国会中継で露わになる杉田水脈のおぞましき差別主義!!&「被害者救済に役立つか大きな疑問」と指摘されるザル法、統一教会被害者救済法案を閣議決定!!
おお、日本がスペインに勝っちまった。これで1次リーグを1位で突破。コスタリカに負けて、またぞろ森保監督を罵倒していたひとたちの顔色なしってのが、なんとも喜ばしい。
・W杯日本代表、スペインに2ー1で歴史的逆転勝利!グループE首位で2大会連続の決勝T進出!後半に堂安、田中がゴール
そんなことより、国会です。このところ杉田汚水脈が、自身の差別主義に由来する過去の発言を国会で追及されてボコボコにされている。それをNHKが40分にわたって中継したってんで話題になっている。
ニュース番組では断片的な質疑応答しか流さないので、、なかなか杉田汚水脈のおぞましさが伝わらないのだが、国会中継となるとその迫力は何倍にも増す。
というわけで、本日は国会で露わになる杉田汚水脈の差別主義者としてのおぞましさをくと御覧じろ。
・杉田水脈政務官、過去の「差別まがい言動」がNHKで40分にわたり放送 「適材適所」で任命した岸田首相にも批判が
・杉田水脈政務官「命に関わる女性差別ない」 14年発言を説明
参議院 2022年11月30日 予算委員会 #03 塩村あやか(立憲民主・社民)
今日の参院予算委における答弁で、岸田首相は杉田水脈・総務政務官について「適材適所」と断言した。言い訳を並べ立てて差別発言を撤回もしない杉田水脈氏の如き、人権意識の欠片もない公人失格の人間を「適材適所」と言い切る人間は、国政を担う立場に不相応。直ちに国政から退場すべき。#国会中継
— 異邦人 (@Narodovlastiye) November 30, 2022
#国会中継 ⑧
— あらかわ (@kazu10233147) November 30, 2022
杉田水脈、アイヌ民族や在日コリアンの女性は「存在だけで日本国の恥さらしです」とブログしたことを問われ「この時私はまだ国会議員ではなく一般人でございました」。
当時は、一般人ではなく国会議員の落選中。一般人としても許せない暴言。 pic.twitter.com/xyLbL1dXoM
「命にかかわるDVもある」のは勿論なのですが、この発言の最大の問題は、本当に「命に関わる女性差別はない」と言いたかったなら、「命に関わる」を省略するはずはなく、要するにあまりに見え透いた嘘であり、国会の場で見え透いた嘘を言って平気だと思っている事でしょう。https://t.co/edX3lHqj46
— 米山 隆一 (@RyuichiYoneyama) November 30, 2022
ところで、全国霊感商法対策弁護士連絡会の弁護士から「新法の内容は不十分で、実際の被害者救済に役立つか大きな疑問」と指摘されている統一教会(現世界平和統一家庭連合)の被害者救済新法が閣議決定された。「公認を渋る執行部」から「内閣の一員」へ…すごいね https://t.co/f7JcJoDOCY
— 踊♥️ウタマ口 (@utamaro_) December 1, 2022
これで国会での議論が本格化するわけだが、国会閉幕まで残された時間はそう多くないから、どこまで審議が尽くせるのか。公明党の思惑で骨抜きにされたとも噂される救済新法の行方や如何に。
・被害者救済新法を閣議決定 寄付のための借金禁止、刑事罰も―旧統一教会問題・政府
| 固定リンク
« 元読売新聞政治部記者の麻生派議員に政治資金規正法違反疑惑・・・衆院法務委員会の与党筆頭理事の立場で、統一教会被害者救済新法の審議にも影響か・・・!! | トップページ | 敵基地攻撃能力(=反撃能力)保有を自公が合意・・・国会の議論をすっ飛ばして何を勝手なことを!!&杉田水脈が、差別発言を口先だけの謝罪!! »
「杉田水脈」カテゴリの記事
- 「性的少数者やアイヌ民族を巡る発言以外は撤回しない}(杉田水脈)・・・差別発言続行宣言!!&増税前の解散総選挙を匂わせるヘタレ総理!!(2022.12.28)
- 秋葉復興相、杉田総務政務官を更迭・・・ヘタレ総理が年末のドサクサにすす払い!! すすを溜めた責任はどうなる!!(2022.12.27)
- 自民・茂木と維新・馬場が会食・・・統一教会被害者救済法案で裏取引か!?&「女性の立場からの視点を政策や制度に反映することが欠かせない」(岸田文雄)・・・差別主義者の首ひとつ切れないくせに、寝言は寝て言え!!(2022.12.04)
