明しましたとさ。

 おいおい、だったら紙の健康保険証を廃止する必要ないんじゃないのか。いまの制度のままでいいんじゃないか。これこそ税金の無駄遣いってものだろう。ヘタレ政権って、馬鹿なの!?

マイナンバー不保持者に別の制度用意と首相

【まだまだあるぞ気になるニュース】

NHK党 立花党首 2審も有罪判決 不正に得た情報でNHK脅す

日本の信者は「金の卵を産むガチョウだった」 元世界会長が教団批判

歌手や観客60人死亡 ミャンマー軍がコンサート会場空爆 現地報道

| | コメント (2)

2022年10月24日 (月)

毎日新聞世論調査で「山際経済再生担当相は辞任する必要ない」が15%・・・これが自民党の岩盤支持層か(笑)&TBS『サンデージャポン』にまたひとり気の毒なコメンテーターが湧いて出た!!

 毎日新聞の世論調査で、

岸田内閣について
支持率 27%(2ポイント減)
不支持率 65%(1ポイント増)

政府が旧統一教会への解散命令を裁判所に請求すべきか
請求すべきだ 82%
請求する必要はない 9%

山際大志郎経済再生担当相について
辞任すべきだ 71%
辞任する必要はない 15%

 なんて結果が出ましたとさ。統一教会(現世界平和統一家庭連合)問題だけでなく、円安や景気対策にも無策のヘタレ政権なんだから、支持率低迷は当然のこと。統一教会の解散命令請求についてもこんなものだろう。笑っちゃうのが、後出しジャンケンの瀬戸際君の去就についてで、「辞任する必要がない」が15%もあるんだね。

 何がなんでも自民党って有権者が一定数いるわけで、それを岩盤支持層とかいうそうだが、この15%ってのはそうしたひとたちなのかもね。とすると、自民党の岩盤支持層ってのは、思いの他少ないとも言えないことはない。いずれにしても、真っ当なひとたちではないんでしょうね。

旧統一教会の解散命令「請求すべきだ」82% 毎日新聞世論調査

 真っ当でないひととくれば、TBS『サンデージャポン』にまた変な学者が出てきたってね。なんでも、世界が注目するロボット博士なんだとか。TBSもよくこんなひとを探し出してくるものだ。

 ステレオタイプの野党批判をくっちゃべるだけで、その口調はお子ちゃま・橋↓君のデビュー時を彷彿とさせはするが、芸風は二番煎じの域を出ていないから、もうひとひねりした個性を演出できないと長続きしないかもね。どうでもいいけど。

| | コメント (2)

2022年10月23日 (日)

「日本維新の会は改憲政党ではあるが、実はそんなに差がない」「緊急事態条項は、我々も議論はやっていいと思っている」(泉健太)・・・マジで最悪、最低!!

 統一教会(現世界平和統一家庭連合)問題で国会が熱くなっているってのに、ひとり蚊帳の外なのがしょせんは希望の党崩れの泉君だ。野党第1党の代表としての存在感を示す絶好のチャンスなのに、まるで発信力がないもんだからいったいどこでどうしているのやら・・・てなことを思ってたら、なんと「立憲は論憲の党」なんてことを口走りやがりました。曰く、

「立憲民主党は(憲法審査会の開催について)極めて自然体で、あくまで必要であれば開くという立場」
「日本維新の会は改憲(を掲げる)政党ではあるが、実はそんなに差がないと思っている」
「憲法裁判所、緊急事態条項は、我々も議論はやっていいと思っている」

 だめだ、こりゃ。いまさら改憲だの緊急事態条項などに言及して、自民党と維新の関係に割って入ろうとでもいうのだろうか。でも、こんなこと言ってると、これまでの支持者が離れていくだけで、そもそも改憲派は自民や維新を支持するだろうから、新たな支持者獲得にも繋がりはしない。

 まったく空気が読めないっていうか、政局の流れを敏感にキャッチする感性が欠如しているってことなのだ、この男には。

 選挙に負けたくせにいまだに党の代表としてふんぞり返っているのがそもそもおかしな話なのだ。立憲幹部は誰一人として参議院選敗北の責任を問ってませんからね。これでは、小西、辻元君などがどんなに気を吐いたって、倒閣にはとてもじゃないけど繋がりません。それどころか、このままだと維新にもいいようにやられて、野党第1党の座すら追い落とされることになりますよ。

立憲・泉代表「9条も必要なら憲法審で議論すればいい」

【まだまだあるぞ気になるニュース】

「関係断つ」文言なく 自民党行動指針、旧統一教会問題を受け改定案 「地方議員」の記載もせず

安倍派、後継会長は決まらず 北条義時のような新リーダー不在の「ダメ鎌倉殿」状態か

統一教会の“薄ら笑い会見”に怒り爆発!「あまりに不謹慎」「怒りしかない」

【くろねこの競馬予想】

 皐月賞馬、ダービー馬、さらにはダービー2着場も不在の菊花賞。大混戦は誰の目にも間違いないところで、夏の上がり馬に注目が集まるのも無理はない。しかし、こういう時は得てして春の実績馬で決着がつくもの。
 というわけで、連の軸としてアスクビクターモアに期待したい。ダービーでは直線でドウデュース、イクイノックスに差し切られたとはいえ、先行勢の中では粘り切っての3着は見事。前走のセントライト記念も先行しての粘りは健在で、ここはメイチの勝負か。
 相手にはそのセンサライト記念でアスクビクターモアを差し切ったガイアフォース。とはいえ、その他の馬も差がなく、馬券は手広くいきたい。大穴なら、長距離はベテラン騎手を狙えの鉄則で、武騎乗のヤマニンゼストか。
◎アスクビクターモア、〇ガイアフォース、▲ヴェローナシチー、△プラダリア、ジャスティンパレス、ボルドグフーシュ、ドゥラドーレス、ヤマニンゼスト

| | コメント (1)

2022年10月22日 (土)

「統一教会総裁に会ったかどうかは記憶が覚束ないが、会合には出ていない(キリッ)」(山際経済再生担当大臣)・・・都合のいい「記憶」だこと!!

 後出しジャンケンの瀬戸際君が国会でフルボッコされているんだが、それも自業自得なんだね。なんてったって、なくしていた記憶がどんどん掘り起こされちゃって、今や歩く嘘つきなんてまで言われてるんですから。

 昨日も新たな統一教会(現世界平和統一家庭連合)との関係が発覚。なんと、3年前に統一教会総裁の韓鶴子と名古屋市内のホテルで会ってましたとさ。一緒の写真まで晒されちゃって万事休す。

 笑っちゃうのが、撮影の時に総裁と会ったのかと問われて「ちょっとおぼつかない」と答えたその舌の根も乾かないうちに、教団の関連団体が開いた会合に出席したのかという問いには「出席していない」ってハッキリ言い切ったのでありました。

 都合のいいことと悪いことで、記憶のありなしを使い分けているんだね。迷走ではなくて、明らかに確信犯で、歩く嘘つきの面目躍如といったところだろう。

山際大臣、19年にも教団総裁と面会 写真で確認も「覚えていない」

 こんなんだもの、信者疑惑が噂されるのは当然というもの。それを立憲の議員が問い質したところ、信教の自由を犯すのかって批判されているってね。統一教会が今問われているのは、その教義以前に反社会的(=カルト集団)な活動についてなんだよね。

