「統一教会への解散命令は難しい」(萩生田光一)・・・壺にドップリ浸かったお前が言うか、おだまり!!
NHK『日曜討論』で、カルト教団のお抱え議員・萩生田君が統一教会(現世界平和統一家庭連合)の解散請求について、
「司法の判断ということになる。所轄庁から解散を請求できるが、法令に違反し著しく公共の福祉を害すると認められる行為をした場合などと規定されている。難しい」
ってほざいたってね。壺にドップリ浸かったお前が言うか、おだまり・・・ってなもんです。そもそも、統一教会の布教活動は「法令に違反し著しく公共の福祉を害すると認められる行為」って最高裁の判断が出ているんじゃないのか。
統一教会にちょっとでも関係した壺議員のシェンシェイは、解散命令について「難しい」って口を揃えるんだけど、それを判断するのは「司法」なんだから、まずは解散命令を請求するのが先だろう。それもしないで「難しい」からって手をこまねいているのは、ようするに統一教会の支援で議員になったからなんだよね。
共産党のたむとも君とれいわ新選組のバズーカ大石君に統一教会との関係を突っ込まれて、「我々としては結果として教団の信用を高めることに寄与していたのではないかとして反省しています」なんてシレっと口にするだけのカルト教団のお抱え議員・萩生田君を、ヘタレ総理はいつまで政調会長の要職に就けておくつもりなんだろう。
今日から始まる臨時国会で、壺議員どもをフルボッコできるか。自民党の命運だけでなく、野党の命運もそこにかかっているのは間違いない。
宗教法人法の改正検討を。自民党は統一教会と手をきれないということか
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) October 2, 2022
統一教会への解散命令は困難 自民・萩生田政調会長
「解散は司法判断。所轄庁から解散請求できるが、法令に違反し著しく公共の福祉を害すると認められる行為をした場合などと規定されている。難しい」 https://t.co/6HPPZNY2BO
そりゃお前にとっては支持母体だからな。
— ジョン💙ポール💛ジョーンズ (@J_P_Jones2001) October 2, 2022
裁判所が判断するんですよ!お前じゃない。
自民党・萩生田光一政調会長、旧統一教会の解散命令「難しい」: 日本経済新聞 https://t.co/7rYhG3Q8xo
本当にこれ。
— 尾張おっぺけぺー (@toubennbenn) October 2, 2022
仮に資料が足りなければ
1995年の宗教法人法改正で報告質問制度が新設さており、所轄庁は解散命令の該当事由の「疑いがあると認めるとき」にそれをできる(法78条の2Ⅰ③)
が、こういったことを統一教会に対して一度もやっていないという答弁だったと思う。最も問題が多いと認めながら https://t.co/OgEntswlAM
#日曜討論 共産党 田村智子氏
— がもうのかけ小 (@AfYjpB3h5Hp0n6g) October 2, 2022
「萩生田さんご自身が統一教会の所まで行って選挙の支援をお願いしていますよね。自民党は関係を認めて今後関係を持たないと言っているが、一体何を反省しているのか?が全くわからない。正体を隠して相手を騙して接近しマインドコントロールしてお金を収奪する→続く pic.twitter.com/Bf6ed1YbKS
【まだまだあるぞ気になるニュース】
・JOC竹田前会長“ガサ入れ”情報! 旧皇族自宅の高級マンション前に報道陣殺到し住民困惑
| 固定リンク
« 「心肺停止の人間がどうしてほほえむ」と突っ込み満載のガースの弔辞に「山縣有朋の歌」の使い回し疑惑!! | トップページ | 「教団がウェブサイトに掲載していた写真と自身の記憶が合致した」(山際大志郎)から統一教会総裁との面会を認めるってさ!! »
「萩生田光一」カテゴリの記事
- 生活困窮家庭に3万円給付・・。統一地方選前に買収まがいの税金バラ撒き!!&袴田事件に検察が特別抗告という鬼畜の所業!!(2023.03.17)
