日本学術会議会員選考で首相の拒否権強化を政府方針に明記!!&「売国奴」と敵基地攻撃能力反対派を罵った香川県議は壺議員だった!!
9日のエントリーで、ヘタレ政権が日本学術会議の会員選考に「第三者が参画する仕組みの導入」を目論んでいるらしいって書いたんだが、今度は「首相に任命権」があるって喚き始めたらしい。
なんでも、日本学術会議の組織形態見直しを巡る政府方針に、「内閣総理大臣による任命が適正かつ円滑に行われるよう必要な措置を講じる」って文言が付け加えられたんだとさ。
統一教会汚染や軍事費増額のドサクサにまぎれて、日本学術会議の独立性を形骸化させようとする動きが着々と進んでいたんだね。第三者が参加する仕組みと相まって、日本学術会議は風前の灯ってことか。
・学術会議会員任命で首相の拒否明確化 政府方針を文言で強調、反発必至か
「学者の口を塞ぐことに成功したら次に来るのは〝戦争〟」戦争体験者の老父の言葉が日々現実味を帯びて行く。 2020年、当時首相の菅義偉が過去に政府法案などに反対した会員6名の任命を拒否したままの学術会議任命問題、2年を経て「首相に任命権」を明確化。(記事は東京新聞朝刊) pic.twitter.com/Em8aBRVrMg
— はな (@hanakija38) December 19, 2022
ところで、17日のエントリーで紹介した、香川県の自民党県議が敵基地攻撃能力に反対する議員に「売国奴」って野次を飛ばした事件の続報です。
なんと、この不埒な議員は、統一教会関連活動「ピースロード2022イン香川」の実行委員なんだとか。反日カルトと仲良しこよしなんだから、「売国奴」は自分に唾するようなものだ。こんな具合に、統一教会は地方議会を侵食してるんでしょうね。桑葉桑原。
共産党の秋山時貞・香川県議会議員がツイートに掲載している「ピースロード2022イン香川」の実行委員会名簿。
— HOM55 (@HON5437) December 17, 2022
実行委員長の平井卓也(元デジタル大臣)や、顧問の磯崎仁彦(官房副長官)に並んで、石川豊氏はじめ香川県議会議員らの名前がズラズラと・・https://t.co/v2RKHKw3Wn pic.twitter.com/YKN4Ra86cj
【まだまだあるぞ気になるニュース】
・陸自性暴力、五ノ井里奈さんが会見 示談金は「痴漢並み」30万円、交渉難航
・自民 森山選対委員長の政治団体 寄付の収入30万円を記載せず
| 固定リンク
« 政治資金規正法違反で自民・薗浦議員が略式起訴で逮捕されない不思議!&森元法相に6000万円不記載の政治資金規正法違反疑惑!&岸田内閣支持率25%も危機意識なし!? | トップページ | 統一教会が養子縁組に関する質問の半数以上に「回答拒否」・・・それだけ知られたらヤバイことがあるってことだ!! »
「岸田文雄」カテゴリの記事
- 能登半島豪雨をほったらかして、ヘタレ総理がアメリカへ「思い出作り」の卒業旅行!!&「自民党と旧統一教会 組織的関係の疑念再燃」(TBS『報道特集』)(2024.09.22)
- 「国民投票にかけ憲法改正を実現する段階に入った」(岸田文雄)・・・えっ、いつ入ったの? 勝手なことほざくんじゃない!!(2024.09.03)
- 「自民党が変わることを示す最も分かりやすい最初の一歩は私が身を引くことだ」(岸田文雄)・・・裏金議員はほったらかしで、総裁選に勝ち目がないからトンズラか!! (2024.08.15)
- 「総理就任を祝う会」のパーティー疑惑で、広島地検が「岸田氏は嫌疑なし、他3人は嫌疑不十分」で不起訴処分に!!(2024.08.10)
- 金融・経済の知識を身につけるため「秋には認定アドバイザーへの相談料を最大8割引とするクーポン券の配布を実施」(岸田文雄)・・・株価急落の日に投資を進めるすっとこどっこい!!(2024.08.03)
「統一教会」カテゴリの記事
- 旧統一教会が密かに資産を移転する「天地正教」とは・・・!?(2025.03.30)
- 「背教者の主張をうのみにした決定は承服できない」(旧統一教会会長・田中富広)・・・こんなカルト集団に手を貸した自民党も解散したらどうだ!!(2025.03.26)
- 日本テレビ『イッテQ!』が統一教会絡みで放送内容を変更・・・どんな経緯でチェック機能が働いたのか、そこが気になる!!(2025.02.03)
- 37回も統一教会の会合に出席。石破内閣の法務大臣は筋金入りの壺議員!!&袴田さん、無罪確定!!(2024.10.09)
- 能登半島豪雨をほったらかして、ヘタレ総理がアメリカへ「思い出作り」の卒業旅行!!&「自民党と旧統一教会 組織的関係の疑念再燃」(TBS『報道特集』)(2024.09.22)