 いまや社会的な大事件になっているカルト集団の信者なのかどうかを問うことが、信教の自由を犯すことになるのだろうか。こういう時に、憲法違反を持ち出す自民党ってのもどうかしている。これまでさんざん憲法違反を犯してたくせにどの面下げて言うか、ってなもんです。

立民・打越さく良氏、国会審議で山際担当相の信仰をただす 参院予算委で質問

| | コメント (1)

2022年10月21日 (金)

2世信者が黒スーツにマスク姿で勢揃い・・・無言の圧力かける統一教会の薄気味悪さ!&「政策協定」が発覚して「自民統一教会党」に改名か(笑笑)

 「解散命令請求」が視野に入ってきたタイミングで、統一教会(現世界平和統一家庭連合)がまたしても記者会見を開いたんだが、これがとんでもなく不気味なものだった。なにをとちくるったのか、2世信者対策として現役の2世信者20名を「教区長」に据えるってんで、そのメンバーが黒いスーツにマスク姿で勢揃い。じっと押し黙ったままテッシーの紹介が終わると、ゾロゾロと退場するその異様な光景に、悪寒が走ったのはくろねこだけではないだろう。

 さらに、統一教会とひとり闘い続けている橋田さんの元妻の言いたい放題をVTRで流すんだから、まるで晒しものです。さすがにこれには会見を生中継していた『ミヤネ屋』も「元妻のVTRが流れる前に『個人情報に関わる問題なのでいったん止めます』とアナウンスし、中継を中止」したくらいだ。

旧統一教会が信者2世対策として2世20人を「教区長」に 「民法が一夜で…不思議」

「いったん止めます」ミヤネ屋が中継を中止! 旧統一教会の異様会見にネットも戦慄


【LIVE】「質問権」行使で 旧統一教会が緊急会見

 テッシーがアボなしで橋田さんの家に押しかけたことからもわかるように、統一協会ってのはそもそもからして社会性が欠如してるんだね。こんなカルト教団と長らく関係を持ってきた自民党ってのも同じ穴のムジナで、選挙支援の見返りに「政策協定」を結んでいたことが発覚したからといって別に驚きもしません。同性婚やLGBT政策がなかなか進まないのもそういうことなんだから。

 問題は、ペテン師・シンゾー銃撃事件以来、統一教会と政治の関係にスポットが当たっているにもかかわらず、こうした事実を自民党が隠蔽し続けてきたってことにあるんだね。立憲民主党と共産党の政策協定について「立憲共産党」って自民党は揶揄してたけど、なんのことはない自民党と統一教会の関係は「自民統一教会党」というのが実態だったってことなのだ。

旧統一教会側、自民議員に「政策協定」 数十人規模か 応じた議員も

【独自】旧統一教会側が選挙前に「推薦確認書」 署名した自民党議員が証言「一種の政策協定だと理解」

 そんな中で、いまでも萩生田、細田、山谷、山際といった壺議員のシェンシェイたちは党の重鎮として辞める気配さえないんだから、「解散命令請求」だってどこまで本気なのか・・・まだまだ予断は許しませんよ。

【まだまだあるぞ気になるニュース】

杉田水脈議員に賠償命令、伊藤詩織さん中傷ツイートに「いいね」 東京高裁

安倍晋三元首相の公設第1秘書ら「不起訴不当」 検察審査会が議決 「桜を見る会」の費用補填で

神戸連続児童殺傷の事件記録、神戸家裁が廃棄 「適切でなかった」

| | コメント (2)

2022年10月20日 (木)

解散命令請求について「民法の不法行為は入り得る」(岸田文雄)と軌道修正! さらに、「使用者責任も含まれる」との見方も示す・・・これ重要!!

 「朝令暮改」ってのはけっして悪いことではなくて、「過ちては改むるに憚ること勿れ」という言葉もあるくらいで、その意味ではヘタレ総理の大英断と言えないこともない。何がって、宗教法人の解散命令請求に関する「民法の不法行為は法令違反の要件には入らない」って見解を一夜にして「民法の不法行為は入り得る」って修正したことだ。

 この見解を引き出した立役者、若武者・小西君が苦笑いしながら「朝令暮改にも程がある」ってしてやったりてな顔してたのが印象的な昨日の国会だったんだが、もう一つ重要な発言があったんだね。それは、「使用者責任も含まれる」との見方をヘタレ総理が示したことだ。

 つまり、統一教会(現世界平和統一家庭連合)の信者が霊感商法で壺を売ったなんて場合、指揮監督する人物や法人、この場合なら教団そのものの責任も問われるってことだ。鉄砲玉と暴力団組長との関係と同じです。統一教会にすれば、信者のやったことって言い訳がきかなくなるわけだから、さすがに焦ってるんじゃないだろうか。

教団への解散請求「民法も含む」 岸田首相、1日で答弁変更 刑事判決前に手続きに入る可能性も

 それにしても、ヘタレ総理が一夜にして軌道修正した理由は奈辺にあるのか。「政府として考え方を整理した」って言ってるけど、「民法の不法行為は法令違反の要件には入らない」って見解は野党のヒアリングで文化庁が一貫して主張してきたことなんだね。

 臨時国会までにはかなりの時間があったんだから、「考え方を整理」するなら臨時国会の前にしておくべきだったんじゃないのか。「解散命令請求の質問が出ると思わなかった」から焦って答弁したんじゃないか・・・なんてことを御用コメンテーターが言ってるけど、そんなことってあるのかねえ。

 臨時国会は統一教会問題で紛糾することはシロートにだってわかっていたことで、ようするにヘタレ総理の「行き当たりばったり」の「日和見主義」がそうさせたんじゃないのか。こんなんで国の舵取りなんかできるのか。そのうち暗礁に乗り上げて、ニッチもサッチもいかなくなるんじゃないのか…なんて妄想をしてみる木曜の朝である。

【まだまだあるぞ気になるニュース】

【速報】旧統一教会被害者救済法案 今国会での成立目指す 与野党合意

五輪組織委元理事 4回目逮捕 広告会社側などから受託収賄疑い

匿名掲示板・4ちゃんは「過激化の温床」 NY州乱射事件で報告書

| | コメント (2)

2022年10月19日 (水)

統一教会への解散命令請求について、「民法の不法行為は法令違反の要件には入らない」(岸田文雄)・・・たった1日で日和るとは、はやっ!!

 統一教会(現世界平和統一家庭連合)への質問権行使による調査を指示したものの、その本気度にはいささか疑問符がついてるヘタレ総理なんだが、たった1日で日和っちゃいました。なんとまあ、

「民法の不法行為は法令違反の要件には入らない」

 って言い切っちゃいました。この答弁の意味するところは、「刑法に抵触しなければ解散命令請求はできない」ってことなんだね。

 でも、宗教法人法には、裁判所が解散命令を出す条件として、

「法令に違反して、著しく公共の福祉を害すると明らかに認められる行為をしたこと」
「宗教団体の目的を著しく逸脱した行為をしたこと」

と定められている。あくまでも「法令に違反して」であって刑法に限定されているわけではない。つまり、「民法の不法行為」を認めちゃうと、既に統一教会については判決が出ているから、いますぐにでも「解散命令請求」を出さないと辻褄が合わなくなっちゃうんだね。

 でも、それで突っぱねちゃうと本気度が疑われるから、まるで取り繕うように「今回、合同相談窓口においても1700件の相談が寄せられた。そのなかには警察等につないだ案件も含まれています。こうした警察につないだ案件のなかに、今言った『刑法をはじめとする様々な規範』に抵触する可能性はあると認識している」ってヘタレ総理は答弁している。

 でも、刑事事件として立件できたとしても、裁判は下手すると何年もかかるから、結果として時間稼ぎってことになっちまう。穿った見方をすれば、おそらくそこを狙ってるんじゃないのか。

 大山鳴動して鼠一匹も出なかったってことになりそうな今日この頃なのだ。

【国会】旧統一教会への調査めぐり攻防…解散命令も?総理の本気度は


| | コメント (2)

2022年10月18日 (火)

「私が責任を持って、この問題を解決したい」(岸田文雄)・・・統一教会への調査を指示!! 安倍、菅、萩生田、細田、山谷、山際などの壺議員への徹底的な調査もよろしくな!!

