« 法的根拠も議論せずに健康保険証との一体化でマイナンバーカードの実質的な義務化! 「マイナンバーカードはデジタル社会を作っていくためのパスポート」(河野太郎)・・・なんのこっちゃ! | トップページ | 統一教会問題で「宗教法人法に基づく調査実施を検討」・・・アリバイ作りのポーズじゃないだろうな!!&報道特集「旧統一教会 検証第10弾 島根に細田議長と教団の接点を追う」(動画) »

2022年10月15日 (土)

「旧統一教会への解散命令請求は慎重に判断すべき」とヘタレ政権が閣議決定・・・どこまでもカルトを守り抜く意思表示か!?

 マルチ商法のアムウェイが「相手に社名や目的を告げずに誘い出し、一般の人が出入りすることがない場所に連れて行った」ことが「特定商取引法違反にあたるとして、6カ月間の取引停止」になった。正体を隠すところは統一教会(現世界平和統一家庭連合)と同じ手口で、「コンプライアンスの強化と会員の再教育を行う」って言い訳までクリソツで大笑い。

「日本アムウェイ」に6カ月の取引停止命令 社名や目的言わず勧誘

 でもって、本家の統一教会については、なんと「社会的に問題が指摘されている団体だと認識している」とした上で「憲法の定める信教の自由の保障などを踏まえれば、所轄する庁の関与は抑制的であるべきで、法人格を剥奪する極めて重い措置の解散命令の請求は十分慎重に判断すべきだ」って閣議決定されましたとさ。

 これは立憲の若武者・小西君が「解散命令の請求を裁判所に行っていない理由」を問い質した質問主意書に応えたもので、改めて「解散命令」に消極的なヘタレ総理の姿勢が浮き彫りになったってことだ。

旧統一教会 解散命令請求は慎重に判断すべき 答弁書を閣議決定

 それにしても、どこまで統一教会を守るつもりなんだろうね。「社会的に問題が指摘されている団体」て認識してるなら、それけで「解散命令」の対象になると思うんだが、ようするにどこまで行っても統一教会との関係は断つつもりはないってことを証明しているようなものだ。

 内閣支持率が20%台という危険水域に突入して、その理由のひとつに統一教会に対する煮え切らない態度があるってのに、このままだと自民党は統一教会と心中することになると思うんだが、統一教会と距離を置いてきたシェンシェイもいるだろうに、彼らはこの状況をただ指をくわえて見ているつもりなんだろうか。

 アンポンタン石破君が外野から野次を飛ばしているけど、これはこの御仁のいつもの逆張りポーズに過ぎませんからね。いまこそ日本会議や神道政治連盟に牛耳られたカルト政党から脱却するチャンスだろうに、一度右に曲がったツムジは容易には元に戻らないってことか。

【まだまだあるぞ気になるニュース】

|

« 法的根拠も議論せずに健康保険証との一体化でマイナンバーカードの実質的な義務化! 「マイナンバーカードはデジタル社会を作っていくためのパスポート」(河野太郎)・・・なんのこっちゃ! | トップページ | 統一教会問題で「宗教法人法に基づく調査実施を検討」・・・アリバイ作りのポーズじゃないだろうな!!&報道特集「旧統一教会 検証第10弾 島根に細田議長と教団の接点を追う」(動画) »

岸田文雄」カテゴリの記事

統一教会」カテゴリの記事

コメント

ウクライナVSロシア。
クリミア大橋の爆破に伴って、ウクライナ全土に
ミサイルの大規模攻撃を仕掛けたプーチンは、
「別の課題がある」と攻撃を中止する事を明言した。
但し、軍事支援を続けているNATOが直接ロシア軍と
衝突する事になれば、世界大戦の大惨事になるとも
言い添えて、NATOを牽制した。

プーチンの「別の課題」が何を指すのか不明だが、
プーチンとベラルーシのルカシェンコ大統領との
会談で、大統領が「ロシアとの合同部隊の創設」で
合意したとの談話があると同時に、ロシア軍が、
ベラルーシに移動したという情報もある。
欧米の情報機関よれば、ロシアではミサイルが
枯渇している、との見方もある中で、
プーチンの「別の課題」が、ウクライナを
ベラルーシ側とロシアの占領地から挟み撃ちにし、
事態を好転させようという思惑とすれば、
NATOに対して牽制したことも合点がいく。

これより先、プーチンは旧ソ連諸国で構成する
独立国家共同体会議で結束を呼び掛けており、
ロシア側としての体制は整えたと、いうことか。

おまけ。
「キシダメ」は、国葬、マイナカードなど
何でも閣議だけで決めちゃうのね。
かつて日本は、太平洋戦争も閣議決定だけで
進めて惨敗した、その経験が活かされない。

三浦璃麗先生曰く。
「国際政治学者は、世の中がどうなっていくか、
世界規模で大胆に言う職業」だそうです。

「デンデン」にゾッコンだった或る人曰く。
安倍先生、美しい壺の中から生き返ってください。
この国を守り抜くと産声を上げて、私たちを
お守りください、だと。

投稿: 岡目五目 | 2022年10月16日 (日) 00時38分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 法的根拠も議論せずに健康保険証との一体化でマイナンバーカードの実質的な義務化! 「マイナンバーカードはデジタル社会を作っていくためのパスポート」(河野太郎)・・・なんのこっちゃ! | トップページ | 統一教会問題で「宗教法人法に基づく調査実施を検討」・・・アリバイ作りのポーズじゃないだろうな!!&報道特集「旧統一教会 検証第10弾 島根に細田議長と教団の接点を追う」(動画) »