「日本学術会議」カテゴリの記事
- 日本学術会議“解体”法案が成立・・・それでも、「コメ、コメ、コメ」で浮かれる愚劣なメディア!!(2025.06.12)
- 「特定のイデオロギーや党派的な主張を繰り返す会員は解任ができる」(坂井学内閣府特命担当相)・・・これのどこが「国から独立した法人とする法案」になるんだ、恥を知れNHK!! (2025.06.11)
- トランプのアカデミズムへの圧力ほどに、この国のメディアは日本学術会議問題をなぜ報じないのか!?(2025.05.25)
- 学術会議の任命拒否文書に開示命令・・・国会で追及されたくないから廃棄、なんてことはないだろうね!!(2025.05.17)
- 「特定のイデオロギーや党派的主張を繰り返す会員は今度の法案では解任できる」と大臣が答弁する日本学術会議“解体”法案が衆院を通過!! (2025.05.14)
「敵基地攻撃能力」カテゴリの記事
- 時代遅れの兵器爆買いして、敵基地攻撃能力でアメリカの戦争に参加表明という「卑屈外交」の前では、バイデンならずとも「大歓迎」くらいするだろう!! (2023.01.15)
- 統一教会に月内にも追加質問・・・解散命令請求を先延ばしするための作戦か!!&TBS『報道特集』の河野洋平インタビュー文字起こし!!(2023.01.08)
- 日本学術会議会員選考で首相の拒否権強化を政府方針に明記!!&「売国奴」と敵基地攻撃能力反対派を罵った香川県議は壺議員だった!!(2022.12.20)
- 敵基地攻撃能力を閣議決定・・・戦後の安保政策における歴史的大暴挙!!(2022.12.17)
- 防衛費増額の財源は“増税”を視野に自公が合意・・・歳費削減、通信費廃止、政党交付金廃止など身を切る改革そっちのけで増税なんて、千年早い!(2022.12.08)
コメント
ウクライナVSロシア。
20日、ウクライナ当局は、過去24時間に全土で、
ロシア軍による空爆60回、ミサイル攻撃4回、
多連装ロケット攻撃が80回以上あったと発表。
この中には、イランのドローン35機による
キーウ攻撃が含まれているかは触れていない。
また、かなりの被害があった模様だが詳細には
触れていない。
一方、東部戦線では、ウクライナ軍がロシア軍の
10ヶ所の拠点を攻撃するなど激戦が続いている模様。
ところで、
プーチンとベラルーシのルカシェンコ大統領が会談。
この会談で、ルカシェンコ大統領が「我々は
ロシア無しでは独立と主権を守る事が出来ない」と
述べたのに応じて、プーチンが「特殊な弾頭を
搭載できる航空機の乗員訓練をロシアがする事は
可能だ」と言われる。
「特殊な弾頭」は、核弾頭を指すものと見られ、
アメリカ国務省は、ベラルーシがロシアに対して
新たな支援を行った場合は、追加の制裁を科す
考えを明らかにし、ベラルーシが
ウクライナ戦争に関わる事を強く牽制した。
おまけ。
朝日新聞の世論調査によると、
防衛費の拡大には、賛成46%、反対48%だが、
1兆円の増税には、賛成29%、反対66%、
国債発行には、賛成27%、反対67%だそうだ。
「キシダメ」は、不足する財源として、
法人税、所得税、煙草税の増税で賄う方針だが、
「ゲッペルス気取り」の参院幹事長が、
国債の償還費の一部を当てるなど、増税に寄らない
財源の確保に付いては、党内議論を深めるべきだ、
と、言っております。
「お待ちかねのコロナ陽性者」
昨日19日には7万人台まで下がったのに、
今日はその反動(?)か、18万人台へ、
死者も、また180人から231人へ・・・。
投稿: 岡目五目 | 2022年12月21日 (水) 00時13分
北朝鮮が日本の「敵基地反撃能力」に反発。
予想されてた事とはいえ、まぁそうなるわな。
曰く「わが国がどれほど不快であるかを、実際の行動で示し続ける」
いや、お前が言うか?という話ではあるんだが、日本がいくら「これは防衛のためであり」って言ったって相手は「そうですか」とはならないのは当たり前だろ。
↓
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20221220/k10013928341000.html
軍拡に走る政治家も本気で危機が迫っているとは考えてないだろ。
不安を煽って軍事費を増大させ、アメリカにいい顔し、国内軍需産業からは献金もらって、ということだろう。
しかしねぇ、チョットした行き違い、偶発的な出来事をきっかけに戦争になることだってあるんだ。
いたずらに緊張感を高める火遊びはやめてくれ。
おまけ
岡目さん、20本ならいいよ。
オイラなんて休みの日はヒマだから30本近くなってしまう。
ウクライナ情勢、助かってます。
投稿: こなつ | 2022年12月20日 (火) 14時24分