 統一教会(現世界平和統一家庭連合)への調査をヘタレ総理が指示したってんで新聞・TVは年内にも「解散命令請求」があるんじゃないかとはしゃいでいるけど、そううまくいくのかねえ。

 ヘタレ総理は、「関係を持たない私が責任を持って未来に向けて、この問題を解決したい」と意気込んでいるようだけど、調査期限を曖昧にしたりして、今ひとつ歯切れが悪いんだよね。そんなんだから、支持率回復のためのパフォーマンスじゃないのかなんて声が聞こえてくるのだろう。

首相 旧統一教会「調査」明言はしたが…期限、道筋はあいまい 山際氏巡る疑念も消えず

旧統一教会に対する岸田首相の本気度はどの程度なのか 「調査」でシロならお墨付き与える恐れも

 ここはお手並み拝見するしかないんだけど、同時にペテン師・シンゾー、ガース、萩生田、細田、山谷、山際といった壺議員どもの調査・処分も進めるべきだろう。へたすると、統一教会を調査した結果、大山鳴動して鼠が一匹も出てこないで、だから壺議員もお咎めなしなんてことでシャンシャンになる可能性だってないわけじゃない。

 そもそも、統一教会への解散命令請求は、質問権行使なんか関係なく、やろうと思えばできるんだよね。なんてったって、違法な布教活動という判決が最高裁で出ているんだから、ヘタレ総理のやる気ひとつってことなのだ。

 統一教会の広告塔だったペテン師・シンゾーの国葬を強行したヘタレ総理ですからね。どこまで本気かは調査結果が出るまでわかりませんよ。

【まだまだあるぞ気になるニュース】


| | コメント (2)

2022年10月17日 (月)

「電通」発言の玉川徹を糾弾するテレビ朝日「放送番組審議会」のメンバーがなんとも香ばしい!!

 ペテン師・シンゾーの国賊葬じゃなかった国葬におけるガースの背筋が寒くなる弔辞に対するテレビ朝日・玉川君の「電通」発言がけっこう大事になってきて、発言を撤回・謝罪したにもかかわらず降板騒動にまで発展してるってね。

 外野が喧々諤々と野次飛ばすのは仕方ないとしても、テレビ朝日内部からも玉川批判が聞こえてくるのはいかがなものだろう。その元凶が「放送番組審議会」で、そのメンバーの顔ぶれを見ればさもありなんてことなんだね。

見城徹 委員長 (幻冬舎社長)
田中早苗 副委員長 (弁護士)
秋元康 (作詞家)
内館牧子 (脚本家)
小谷実可子 (スポーツコメンテーター)
小松成美 (作家)
藤田晋 (サイバーエージェント社長)
増田ユリヤ (ジャーナリスト)

 「発言が取材に基づかないもので、多くの人を傷つけたということは、今までの玉川さんの発言自体を否定することになってしまう。コメンテーターという形では、もう画面には出ないほうがいいと思う」なんて意見もあったってんだが、この顔ぶれ見ればどんな立ち位置にいる御仁たちかは一目瞭然なんだから、「こんなひとたちに負けるわけには」いきませんよ、ったく。

 テレビ朝日がどんどんダメになってるのは、こういうひとたちが「放送番組審議会」として睨みをきかせていることにも一因があるに違いない。

 自局の玉川君を追及する暇があるなら、息を吐くように嘘をつきまくる壺議員どもにその矛先を向けるのがメディアの務めでもあるんじゃないのか。

「もう画面には出ない方がいい」玉川徹を糾弾するテレビ朝日「放送番組審議会」“発言録”入手

【まだまだあるぞ気になるニュース】

法テラスに旧統一教会専門部署設置へ 政府方針固める

五輪汚職、4ルート目立件へ 元理事、ぬいぐるみ受託収賄疑い

「8割大陸から」投稿県議の辞職勧告案提出へ 三重県議会の最大会派

| | コメント (2)

2022年10月16日 (日)

統一教会問題で「宗教法人法に基づく調査実施を検討」・・・アリバイ作りのポーズじゃないだろうな!!&報道特集「旧統一教会 検証第10弾 島根に細田議長と教団の接点を追う」(動画)

 おそらく、内閣支持率20%台に焦ったんだろう。なんと、ヘタレ総理が統一教会(現世界平和統一家庭連合)について「宗教法人法に基づく調査実施の検討に入った」そうだ。

 なんでも、「消費者庁の有識者検討会が近く調査要求を含む提言をまとめることを踏まえた」上でのことだそうで、「解散命令の請求は十分慎重に判断すべき」と閣議決定した直後だけに、いやあ驚き桃の木なのだ。

首相、旧統一教会の調査検討 17日の予算委で表明の見通し

 どこまで実効性があるのか、そこらへんについては全国霊感商法対策弁護士連絡会の代表世話人・山口広弁護士には心配もあるようでこんなコメントしてます。

「質問権を行使したところで統一教会に時間稼ぎされ、回答が返ってくる頃には世間の関心が薄れてしまうのを懸念しています。岸田首相なり河野大臣が一言、『宗教法人の解散をやれよ』と言えば済む話です。調査するといっても、何も出てこないと思います。統一教会はこれまでの会見で話したようなことしか、言わないでしょう」

 日刊ゲンダイなんかは「17、18日には衆議院予算委員会が開かれ、岸田首相への質疑が行われる。まさか、そのタイミングに合わせて岸田首相『調査』を指示し、『やってる感』を演出するつもりじゃないだろうな」なんて猜疑心いっぱいだけど、とりあえずはお手並み拝見ってところでしょうか。これで詰んだら面白いんだけど・・・そうはうまくいかないかもね。

有識者検討会が提言へ「旧統一教会の調査」は本気か茶番か…全国弁連は「正直、心配」と

 最後にTBS報道特集「旧統一教会 検証第10弾 島根に細田議長と教団の接点を追う」をご紹介して、お後がよろしいようで。

報道特集「旧統一教会 検証第10弾 島根に細田議長と教団の接点を追う」


【くろねこの競馬予想】

 今年の3歳牝馬は、オークス上位馬がちょいと抜けている。それは秋になっても変わることはなく、秋華賞はスターズオンアース、スタニングローズ、ナミュールの三つ巴か。3冠がかかるスターズオンアースが1番人気のようだが、剥離骨折で一頓挫あったのがどうでるか。さらには、おそらく流れも速くなるだろうから、ナミュールのような後方一気の差しが決まる競馬にはなりづらいのでは。
 というわけで、距離やペースに注文がつかない自在型のスタニングローズに期待。紫苑ステークスをひと叩きしたのも好感がもてる。実力馬3頭に割って入るとしたら、ライラックとサウンドビバーチェの紫苑ステークス組か。
◎スタニングローズ,○ナミュール、▲スターズオンアース、△ライラック、サウンドビバーチェ、ストーリア、アートハウス、エグランタイン

【まだまだあるぞ気になるニュース】

国民年金、納付45年へ延長検討 受給水準の低下食い止め

政府、全ての妊婦に「出産準備金」支給へ調整…新生児1人当たり10万円のクーポン軸に検討

高橋治之容疑者、4度目逮捕へ…五輪ぬいぐるみ販売会社から800万円収賄容疑

| | コメント (1)

2022年10月15日 (土)

「旧統一教会への解散命令請求は慎重に判断すべき」とヘタレ政権が閣議決定・・・どこまでもカルトを守り抜く意思表示か!?