- 敵基地攻撃能力(=反撃能力)保有を自公が合意・・・国会の議論をすっ飛ばして何を勝手なことを!!&杉田水脈が、差別発言を口先だけの謝罪!!(2022.12.03)
- 国会中継で露わになる杉田水脈のおぞましき差別主義!!&「被害者救済に役立つか大きな疑問」と指摘されるザル法、統一教会被害者救済法案を閣議決定!! (2022.12.02)
「統一教会」カテゴリの記事
- 5月8日にコロナ「5類」へ・・・後は野となれ山となれってことか!!&統一教会の学者グループが自民党に政策提言!! (2023.01.27)
- 自称国際政治学者の夫の弁護人は統一教会のあの弁護士だった!!&「児童手当の所得制限撤廃」(茂木自民幹事長)・・・民主党の児童手当に難癖つけて、所得制限したのは自民党だったよね!!(2023.01.26)
- 統一教会との関係について「議長として答えるのは適切ではない」(細田衆議院議長)・・・「議長として答える」のが三権の長たる者の矜持というものだ!&「茂木自民幹事長に統一教会とパーティ券疑惑!!(2023.01.25)
- 壺議員の代表である細田衆議院議長、萩生田政調会長が、統一教会とは何もなかったかのように振る舞う摩訶不思議!!(2023.01.18)
- 「いまは国民の声が政治に届きにくくなっている」(菅義偉)・・・お前が言うか!!&元安倍首相秘書官の壺議員が朝日新聞で言いたい放題・・・こんな報道に何の価値があるのか!!(2023.01.12)
コメント
ウクライナVSロシア。
ゼレンスキーは、1日に公開した動画で、
「二度とどこかの国の歯車にはならない」
と国民に団結を呼びかけた。
それによると、31年前の1991年12月1日の
国民投票で旧ソ連からの独立を国民の圧倒的多数で
勝ち取った事を強調すると共に、自由に生きたいと
いう国民の願いが打ち砕かれることなく、
ウクライナは、これからも独立した国であり続け、
二度とどこかの国の歯車にはならないと、強調し、
国民に団結を呼びかけた。
一方、
ロシア軍は、ヘルソンに続いてザポリージャからも
撤退を始めた。どのような意図があるのか不明だが、
軍事施設や弾薬庫などが破壊され、戦闘能力が
失われたとする見方もある。
おまけ。
子どもの出生が、国の予測より8年早く80万人を
割る見通しのようだ。さもありなん。
高齢化している国。1位日本、2位ドイツ、
3位イタリア、4位ブルガリア、5位ギリシャ、
だそうだ。
自衛隊員募集で、これまで自衛隊員が
住民基本台帳から、対象年齢の男女を書き写して
いたが、多くの市町村で宛名シールを作り、
自衛隊の要請に応じて提供するようになった。
勿論、本人の同意は無い。いいのかねえ。
投稿: 岡目五目 | 2022年12月 2日 (金) 23時28分
昨日の薗浦とかいうパーティー収入ゴマカシ議員。
よく考えると、これ「収入」の不記載(ゴマカシ)だけじゃなく「支出」もゴマカシてるよな。そうじゃないと収支が合わないもん。
いずれ「記載漏れがありましたので、収支報告書を訂正いたしました」とかなんとか言うんだろうが、4000万もの支出どう記載するのだろう?
それとも「口座の残高が間違っていました」とバカに徹するのか?
一つウソをつくと、あとの辻褄合わせが大変。
NHKが40分にわたって汚染水追及を放送したのはよかった。
というか、予算委員会だから中継入れてたら、あのような展開になったと言うだけ。
別にNHKが偉いわけじゃない。
「国会中継」なんて、昼間働いている一般労働者諸君はなかなか見ることは出来ない。
これを「クローズアップ現代」等でガッツリ取り上げたら褒めてあげる。
それにしても、ここまで話題になったのは質問者・塩村あやか君の作戦勝ちだね。
国会中継を聞いていると「時間もあることなので次の質問に移りたいと思います」っていうのがよくある。
イヤ、次に行かずにもっと突っ込めよと思うことたびたび。
今回のように問題を絞ってガッツリ攻めることも大事だよ。
おまけ
毎度おなじみの防衛費問題
いよいよ政府は財源確保になりふり構わず状態になってきた。
↓
http://www.jiji.com/jc/article?k=2022120101075&g=eco
イヤちょっと待てよ!
防衛費倍増、決まった訳じゃないからな!
とりあえずトマホークを500発とか言ってるけど、オイ、ヘタレ、おまえ先日バイデンと会ったとき何約束したんだ?
投稿: こなつ | 2022年12月 2日 (金) 14時57分