「異次元の少子化対策に挑戦」(岸田文雄)・・・子育て・教育の無償化をしてから言え!!
年明け早々に、ヘタレ総理がわけわかんないこと言い出してるようだ。なんと、
「異次元の少子化対策に挑戦し、若い世代からようやく政府が本気になったと思っていただける構造を実現するべく、大胆に検討を進めてもらいます」
だとさ。なんだ「異次元」って。ていうか、「異次元」じゃなくていいから、将来を見据えた少子化対策を地道に進めればいいだけの話だ。たとえば、大学を含めた学費無料化をやってみやがれ。なんてったって教育費が異常に高いのが少子化のひとつの原因でもあるんだから、それくらいのことやってこそ「異次元」というものだろう。
・首相年頭会見 「異次元の少子化対策」と経済好循環、重点政策に
そもそも、少子化対策ってんなら、若者が結婚しやすい、そして子育てしやすい社会的状況を構築しなくちゃだめなんだよね。そこをほったらかしにして、フリップ小池君のように「子ども一人に月5000円」なんてやったところで、それはバラ撒きでしかない。そんなことより、給食の無償化ひとつ満足にできない状況をどうにかしやがれ、ってなもんです。
・東京都、18歳以下に月5000円給付へ 所得制限設けず 第2子の保育料無償化も検討
・学校給食の無償化 葛飾区の他に品川区、中央区、水戸市も本格検討 予定がない自治体の理由は
それにしても、「異次元の少子化対策」って、ヘタレ総理の孫嗄声こそが「異次元」じゃないのか。
岸田さん、少子化対策になぜ「異次元」なんて珍妙な修飾を付けたのだろう。「異次元」には成功しないイメージしかないのに。
— 毛ば部とる子 (@kaori_sakai) January 4, 2023
【まだまだあるぞ気になるニュース】
・河野太郎大臣、反ワクチン派のデマに苦言「法的手段を検討します」
・自民・甘利明氏は神奈川新設区でも嫌われ者…国替えツイートに有権者ケチョンケチョン
・4月に「こども家庭庁」発足 予算倍増先送りで「こどもまんなか」政策はどうなるのか
| 固定リンク
« 統一協会幹部が関与する「全国地方議員研修会」が議員会館で複数回開催・・・家庭教育支援条例制定を呼びかけか!! | トップページ | 少子化対策の財源について「将来の消費税も含めて議論をしなければならない」(甘利明)・・・「異次元の少子化対策」は「消費税増税」だった!? »
「少子化」カテゴリの記事
- 少子化対策の財源について「消費税を例外視することはないんじゃないですか」(十倉経団連会長)・・・だったら、法人税もな!! 経団連は「人民の敵」か!!(2023.05.11)
- 「異次元の少子化対策」のたたき台を発表・・・財源、実施時期、具体的な制度設計はこれから議論の茶番劇!!&小西議員を立憲が憲法審野党筆頭幹事から更迭・・・「サル」発言の真意も理解せずに、オタオタしちゃって、野党なら戦え!!(2023.04.01)
- 「子ども予算倍増は数字ありきではない」(岸田文雄)・・・「GDP比2%の倍増」って言ってたのは嘘だったのね!(2023.02.28)
- 「育休中に学び直し」(岸田文雄)だとさ・・・これだけ育児を舐めてるから息子が公用車で観光しちまうようになるのだ。(2023.01.29)
- 少子化対策の財源について「将来の消費税も含めて議論をしなければならない」(甘利明)・・・「異次元の少子化対策」は「消費税増税」だった!? (2023.01.06)
「小池百合子」カテゴリの記事
- 小池百合子、7年連続で朝鮮人虐殺追悼文を送付拒否・・・こうした頑なさは政治家としてだけでなく、人としてどうなのだろう!!(2023.08.17)
- 23名の県知事が「LGBTなど多様性尊重求める緊急共同声明」・・・東京と大阪はどうした!?(2023.02.22)
- 神宮外苑再開発、葛西臨海水族園の立て替え計画と環境破壊にいそしむ小池百合子にくすぶる太陽光パネル利権!!(2023.02.21)
- 「異次元の少子化対策に挑戦」(岸田文雄)・・・子育て・教育の無償化をしてから言え!!(2023.01.05)
- 東京都が貧困家庭に「1世帯あたり1万円分の米を現物支給」・・・同情するなら金をくれ!!&創価学会元2世信者の長井秀和が「100万円の壺なんて安すぎて学会員にはピンとこない」と激白!!(2022.11.19)
「岸田文雄」カテゴリの記事
- 西村・萩生田・高木の悪徳幹部もお払い箱・・・安倍派一掃したからって、すべてがチャラとはいかない!!(2023.12.10)
- 統一教会関連団体トップとの記念写真で笑顔のヘタレ総理・・・面談をセットしたのは安倍晋三!!&検察のターゲットは下村、松野、西村、高木の安倍派事務総長経験者か!?(2023.12.05)
- 政調会長時代にヘタレ総理が統一教会関連団体トップと自民党本部で面談・・・朝日新聞が満を持してのスクープ!!(2023.12.04)
- 地検特捜部が自民党5派閥を収入不記載で任意聴取・・・どこまで本気のことやら!&池田大作創価学会会長の訃報に総理大臣名で弔意・・・政教分離違反!?&「IOCに贈答品」」の石川県知事のふざけた言い訳!!(2023.11.19)
- 文春砲の次なる標的は三宅防衛政務官の性加害!!&「ヘイトも言論の自由」「意見尊重を」(杉田水脈)・・・パーなの!! (2023.11.16)
コメント
ウクライナVSロシア。
ウクライナとロシアの戦いは、東部ドネツク州を
中心に、双方ともにミサイルやドローンによる
攻撃が激しさを増し、ウクライナは、40以上の
集落がロシア軍の攻撃を受けたとする一方、
ロシア軍兵士800人を死傷させた、としている。
こうした戦いに、アメリカは歩兵戦闘車の、
また、フランスは装輪装甲車の供与を決め、
ウクライナ軍支援を強化することにしている。
一方、プーチンは、核弾頭搭載可能な海上発射型
超音速ミサイルを搭載したフりゲート艦を
配備するよう指示し、欧米を牽制している。
こうした中で、トルコのエルドアンが、
プーチンに一方的な停戦と公平な解決の提示が
必要との考えを示し、和平を進めるべきだ、と
進言した。
これに対してプーチンは、欧米が兵器の供与を止め、
ウクライナがロシアの占領地を受け入れるならば
対話をすると主張し、ウクライナが受け入れ難い
条件を持ち出し、頑なに拒んでいる。
おまけ。
「キシダメ」が選挙で公約した、
資産倍増、科学技術立国、経済安全保障、
デジタル田園都市国家、人生100年時代の不安解消は、
どこへいちゃったですか?
「お決まりの今日のコロナ陽性者」
ウッへ~、昨日の10万人を軽く飛び越し、
8月25日の220917人以来の226904人。死者は334人。
陽性者は、四国・中国・九州17県の内10県が最高。
序に群馬と岐阜も・・・。
投稿: 岡目五目 | 2023年1月 5日 (木) 23時36分