 マルチ商法のアムウェイが「相手に社名や目的を告げずに誘い出し、一般の人が出入りすることがない場所に連れて行った」ことが「特定商取引法違反にあたるとして、6カ月間の取引停止」になった。正体を隠すところは統一教会(現世界平和統一家庭連合)と同じ手口で、「コンプライアンスの強化と会員の再教育を行う」って言い訳までクリソツで大笑い。

「日本アムウェイ」に6カ月の取引停止命令 社名や目的言わず勧誘

 でもって、本家の統一教会については、なんと「社会的に問題が指摘されている団体だと認識している」とした上で「憲法の定める信教の自由の保障などを踏まえれば、所轄する庁の関与は抑制的であるべきで、法人格を剥奪する極めて重い措置の解散命令の請求は十分慎重に判断すべきだ」って閣議決定されましたとさ。

 これは立憲の若武者・小西君が「解散命令の請求を裁判所に行っていない理由」を問い質した質問主意書に応えたもので、改めて「解散命令」に消極的なヘタレ総理の姿勢が浮き彫りになったってことだ。

旧統一教会 解散命令請求は慎重に判断すべき 答弁書を閣議決定

 それにしても、どこまで統一教会を守るつもりなんだろうね。「社会的に問題が指摘されている団体」て認識してるなら、それけで「解散命令」の対象になると思うんだが、ようするにどこまで行っても統一教会との関係は断つつもりはないってことを証明しているようなものだ。

 内閣支持率が20%台という危険水域に突入して、その理由のひとつに統一教会に対する煮え切らない態度があるってのに、このままだと自民党は統一教会と心中することになると思うんだが、統一教会と距離を置いてきたシェンシェイもいるだろうに、彼らはこの状況をただ指をくわえて見ているつもりなんだろうか。

 アンポンタン石破君が外野から野次を飛ばしているけど、これはこの御仁のいつもの逆張りポーズに過ぎませんからね。いまこそ日本会議や神道政治連盟に牛耳られたカルト政党から脱却するチャンスだろうに、一度右に曲がったツムジは容易には元に戻らないってことか。

【まだまだあるぞ気になるニュース】

| | コメント (1)

2022年10月14日 (金)

法的根拠も議論せずに健康保険証との一体化でマイナンバーカードの実質的な義務化! 「マイナンバーカードはデジタル社会を作っていくためのパスポート」(河野太郎)・・・なんのこっちゃ!

 ポイントだなんだとニンジンをぶら下げてもマイナンバーカードの取得率がなかなか上がらないってんで、とうとう最後の手段ということで紙の健康保険証を廃止してマイナンバーカードに一本化することを決定しましたとさ。

普及に「強硬策」なぜ?マイナンバーカード取得を事実上義務化 24年秋に廃止する健康保険証の機能と一体に

「任意なのに義務化?」 マイナ保険証、SNSで渦巻く不信感

 これまで任意とされていたものを、いわば義務化するってのに、たかがデジタル大臣の記者会見でシャンシャンにしようってんだから、どこまで一般大衆労働者諸君を舐めてるんだろうね。

 これだけの政策転換なら、まずは国会で議論するのが筋ってもんじぉないのか。なんてったって、国会は国権の最高機関なんだからね。そもそも、マイナンバー法には、カード取得の任意性についてこう定められている。

「住民基本台帳に記録されている者の申請に基づき、その者に係るカードを発行するものとする」

 あくまでも、個人の申請に基づいて発行されるものってことだ。どこにも「義務」なんて文言はない。てことは、健康保険証を廃止してマイナンバーカードに一本化することで生じる「義務化」の法的根拠はどうなよってことになる。

 どうやら、国葬と同じステップを踏んでいるようで、ヘタレ総理はおそらく法的根拠の「丁寧な説明」もないままに、強行突破するつもりなのだろう。でも、これでいいのか。「任意」から「義務化」に舵を切るのなら、まずはその法的根拠についてしっかりと国会で議論すべきなんじゃないのか。それが、議会制民主主義ってものだ。

 メディアも、「実質的な義務化」なんてシレっと報道するんじゃなくて、こうした根本的な問題になぜスポットを当てないのかねえ。

 デジタル大臣のブロック大王・河野君は、「デジタル社会を新しく作っていくための、マイナンバーカードはいわばパスポートのような役割を果たすことになる」ってドヤ顔してるが、まったく意味がわかりません。毛ば部とる子さんが「こういう紛らわしいこと言うと、『マイナンバーカードはパスポートにもなるんだ』と勘違いする人が出てくるよ」ってツイートしてるけど、さもありなんてことだ。

 マイナンバーカードを取得しない一般大衆労働者諸君は、そのうち「非国民」って呼ばれる時代がやってきますよ。

【まだまだあるぞ気になるニュース】

内閣支持続落27% 初の3割割れ、不支持43%―時事世論調査

東京五輪最上位スポンサーが受注した計800億円の契約額が非公表な理由は…IOCが主張する「守秘義務」

経済同友会代表幹事「中福祉・中負担」提言 消費増税や出生率改善

| | コメント (2)

2022年10月13日 (木)

「国葬反対の8割は大陸から」発言の三重県議は、文鮮明(統一教会創始者)の葬儀の「実行委員」だった・・・そんな全身壺議員を「大切な自民党の来年の(選挙の)候補予定者」だからと擁護する高市早苗!!

 「国葬反対の8割は大陸から」発言の三重県議・小林君に新たな壺疑惑。なんと、「統一教会の創始者・文鮮明氏の葬儀の『実行委員』に名を連ねていた」って文春砲が炸裂した。文鮮明の葬儀はいまから10年前のことで、当時、小林君は30代なんだね。その若さで「実行委員」に名を連ねるって、かなり筋金入りの信者なんじゃないのか。

 当人は信者であることを否定しているけど、外形的に見れば頭のテッペンから爪先までドップリ壺に浸かっていることは疑いようがない。

「国葬反対の8割は大陸から」ツイート 小林貴虎県議は文鮮明葬儀の「実行委員」【文書入手】

 ところが、「国葬反対の8割は大陸から」の情報源とされる平気で嘘をつく高市君は早いとここの件については店仕舞いしたいようで、議論の打ち切りを勝手に宣言している。その理由ってのが、「大切な自民党の来年の(選挙の)候補予定者なので、ここまでにしたい」からなんだとさ。

 おいおい、統一教会(現世界平和統一家庭連合)とは関係を断つんじゃなかったのか。これでは、まるで壺疑惑の候補者を容認したように聞こえるんだが、そこんところを追及した記者は・・・いないんだろうねえ。

