防衛費増額の財源について「増税を含めて国民に負担を求めるべき」(政府有識者会議)・・・まるで借金してまでギャンブルにのめり込むダメおやじみたいなものだな!!
一見は温和な雰囲気で、保守本流を謳う宏池会会長でもあるところからリベラルっぽい印象を持たれがちなんだが、ヘタレ総理ってのは実はペテン師・シンゾーもビックリの右巻きなんだね。
ペテン師・シンゾーの死によって少しは軌道修正するかと思ってたら、改憲には相も変わらず積極的な姿勢を崩さないし、国会を無視して何事も閣議決定で政策を推し進めていく手法も変わらない。
防衛費増額についてもしかりで、「防衛力をエ年以内に抜本的に強化する」ために「防衛費も相当な増額を確保する」って宣言している。当然、財源はどうするんだってことになるんだが、なんと政府の有識者会議から「むやみに国債発行に頼らず増税を含めて国民に負担を求めるべきだ」って意見が出ているってね。
増税してまで軍備強化って、狂ってますね。そもそも、そんなに軍備増強して何をしようってんだろう。どんなに軍備を増強したって、いまの日本の食糧自給率ではとてもじゃないけど戦い抜くことなんかできません。
それよりもなによりも、原発にミサイル撃ち込まれたら、それですべて終わっちまいますよ。そんな脆弱な国なんだから、軍備に頼るのではなくて武器なき闘いの外交に命を賭けるべきなんだね。
ああ、それなのに、増税してまで軍備強化しようなんて、借金してまでギャンブルにのめり込むダメおやじみたいなものだろう。
・有識者会議“防衛費財源 国民負担で”意見相次ぐ 議事要旨公開
有識者会議“防衛費財源 国民負担で”意見相次ぐ 議事要旨公開 | NHK https://t.co/F2rcfzQy0V
— jiji (@jiji25849716) October 31, 2022
防衛費倍増で国民負担
企業負担なし 理解不能
若い人は 本気で日本脱出した方が良い
軍事費が5兆円を超えるまでは60年以上かかったが、岸田政権はこの先5年で5兆円を積み増すという。
— 山添 拓 (@pioneertaku84) October 30, 2022
消費税なら2%増税相当、社会保障削減額なら公的年金の国庫支出半減、医療費なら窓口3割負担が6割にーー大軍拡は、くらしも平和も脅かし、展望もない。絶対に進んではならない。https://t.co/yC2PzWR078
【まだまだあるぞ気になるニュース】
| 固定リンク
« 「消費税減税は間違いだった。二度と減税は言わない」(枝野幸男)・・・減税は野党共闘の核となる政策。野党共闘を潰す気か!! | トップページ | 答弁拒否連発で「笑ってる場合じゃない!」と一喝された杉田水脈と不正会計問題で珍答弁繰り返す寺田総務相・・・醜態さらす総務省コンビにレッドカードを!! »
「岸田文雄」カテゴリの記事
- 統一教会関連団体トップとの記念写真で笑顔のヘタレ総理・・・面談をセットしたのは安倍晋三!!&検察のターゲットは下村、松野、西村、高木の安倍派事務総長経験者か!?(2023.12.05)
- 政調会長時代にヘタレ総理が統一教会関連団体トップと自民党本部で面談・・・朝日新聞が満を持してのスクープ!!(2023.12.04)
- 地検特捜部が自民党5派閥を収入不記載で任意聴取・・・どこまで本気のことやら!&池田大作創価学会会長の訃報に総理大臣名で弔意・・・政教分離違反!?&「IOCに贈答品」」の石川県知事のふざけた言い訳!!(2023.11.19)
- 文春砲の次なる標的は三宅防衛政務官の性加害!!&「ヘイトも言論の自由」「意見尊重を」(杉田水脈)・・・パーなの!! (2023.11.16)