- 「児童手当所得制限撤廃よりも、公営住宅の畳やお風呂やトイレを新しくしてあげたい」(萩生田光一)・・・ハァ?(2023.02.24)
- 壺議員の代表である細田衆議院議長、萩生田政調会長が、統一教会とは何もなかったかのように振る舞う摩訶不思議!!(2023.01.18)
- 「増税の前に衆議院の解散・総選挙を行い、国民の信を問う必要」(萩生田自民政調会長)・・・やかましい。そんなことより、統一教会との関係をとっとと説明しやがれ。この壺議員めが!!&増税の種は尽きまじ。今度は「空き家税」だとさ!!(2022.12.26)
- 初の女性総理候補にドリル小渕が急浮上+萩生田幹事長、小渕官房長官の構想も・・・年の瀬に悪い冗談か!!&敵基地攻撃容認の安保文書に「愛国心」を明記!! (2022.12.18)
「統一教会」カテゴリの記事
- 地方議会からどれだけ壺議員を排除できるか・・・それこそが統一地方選で問われるべき最大のポイント!!(2023.03.27)
- 統一教会へ4回目の「報告徴収・質問権」行使・・・気の長い話だ。ようするに、解散命令請求するつもりはないってことか!!&衆参議員がトルコ地震にひとり5000円の義援金・・・せこっ、ゼロがひとつもふたつも足りないだろう!!(2023.02.26)
- 統一教会政界工作の検証第16弾「同性愛を『偽りの愛』LGBTを『非常に調子に乗る』と表現…旧統一教会 地方議員に何を?」(TBS『報道特集』)(2023.02.19)
- 5月8日にコロナ「5類」へ・・・後は野となれ山となれってことか!!&統一教会の学者グループが自民党に政策提言!! (2023.01.27)
- 自称国際政治学者の夫の弁護人は統一教会のあの弁護士だった!!&「児童手当の所得制限撤廃」(茂木自民幹事長)・・・民主党の児童手当に難癖つけて、所得制限したのは自民党だったよね!!(2023.01.26)
コメント
ウクライナVSロシア。
ウクライナの攻勢で、プーチンが今後どのような
対策を講じるか計り知れないが、先月22日から
28日に掛けての独立系調査機関の調査によれば、
プーチンの支持率は、先月調査より6ポイント
下がったが、未だに77%を確保している。
また、ウクライナ侵略を正しいと信じている者が
60%いる。
こうした高い支持率を背景に低出力の核兵器の
使用が無いとは言えない。
これに対してNATOは、核兵器を使用した場合は、
クリミヤの司令部と黒海艦隊の殲滅を示唆している。
一方、国内では、特に教育現場での言論統制が
厳しくなり、平和について語った女性教師が
解雇されたり、今のロシアは全体主義国家だ、と
発言した教師が3万㍔(約45000円)の罰金を
科せられたりしている。何処へ行くプーチン。
おまけ。
「尾張おっぺけてー」のダジャレ追加。
「韓鶴子と挨拶した記憶がアルジェリア」
山際大志郎に贈る。
統一教会信者談。
「TVは一切見ない。小川栄太郎(さん)や
太田光(さん)など、信頼できる人の情報を教会が
LINEで知らせてくれるので毎日それを見ています。
今日のコロナ陽性者は、お馴染みの月曜日とは言え
一気に2万人を切って、15167人でした。
全ての都道府県が昨日よりマイナスになっていて、
東京1249人マイナスの1673人、大阪1243人マイナスの925人、
愛知1035人マイナスの612人、埼玉1019人マイナスの585人など。
但し、入院中又は療養中の人が490973人います。
ついでに言えば、昨日は29492人でした。
投稿: 岡目五目 | 2022年10月 3日 (月) 22時50分
長野県内で行われた世論調査
景気が悪い・・・・約90%
景気対策として何が有効か?
消費税減税・・・・約30%
一部野党じゃなく、一般の世論調査で約3割の人が消費税減税を訴えているって大きくないか?
物価が上がるって事は、付随して払う消費税も多くなるってことで、国は黙ってても収入が増える。
逆に言えば、多少税率を下げたところで税収は減らんだろうに。
とことん庶民には冷たい政府だ。
そのへんのところも今日から始まる国会で、壺問題、酷葬問題と並んで追及してもらいたいものだ。
投稿: こなつ | 2022年10月 3日 (月) 14時19分