高市早苗氏、国葬めぐる三重県議の発言を改めて否定「ここまでに」真偽議論打ち切り意向も表明

 東京新聞によれば、

「世界平和統一家庭連合(旧統一教会)や関連団体との関わりについて静岡県議全六十七人に取材したところ、十一人が何らかの接点があると回答した。県議会最大会派の自民改革会議(四十人)が十人と大半を占め、パーティー券を購入してもらったり、教団の会員が選挙に関わったりしていた県議もいた」

 そうだ。地方議会に統一教会がかなり食い込んでいることは噂されていたが、地方の壺議員が国政に出てくる可能性はこれからもなくならないんでしょうね。

自公11静岡県議 旧統一教会と接点 本紙取材 パー券購入・選挙支援など

「県連として調査はしない」自民党富山県連 旧統一教会と地方議員の接点は… 富山

 ペテン師・シンゾーを「国賊」呼ばわりしたってだけで自民党の良心とも称される村上君を「1年間の党の役職停止」にしたそうだが、処分するのはそんな村上君に難癖つけた清和会の壺議員の方じゃないのかねえ。

村上氏、1年間役職停止 自民処分 「安倍氏国賊」発言で

【まだまだあるぞ気になるニュース】

【速報】ミャンマーで拘束ジャーナリスト久保田徹さん 禁錮3年の新判決で刑期10年に

年間2万4000円以上のNHK受信料 引き下げ方針にイラネッチケー開発者「スクランブル化を」「ネット受信料につながる懸念」

ひろゆき氏ツイートに思う「#沖縄の皆さんに本土からごめんなさい」

| | コメント (2)

2022年10月12日 (水)

元陸上自衛官の性被害への謝罪をするもしないも「加害者の意向が重要」(浜田靖一防衛相)・・・さすが政界愚連隊ハマコーの息子、アホか!!&全国霊感商法対策弁護士連絡会が統一教会の解散命令請求を申し入れ!!

 同僚の自衛官や上司からの性被害を実名を公表して告発した元陸上自衛官の五ノ井里奈さんに対して、防衛省が事実を認めて謝罪したのは画期的なことだった。それだけ実名公表による告発はインパクトがあったということなのだが、五ノ井さんは加害者本人からの謝罪も求めていたんだね。

 防衛省は事実を認めているからスンナリと加害者自身からの謝罪があるものだと思ってたら、なんと政界愚連隊ハマコーの息子の防衛大臣が記者会見して、「(加害者)本人の意向というのが重要」とのたまいましたとさ。この反省のカケラもない態度は、さすが政界愚連隊ハマコーの息子だけのことはある・・・アホか。

 おいおい、重要なのは被害者の気持ちだろう。これでは謝罪をするもしないも加害者の気持ち次第ってことで、これってある意味ではセカンドレイプみたいなもんじゃないのか。

元自衛官の性被害、謝罪は「加害者本人の意向が重要」 浜田防衛相

 五ノ井さん自身、かなり思い詰めているようで、「もう耐えるのも疲れてきた。自衛隊側は手遅れになる前に早く本人達の謝罪をして下さい。」とツイートしている。武人としての最低限の矜持があるなら、一刻も早く加害者である自衛官は謝罪しやがれ。

 反省のカケラもないとくれば統一教会(現世界平和統一家庭連合)だ。そんな統一教会に及び腰のヘタレ政権に業を煮やしたのだろう。全国霊感商法対策弁護士連絡会が、解散命令を裁判所に請求するよう政府に申し入れしたってね。

 ヘタレ政権は何らかのリアクションをする必要が出てきたわけで、さあ、ヘタレ総理はどうする、どうする。

【速報】「旧統一教会に解散命令を」弁護士団体が申入書を文科大臣などに宛て郵送

| | コメント (2)

2022年10月11日 (火)

無知・無能な自民党国対委員長(パンティ高木)のおかげで国会は異例の中休み!!&健康保険証廃止→マイナンバーカード一本化の裏に政官財倭着の構造!!

 国会は今週、中休みに入るってね。財務大臣が国際会議出席のために訪米するからってのがその理由なんだとか。でも、国際会議の日程は3ケ月も前から決まっていたそうで、ようするに、「国会運営の司令塔」である自民党の国会対策委員長が無能だからなんだね。

 自民党の国会対策委員長と言えば、あのパンティ高木君だ。就任早々からヘタレ政権のアキレス腱になるんじゃないかと危惧されていたんだが、それが現実のものとなってきたってことだ。

 ペテン師・シンゾーの追悼演説がノダメに決定するまでひと悶着あったのも、あっせん利得疑惑の甘利君にこだわったパンティ高木君の存在がネックになったからという噂もある。

 ただでさえ内閣支持率が危険水域の30%そこそこになってきてるんだから、後出しジャンケンの瀬戸際君の去就と同時に、パンティ高木君の存在がヘタレ政権の足を引っ張ることになったら面白いのだが。

国会、異例の「休戦」に 自民・高木氏に不安の声―ささやかれる会期延長

 ところで、健康保険証が2004年にも廃止されて、マイナンバーカードに一本化されることになりそうとか。とにかくマイナンバーカードを義務化したくて仕方がないんだね。

 でも、なぜそんなに急いで義務化に突っ走るのか・・・どうやらマイナンバーカード事業を受注した企業にせっつかれているんじゃないかという疑いが出てきたそうだ。なんでも、受注企業4社から2.4億円の企業献金が自民党に渡っているんだとか。

 しかも、この4社には内閣府や総務省の幹部が天下っていて、典型的な政官財の癒着構造が見て取れるとか。

 何事も金、金、金・・・そのためにどんなに生活が不便になろうと、そのツケは一般大衆労働者諸君に押し付けて知らん顔ってのがこの国の政治の現実なんだよね。それでも自民党の政党支持率は35%超もあるんだから、何をかいわんやなのだ。

保険証廃止、24年秋にも 厚労省調整、マイナカード一本化 交付率5割届かず、対応課題

マイナンバー事業受注の4社 自民に2.4億円献金。

【まだまだあるぞ気になるニュース】

| | コメント (2)

2022年10月10日 (月)

麻生太郎の長男が日本青年会議所会頭に就任の世襲人事・・・「世界に冠たる日本を取り戻す」(麻生将豊)って、どこかで聞いたキャッチだこと!!

 経済界のネトウヨ(あくまでも個人の感想です)とも言える日本青年会議所(JC)の会頭にひょっとこ麻生の長男が就任するそうだ。ひょっとこ麻生もJCの顔として会頭をしていた時があるから、世襲みたいなものですね。

 その人事を受けて、ひょっとこ麻生の長男は大分市で開かれた全国大会式典でこんな挨拶しましたとさ。

「世界に冠たる日本を取り戻す理念の下、全力でまい進する」

 いやあ、「日本を取り戻す」ときたもんだ。これって、ペテン師・ンゾーがかつて使っていたキャッチコピーそのままで、こ奴の頭の中がどうなっているか容易に想像がつこうというものだ。

青年会議所会頭に麻生太郎氏長男 将豊氏「日本取り戻す」

ネットウヨ・ヘイト団体と化したか「公益社団法人」日本青年会議所

 いずれはひょっとこ麻生の後継として選挙に出るための布石なんだろうが、長男を首相秘書官に起用したヘタレ総理といい、政治家が家業になっている一族が欲しいままにするこの国の政治ってのは、世界からはどんな風景に見えているのだろう。

 なんだかとても恥ずかしい気分に陥ってしまう月曜の朝である。

【まだまだあるぞ気になるニュース】

内閣支持続落、最低の35% 細田氏の説明「不十分」87%

「統一教会という組織の全体像に少しずつ近づいている」ーージャーナリスト有田芳生の「原点」と、見えてきた「収奪の構造」

旧統一教会側が望む法制定、請願多い熊本 提出者は教団系団体と接点

| | コメント (1)

2022年10月 9日 (日)

「国葬反対の8割は隣の大陸から」発言を全否定する高市早苗に「リップサービスだと思った」の声・・・音声データが出てきたら面白いのに!!

