「#自民党に殺される」がトレンド入り・・・殺されたくなかったら自民党に投票しないことだ!!
昨日のエントリーで、「#走行距離課税」がトレンド入りって紹介したんだが、11月に入ってから「#自民党に殺される」が新たにトレンド入りしてるってね。
確かに、100年安心だったはずの年金は破綻の一途を辿り、防衛費増額を増税で賄おうと画策はするし、統一教会汚染の闇の深さに慄然たる思いに陥るし、とにかく自民党のやることなすこと、真綿で一般大衆労働者諸君の首を閉めているようなものなんだね。
でも、問題はそんな自民党を選挙ごとに勝利に導いてしまうマゾな有権者の存在なんだよね。それをさらに後押ししているのが選挙制度で、50%にも満たない得票率で議席の60~70%を占有しちゃうんだから話になりません。
統一教会の被害者救済新法だって、自民党はいつのまにかトーンダウンして、どうやらその背後には自民党を支援する宗教団体の思惑がチラホラしている。公明党が必死に新法成立にブレーキかけてるのも、創価学会の意向を受けてのことは自明のことだ。
こんなんだもの「#自民党に殺される」がトレンド入りするのも無理はないんだが、そう言ってるうちはダメなんだよね。自民党に殺されないためにはどうすべきか。そこに無い知恵を絞りたいと思う今日この頃なのだ。
・「自民党に殺される」がトレンド入り 年金引き下げ、国保料は増額、新税&消費増税の「負担地獄」に国民の悲鳴
岸田の新資本主義というのは、つまり上級国民が下級国民から金をむしり取ることだったんだね。
— Goemon (@Goemon_ryugi) November 4, 2022
・年金支給料金引き下げ
・年金65歳まで支払い
・国民健康保険2万円増額
・道路使用税の創設
・消費税増税の検討
・防衛費増額による国民負担#自民党に殺されるhttps://t.co/tB7qNCImpD
【まだまだあるぞ気になるニュース】
・旧統一教会問題めぐる「高額献金」規制新法に自公“急ブレーキ”…被害者そっちのけご都合主義
・次期NHK会長に「前川喜平元文科事務次官」を推す動きが広がる 市民団体が呼びかけ
| 固定リンク
« 車で走れば走るほど税金取られる「♯走行距離課税」がトレンド入り!! | トップページ | 「マイナンバーカードない人も保険診療受けられる制度を整備する」(岸田文雄)・・・ひとはそれを「保険証」と呼ぶ・・・ヘタレ総理の迷い道くねくね!! »
「自民党」カテゴリの記事
- メディアも検察もその矜持を忘れたこの国で、韓国大統領逮捕をめぐる大混乱を他山の石とできるだろうか!?(2025.01.04)
- 裏金事件の「けじめ」で赤い羽根募金に8億円寄付・・・「けじめ」と言うなら、裏金議員が議員辞職するのが先だろう!!(2024.12.28)
- 裏金事件の“けじめ”をつけるため、自民党が一定額を寄付・・・真相解明はほったらかして金で解決しようとは、「最後は金目でしょ」ってことか!! (2024.12.24)
- 自民党で政治資金収支報告書への不記載が相次ぐ・・・「記載ミス」と言い訳するミスにも気付かない脳足りん!!(2024.12.10)
- 裏金議員(萩生田、世耕、西村、平沢)が自民会派入り・・・ふざけた奴らだ!!(2024.10.31)
「岸田文雄」カテゴリの記事
- 能登半島豪雨をほったらかして、ヘタレ総理がアメリカへ「思い出作り」の卒業旅行!!&「自民党と旧統一教会 組織的関係の疑念再燃」(TBS『報道特集』)(2024.09.22)
- 「国民投票にかけ憲法改正を実現する段階に入った」(岸田文雄)・・・えっ、いつ入ったの? 勝手なことほざくんじゃない!!(2024.09.03)
- 「自民党が変わることを示す最も分かりやすい最初の一歩は私が身を引くことだ」(岸田文雄)・・・裏金議員はほったらかしで、総裁選に勝ち目がないからトンズラか!! (2024.08.15)
- 「総理就任を祝う会」のパーティー疑惑で、広島地検が「岸田氏は嫌疑なし、他3人は嫌疑不十分」で不起訴処分に!!(2024.08.10)
- 金融・経済の知識を身につけるため「秋には認定アドバイザーへの相談料を最大8割引とするクーポン券の配布を実施」(岸田文雄)・・・株価急落の日に投資を進めるすっとこどっこい!!(2024.08.03)
コメント
ウクライナVSロシア。
プーチンが核兵器の使用を辞さない構えを
見せている事に、ドイツのショルツ首相と
中国の習近平国家主席が会談した。
会談後、ショルツ首相は「核による脅しは、
無責任であり、非常に危険だ」という認識で
一致したと述べた。
一方習主席は「国際社会は、核兵器の使用や
威嚇に共同で反対すべきだ」と述べた。
両者の談話には多少のニュアンスの違いが
あるように感じるが、最大の同盟国の中国が
核の使用に言及した事は、プーチンにとって、
今後のウクライナ侵略にかなりな修正が
必要のようだ。
プーチンの次の一手は何か?
おまけ。
福沢諭吉をベースにした新しい1万円札の
製造が終了したそうだ。
虚構新聞によると、アメリカでは日本の1万円札を
燃料にした「万札発電所」が今冬にも稼働するらしい。
建設の背景には、石油の高騰と円安で、日本円は
日銀の異次元緩和によって、大量に供給されており、
他の主要国の紙幣と異なり、安価、大量、安定が
強みだそうだ。
虚構新聞のことですから真偽には注意が必要です。
最も諭吉新札が発行された場合の「万札発電所」は
どうなるんでしょう。
投稿: 岡目五目 | 2022年11月 6日 (日) 00時09分