- 税金滞納の常習犯で、差し押さえ4回の財務副大臣・・・買春疑惑の文科政務官、買収疑惑の法務副大臣の次がこれか!!(2023.11.09)
「自衛隊」カテゴリの記事
- テレビ局と自衛隊がコラボしたバラエティー番組が多くないか・・・と思ってたら東京新聞がやってくれた。グッジョブ!(2023.11.20)
- 「増税だ」「国債だ」って、問題はそこじゃないだろう。「なぜ防衛費増額(軍拡)なのか」を国会で議論しないでどうする!!(2022.12.15)
- 防衛費増額の財源は“増税”を視野に自公が合意・・・歳費削減、通信費廃止、政党交付金廃止など身を切る改革そっちのけで増税なんて、千年早い!(2022.12.08)
- コロナ対策費の余剰金を防衛費に転用を検討・・・感染者が日々増加しているのに、何が余剰金だ!!(2022.11.30)
- 防衛費増の財源について政府有識者会議が「増税」を提言・・・氏素性もさだかでない有識者会議にどんな法的根拠があるのか!!(2022.11.24)
コメント
ウクライナVSロシア。
ウクライナからの農産物の輸出について、
プーチンは、我々は終了すると言ってるのではない、
停止すると言ってるのだ、と二枚舌。
ロシア軍は、ウクライナのインフラ施設への
攻撃続行。
このため、キーウの市民の80%が断水、数十万戸が
停電の被害に合っているという。
プーチンは、我々がやれるのはこれだけではない、
と、更なる攻撃を示唆している。
一方、フランスのマクロン大統領が、プーチンは
核を使わない。フランスは核での反撃はしない、
と述べ「ロシア反撃の手の内を見せてしまった」と
NATO諸国から非難を浴びている。プーチンの思う壺だ。
おまけ。
「キシダメ」は日本の石油安定供給に欠かせない、
として、ロシアの石油・天然ガス開発事業の
「サハリン1」に資本参画する方針を決めた。
ウクライナVSロシアの戦争に制裁を加えながら、
片方では自国の利益優先させる、って、
国際社会の中で「信義にもとる」事じゃないの?
国際政治学者を名乗る三浦瑠麗大シェンシェイが、
山上母の高額献金は、競馬でスッタのと同じ、と
宣っています。マインドコントロールの献金と
自らの意志で賭ける競馬とは違うと思うがな。
投稿: 岡目五目 | 2022年11月 1日 (火) 22時01分
山中恒著「戦争ができなかった日本 総力戦体制の内側」という本(新書)を読んだことがある。
題名の通り、日本は戦争なんて出来る国力を持っていなかったということがよく判る本。
今だって国民がこんなにも貧乏で毎日の生活に追われている状態で軍備増強なんて、自滅の道に等しい。
自民党の古賀誠が岸ダメの安保政策に苦言を呈している。
↓
http://www.jiji.com/jc/article?k=2022103101201&g=pol
古賀君に限らず自民党の中にもこういう人いたんだよね。
カミソリと異名を持った先代の後藤田君も、自衛隊を海外に出したらダメと言い続けていた。
しかしなぁ、国民に負担を求めるが法人税には手を付けないってなんだ?
おまけ
立憲が国会中継のユーチューブを止めるってんで、ネット上大騒ぎ。
↓
http://twitter.com/toubennbenn/status/1587271363827765248
立憲、最近おかしいぞ!
何処へ行っちゃうんだ?
投稿: こなつ | 2022年11月 1日 (火) 15時55分
岸田は右巻きでも、保守でも、戦争大好きでもありません。
単に米戦争屋(ジャパハンとも言う)の要求に逆らえないだけのヘタレです。
岸田は統一教会萩生田、パワハラ菅、阿呆太郎、金小僧甘利にも逆らえないヘタレ総理の面目躍如と云うとこです。
投稿: 兒玉 眞 | 2022年11月 1日 (火) 13時13分