 三重県の壺議員が発言撤回したものの、なかなか炎上が収まらない「国葬反対のSNS発信の8割が隣の大陸から」発言。その理由のひとつに、情報源とされた平気で嘘をつく高市君の釈明がノラリクラリでいまひとつどころかふたつもみっつも説得力がないからなんだね。こんな具合です。

「主催者側が会員以外は非公開とされているものについて私の講演の内容をお話しすることはない。私がそういう発言をしたかどうかについて、県会議員は撤回をされたと承知している。私がこうした報道について全面否定すると、選挙を控えた自民党議員に傷がつくことがあるかもと思い、発言を差し控えていた」

 そして、挙句には、「大陸という言葉は使いません」だもんね。おそらく、これは言ってるね。日本会議での講演というから、身内みたいなもので、いつものリップサービスしたってのが正直なところだろう。妄想だけど。

高市氏の「8割大陸」発言の真相 本人は否定でも出席議員からは「リップサービスだと思った」

 でもよくよく考えてみれば、「隣の大陸」からクレームついたら、これは国際問題に発展しかねない。もしかしたら、それを恐れて頑なに発言を否定しているのかもね。そのくらいの姑息なことは平気でやりますから。

 そろそろ、講演の音声が出てこないかねえ。そうすれば、誰が嘘ついてるかわかるんだけど・・・そんな期待募らせる日曜の朝である。

【まだまだあるぞ気になるニュース】

大阪府「特例」で23人天下り 民間人締め出すルートの存在明らかに

安倍元首相と旧統一教会の“協力関係” 事務所関係者が語る「第二次政権誕生に力が必要だった」

「玉川発言」への批判、謹慎処分は正当なのか~放送コンプライアンスの視点から考える

灘高で「生理」の授業、講師役は甲南女子大生ら 彼氏、彼女役で意見交換「心配しているって伝えたい」「それうれしいな」

| | コメント (1)

2022年10月 8日 (土)

元2世信者の会見を統一教会が「娘は精神に異常をきたしている」と両親署名入りのメッセージで妨害!!&とうとう麻生太郎にも統一教会疑惑が!?

 「馬脚を現す」という言葉があるが、ペテン師・シンゾー銃撃事件以来、統一教会(現世界平和統一家庭連合)のやることなすことはすべてこの言葉に行き着く。昨日もやってくれました。なんと、元2世信者の小林さゆりさんが日本外国特派員協会で記者会見中に、会見の即時中止を求めるメッセージが統一教会から届いたってね。その内容がこれまた噴飯もので、

「娘は精神に異常をきたしている。安倍元首相の銃撃事件以降、症状がひどくなっていて、多くのうそを言っている」

 だとさ。しかも、両親の署名入りというのが常軌を逸している。つまり、統一協会ってのは、「幸せな家庭」なんてことを標榜するくせに、実は「家庭崩壊」を仕向けているに過ぎないんだね。そもそも、「娘は精神に異常をきたしている」なんてことを平然と口にする親がどこにいる。それだけ統一教会による洗脳が徹底しているとも言えるんだね。

 小川さんは、こんな妨害にもめげずに「お金を返さず自分たちの主張を続けるのと、私とどちらが悪なのか。これを見てくださる多くの方はわかってくれると信じています。私を正しいと思ってくれるなら、この教団を解散させてください」と訴えたそうだが、もうこんなカルト教団には1日も早く「解散命令」を出すべきだろう。

元2世信者、旧統一教会の会見中止要求に耐えて涙の訴え「どちらが悪なのか分かって」

「多くの嘘を言うように...」旧統一教会側、元2世信者に会見中止要求 本人涙の続行「どうかこの団体を解散させて」


旧統一協会問題 元2世信者が会見(2022年10月7日)

 「解散命令」は信教の自由に抵触するって壺にドップリ浸かったシェンシェイはよく口にするけど、「解散命令」ってのは法人格を剥奪するだけのことなんだよね。法人格を剥奪すれば、税制優遇を受けることはできないから、強制的な高額献金が資金源となっている統一教会には相当な痛手になる。豊富な資金力をバックにした政治介入も出来なくなるってことだ。

 統一教会の掲げるお題目を信じるかどうかは、それこそ個人の自由だから、「解散命令」が出てもそれが即信教の自由を侵すことには繋がらない・・・という意見もあるんだよね。

 どうやら、ひょっとこ麻生にも統一教会との関係が囁かれ始めたようだから、「解散命令」を出すなら絶好のタイミングだと思うけどねえ。もっとも、親バカ人事で、「24時間情報伝達やSNS発信に期待」なんて薄ら惚けたこと言ってるヘタレ総理には荷が重いか。

麻生太郎 韓鶴子主宰の「旧統一教会関連組織」への“所属疑惑”

【まだまだあるぞ気になるニュース】

細田博之衆院議長、今回も記者会見を開かず 旧統一教会との接点を補充説明したけれど、疑問は残ったまま

岸田首相、長男起用の理由 24時間情報伝達やSNS発信に期待

高市早苗氏「大陸という言葉、使わない」 三重県議のツイートを否定

| | コメント (1)

2022年10月 7日 (金)

「国葬反対の8割は隣の大陸から」の陰謀論にあの甘利明が参戦!!

 「国葬反対のSNS発信の8割が隣の大陸からだった」、そしてその情報源として「高市早苗先生が、政府の調査結果としてお伝えいただいた内容」とツイートして炎上した三重県の壺県議が謝罪会見しましたとさ。


【LIVE】「国葬反対のSNS発信 8割は隣の大陸から」 投稿した三重県議が緊急会見 ノーカットライブ

 でもって、ツイートを削除したってんだが、情報源と名指しされた平気で嘘をつく高市君はこの件に関してまったくダンマリを決め込んでます。どうやら日本会議の講演での発言らしいんだが、説明責任があると思うけどねえ。

「国葬反対の8割大陸から」ツイート 三重の自民県議が削除

臆測広がる「大陸8割」発言 識者「高市氏、事実関係の説明を」

 そんな中、「国葬反対のSNS発信の8割が隣の大陸からだった」問題に、なんとあっせん利得疑惑の甘利君が参戦。なんでも、自身のブログで、「先日、サイバーセキュリティの関係者から『案件によってはツイッターの発信及び拡散情報の35%は緊張関係にある国からの工作と思われる』との報告がありました」って書き込みしてたってね。

 いったい何を根拠にこういう書き込みをするんだろうね。こうした陰謀論まがいの悪質なデマを政治家がいともたやすく口にする風潮はいまのうちにどうにかしないと、それこそカルトにこの国は牛耳られることになりますよ。

【まだまだあるぞ気になるニュース】

ミャンマーで拘束の久保田徹さんに禁錮刑 現地の軍事法廷が判決、服役は7年か

山際大臣、選挙スタッフに統一教会信者が…「証拠写真」を入手 教会大幹部の運転手を務めた過去も

今度は「安倍晋三記念紙幣」発行を求める文書が出回る…保守系や自民議員が発起賛同

国葬の日に「反日勢力よ」とツイートの平戸市長 「反省した」と釈明

自民・世耕氏、旧統一教会「賛同するわが党議員いない」

| | コメント (3)

2022年10月 6日 (木)

ミャンマーで不当拘束されたドキュメンタリー制作者、久保田徹氏に禁固刑判決・・・ヘタレ政権もメディアも「自己責任論」で見殺しにするつもりか!!

 ミャンマーで拘束されたドキュメンタリー制作者、久保田徹さんに扇動罪と通信に関する罪で禁錮刑が言い渡された。拘束されてからというもの日本のメディアはどうしてこのニュースをスルーしまくってるのだろう。そんなメディアのヘタレ具合も禁固刑という判断に影響したんじゃないのかねえ。

 日本国内で不当拘束という声が高まれば、おいそれと実刑にすることは憚られたんじゃなかろうか。ペテン師・シンゾーの国葬にミャンマーの軍事政権が招待されていたように、ヘタレ政権の弱腰も大いに影響しているはずだ。

 イラクで日本人が拘束された時に、「自己責任論」の嵐が吹き荒れ、メディアもそれに一役買ったんだよね。どうやら、この国は政府もメディアも海外で拘束された国民に対して、極めて冷淡なようだ。

 政治ってのは、「国民の生命と財産」を守るのが最大の責務なのだ。海外で拘束された国民の生命ひとつ守れないで、何が防衛費増大だ。馬鹿も休み休み言え、ってなもんです。


ミャンマーで拘束の久保田徹さんに禁錮刑判決|TBS NEWS DIG

【まだまだあるぞ気になるニュース】

原発運転「原則40年、最長60年」削除へ 規制委、政府方針追認 福島事故の反省どこへ

立憲・泉氏「山際氏更迭しないのか」 首相「説明尽くす必要ある」

「公私混同」「適材適所」 岸田首相長男の秘書官起用で応酬

萩生田政調会長はまるで旧統一教会の“番犬”…「解散請求」を阻む嘘とゴマカシ

| | コメント (1)

2022年10月 5日 (水)

「国葬反対のSNS発信の8割が隣の大陸から」「情報ソースは高市早苗先生」(小林貴虎県議)!&「電通」発言のテレビ朝日・玉川氏に謹慎処分・・・「共産党は暴力革命」の八代弁護士のデマの方がよほど悪質だろう!!

 昨日のJアラートを煽りまくったテレビ・ラジオって、空襲警報発令ってな気分だったんじゃなかろうか。あのはしゃぎぶりの裏には何かあるね。いくらなんでも尋常じゃありません。そもそも、日本の上空って言ったって、最高高度1000kmってんだから、ほとんど宇宙の感覚だろう。それを日本の上空ってのは何だかなあ。

 そんなことより、三重県の壺議員が、「国葬反対のSNS発信の8割が隣の大陸からだったという分析が出ているという」とツイートして炎上したと思ったら、なんとその情報ソースについて「私が総理大臣になって頂きたいと強く願っている高市早苗先生が、政府の調査結果としてお伝えいただいた内容です」とやらかして平気で嘘をつく高市君に飛び火しちゃいました。

 地方議員の口は禍の元で済みそうな話が、国会議員レベルの話になっちゃって、さあ、平気で嘘をつく高市君は、どうする、どうする。

「根拠は高市早苗氏」 国葬反対「8割が大陸から」と投稿の県議

 口は禍の元と言えば、テレビ朝日の玉川徹君のガースの弔辞に関する「電通」発言がネトウヨのかっこうのターゲットになったようで、とうとう10日間の謹慎処分になりましたとさ。でも、ガースの弔辞にスピーチライターがいただろうことは業界の常識ってやつで、それを「電通」と名指ししちゃったのはちとまずかったって程度のことなんだよね。

 「共産党は暴力革命」発言の八代弁護士なんか謝罪しただけでチャラになっちゃってるけど、こちらの方がよっぽど悪質なデマだろう。テレビ朝日の今回の処分で、これからは電通批判はタプーになったりして。そうなったら、テレビ朝日の罪は重い。

テレビ朝日 玉川徹氏を謹慎処分、出勤停止10日間 菅前首相弔辞「電通」発言で 篠塚社長「誠に遺憾」

 最後に、ヘタレ総理の長男が総理秘書官になったとかで、家族揃っての仲良し映像がテレビで流れていたが、なんとも時代遅れというか、気味の悪い家族だねえ・・・って、あくまでも個人の感想です。

「止める人いなかったのかな」岸田総理が長男を秘書官に 元商社マン・翔太郎氏(31)

【まだまだあるぞ気になるニュース】

東京地検特捜部が「菅前総理」をロック・オン…ひそかに進む「重大捜査」

国葬後に突如出現した野党&自民の「恐るべき岸田内閣包囲網」

統一教会が北朝鮮に献上した5000億円 文鮮明が金日成に「お兄さんになって」

| | コメント (2)

2022年10月 4日 (火)

「教団がウェブサイトに掲載していた写真と自身の記憶が合致した」(山際大志郎)から統一教会総裁との面会を認めるってさ!!

 ペテン師・シンゾーは息を吐くように嘘をついたものだが、この男は叩けばホコリの代わりに嘘が出るんだね。誰って、後出しジャンケンの瀬戸際君です。これまでも、統一教会(現世界平和統一家庭連合)とのズフズブの関係がこれでもかというくらいに取り沙汰されて、教会と関係のある議員というより教会信者が議員になったという方が正しいんじゃないかと思うほどなんだね。

 そんな後出しジャンケンの瀬戸際君に新たな事実が発覚。なんと、統一教会総裁と面会してましたとさ。教団のホームページに掲載された写真に瀬戸際君が写っていたのはこれまでにも分かっていたんだが、この男は「記憶にない」の一点張りだったんだね。ところがここにきて「記憶が戻った」らしく、「宴会場のような会場で一言二言は言ったかもしれないが、やりとりをしたということではない」っていつもの虚ろな目で釈明しましたとさ。

山際経済担当相、旧統一教会イベントで「韓鶴子総裁と会った」

山際経済再生担当相“統一教会”総裁と会ったこと認める「記録ないが…私の記憶とも合致する」 野党は厳しい声「後出し大臣」

 ここまで来ると「歩く嘘つき」ってのがふさわしいところなんだが、何度も言うけどヘタレ総理はなぜこんなクソ議員の首が切れないのかねえ。政治部記者も同罪だよね。民主党政権の時にはちょっとした失言でも重箱の隅を突きまくって辞任に追い込んでいたくせに、自民党の壺議員どもには辞任を迫る気概がカケラも見えませんからね。

 それにしても、瀬戸際君の「記憶はあったが記録がなかった」って他人事みたいな言い訳には目が点になりました。いっそのこと今年の流行語大賞にどうだろう・・・なんてことを我が家のドラ猫に囁いてみる火曜の朝である。

【まだまだあるぞ気になるニュース】

悪質商法の被害救済へ 岸田首相が消費者契約の法改正検討を表明

政権暗転、余裕失った岸田首相 国葬、旧統一教会で打撃―4日就任1年

「国葬反対の8割、隣の大陸から」 三重の自民県議がツイート

岸田総理が「機能停止」…!? 支持率戻らず「腑抜け状態」で側近たちもサジを投げた

岸田文雄氏長男が首相秘書官に 「人事活性化と連携強化のため」

| | コメント (2)

2022年10月 3日 (月)

「統一教会への解散命令は難しい」(萩生田光一)・・・壺にドップリ浸かったお前が言うか、おだまり!!

 NHK『日曜討論』で、カルト教団のお抱え議員・萩生田君が統一教会(現世界平和統一家庭連合)の解散請求について、

「司法の判断ということになる。所轄庁から解散を請求できるが、法令に違反し著しく公共の福祉を害すると認められる行為をした場合などと規定されている。難しい」

 ってほざいたってね。壺にドップリ浸かったお前が言うか、おだまり・・・ってなもんです。そもそも、統一教会の布教活動は「法令に違反し著しく公共の福祉を害すると認められる行為」って最高裁の判断が出ているんじゃないのか。

 統一教会にちょっとでも関係した壺議員のシェンシェイは、解散命令について「難しい」って口を揃えるんだけど、それを判断するのは「司法」なんだから、まずは解散命令を請求するのが先だろう。それもしないで「難しい」からって手をこまねいているのは、ようするに統一教会の支援で議員になったからなんだよね。

 共産党のたむとも君とれいわ新選組のバズーカ大石君に統一教会との関係を突っ込まれて、「我々としては結果として教団の信用を高めることに寄与していたのではないかとして反省しています」なんてシレっと口にするだけのカルト教団のお抱え議員・萩生田君を、ヘタレ総理はいつまで政調会長の要職に就けておくつもりなんだろう。

 今日から始まる臨時国会で、壺議員どもをフルボッコできるか。自民党の命運だけでなく、野党の命運もそこにかかっているのは間違いない。

旧統一教会への解散命令は困難 自民・萩生田政調会長

【まだまだあるぞ気になるニュース】

JOC竹田前会長“ガサ入れ”情報! 旧皇族自宅の高級マンション前に報道陣殺到し住民困惑

細田衆院議長の説明「不十分」74% 旧統一教会 朝日世論調査

東電、トリチウムを検知できない線量計で処理水の安全性を誇張? 福島第一原発の視察ツアーで

| | コメント (2)

2022年10月 2日 (日)

「心肺停止の人間がどうしてほほえむ」と突っ込み満載のガースの弔辞に「山縣有朋の歌」の使い回し疑惑!!

 薄っぺらなお涙頂戴の弔辞なんかもうどうでもいいよ、とも思うのだが、その中身を詳細に読み直してみると、なかなか香ばしい“ポエム”が散りばめられているんだね。その辺のことを昨日の東京新聞「こちら特報部」がリポートしていて、なかでも興味深かったのが、こんなくだりだ。

「例えば、読み上げ開始後40秒で飛び出した『あなたならではの、あたたかな、ほほえみに、最後の一瞬、接することができました』という部分。」
「奇跡のような話で確かに感動的だが、弔辞によると、菅氏は安倍氏銃撃の知らせを受け、現場の奈良にすぐに駆けつけたという。病室の安倍氏は心肺停止状態のはずだ。その状態でほほえむことはありうるのか。」

 これには笑っちまった。実は、我が家でも、「心肺停止の人間がどうしてほほえむんだ」って笑ってたんだよね。

国葬で「感動的」と称賛された菅義偉前首相の弔辞…冷静に読むとにじむ「弱者切り捨て、身内優遇」

 事程左様に突っ込みどころ満載のガースの弔辞にあって、なかでも話題になっているのが「山縣有朋の唄」なんだね。ところが、これがなんとパクリだったんだとか。なんでも、JR東海名誉会長の葬儀の際に、仲良しこよしだったペテン師・シンゾーが既に弔辞で紹介していたんだとさ。

 そもそも、「山縣有朋の唄」をペテン師・シンゾーに教えたのがJR東海名誉会長だったというから、ようするに使い回ししたようなものなんだね。広島や長崎の原爆記念日の挨拶を使い回ししていたくらいだから、さもありなんてことだ。

 重箱の隅を突くようなものかもしれないけれど、おそらくどこぞのスピーチライターがひねり出したのであろう、この程度のお涙頂戴に乗っかっちまう民度ってのは極めて危険なんじゃないのかねえ。

菅義偉が国葬弔辞で美談に仕立てた「山縣有朋の歌」は使い回しだった! 当の安倍晋三がJR東海・葛西敬之会長の追悼で使ったネタを

【くろねこの競馬ニュース】

 秋のG1、初戦はスプリンターステークス。開催直後の中山はスピードがモノを言う。というわけで、前走のセントウルステークスを上がり32秒台の脚で楽々と差し切ったメイケイエールに期待。相手は夏に2戦叩いてここがメイチのナムラクレア。出走メンバー中、1200m最速タイムのテイエムスパーダが最内枠に入って、穴の気配化。
◎メイケイエール、○ナムラクレア、▲タイセイビジョン、△シュネルマイスター、ヴェントヴォーチェ、ナランフレグ、ファストフォース、テイエムスパーダ

| | コメント (1)

2022年10月 1日 (土)

自民党が統一教会との再点検結果公表するも、またしても山際大臣の名前は含まれず・・・なんのこっちゃ!!&『ミヤネ屋』で紀藤弁護士に論破され、橋本徹が逆上のあげく醜態晒し!!

 セクハラ細田君の紙っペラ1枚の説明文に続いて、自民党が統一教会(現世界平和統一家庭連合)との点検結果を追加公表した。1回目の公表の後に、統一教会との関係にダンマリ決め込んでいた議員が発覚して、改めての点検結果だけにけっこう期待した向きもあったんだろうが、これがまったくの肩透かし。

 教団側と何らかの接点があった議員は1人増えただけで、ここでも後出しジャンケン・瀬戸際君の名前が漏れているんだね。結局のところ、何のための再点検だったんだか。こんなんで一般大衆労働者諸君が納得すると思っていたとしたら、セクハラ細田君と同じで相当に舐めてますね。

 ヘタレ総理がいまやるべきことは、形ばかりの点検なんかじゃなくて、統一教会とのズブズブの関係がわかっている壺議員どもの首を切ることだろう。たとえば、壺にはまって身動きとれない萩生田、マザームーン山本、食口・井上、後出しジャンケン・瀬戸際、そしてセクハラ細田・・・このあたりをまずはひとまとめに処分するこった。

 それから、在特会のアイドル・山谷君など、隠れ壺議員を洗い出し、これもまた徹底的に処分する。さすれば、清和会は一気に崩壊して、それこそ宏池会を中心とした保守本流の自民党に再生できるかもしれない・・・なんて甘いことを考えてしまう土曜の朝なのであった。

木原誠二官房副長官の名も…自民党が旧統一教会との点検結果を追加公表 接点ある国会議員は180人に

 最後に、昨日の『ミヤネ屋』で、お子ちゃま・橋↓君が紀藤、嵩原両弁護士に論破されて、逆上のあまり醜態晒したってね。お子ちゃま・橋↓君が出ていたので即座にテレビを消しちまったので、そのやり取りをライブで観られなかったんだが、この男はそろそろメディアから退場させた方がいい。もともとは、茶髪のタレント弁護士にしか過ぎないんだから。

《今日のミヤネ屋は神回》旧統一教会巡る紀藤弁護士vs橋下弁護士の激論にネットざわつく

【まだまだあるぞ気になるニュース】

プーチン大統領 ウクライナ4州「併合条約」に署名

旧統一教会、相談の7割が金銭トラブル 合同電話相談窓口、当面延長へ

自民、10月12日に党紀委 村上氏「国賊」発言を審査

| | コメント (2)

« 2022年9月 | トップページ | 2022年11月 »