民主党政権の「子ども手当」を口汚く罵った自民党の“愚か者”ども!!
キツネ目の男・茂木君の「児童手当の所得制限撤廃」発言が惹き起こした大ブーメランが猛威を振るっている。なかでも、ルーピー丸川君のお下劣な野次「愚か者めが」にスポットが当たっているが、その他の自民党のシェンシェイたちもかつての発言を掘り起こされちゃって頭抱えてます。
でも、「覆水盆に返らず」で、いまさら口をつぐんだところでかつての発言が消えるわけではありません。それはまた、政治家の宿命でもあるわけで、政治家にとっていかに「言葉」が大切かってことだ。
というわけで、ここで民主党の「子ども手当て」をdisりまくった、恥ずかしい発言の数々をまとめてご紹介。こんな輩に投票した有権者にも、それなりの責任ってのはあるんでしょうね。それでも、「自民党に投票しますか? それとも人間辞めますか」ってことだ。
13年越しのバカブーメラン。 pic.twitter.com/yA5vzrFJSd
— 適菜収bot 新刊『日本をダメにした新B層の研究 』(ベストセラーズ) (@tekina_osamu) February 1, 2023
丸川珠代の「愚か者め!」で思い出したけど、稲田朋美の「財源のない子ども手当をつけるくらいなら軍事費を増やすべきではないか」という発言もすごかったよ。pic.twitter.com/juM7AK1N3T
— mold (@lautream) February 1, 2023
小泉進次郎は、国会議員として初の質問で子ども手当の批判していました。
— HOM55 (@HON5437) February 1, 2023
子ども手当で給付されるお金よりも、子供を思って頑張って働いた方が「親と子の絆というのも生まれる」だそうです。
少子化の流れを変える最大にして最後のチャンスという時に、親子の絆!!って・・。本当に悲劇です。 pic.twitter.com/iJ4N23co9i
子ども手当を批判する自民党。
— Tad (@TadTwi2011) February 2, 2023
田村憲久議員「公金を使った壮大な選挙買収。…次代の社会を担う子供一人一人の育ちを社会全体で応援するという文言はもう結構」
2011年2月 衆院本会議 pic.twitter.com/D1NfmEK9nI
「愚か者」はどなたでしょうね https://t.co/j7rYc5CDt2
— Shoko Egawa (@amneris84) February 1, 2023
【まだまだあるぞ気になるニュース】
・児童手当、所得制限を撤廃へ 18歳まで拡大「段階的に」
・卒業式マスク「決めていない」 文科相、発言を軌道修正
| 固定リンク
« 宮台教授襲撃犯死亡・・・自殺した段階でなぜ容疑者と断定できなかったのか?「殺人未遂容疑で書類送検する方針」なのになぜ匿名報道なのか?&「同性婚は家族観や価値観、社会が変わってしまう」(岸田文雄)・・・多様性を語る資格はない!! | トップページ | 「同性婚を認めたら国を捨てる人が出てくる」「見るのも嫌だ。隣に住んでいるのも嫌だ」(荒井勝喜首相秘書官)・・・これは個人の意見というよりも自民党の本音そのものなのだろう!! »
「児童手当」カテゴリの記事
- 農水大臣の「汚染水」発言を束になって非難する政治家やメディアの“言葉狩り”・・・正直者が馬鹿を見る!!(2023.09.02)
- 民主党政権の「子ども手当」を口汚く罵った自民党の“愚か者”ども!!(2023.02.03)
コメント
ウクライナVSロシア。
プーチンは、2日独ソ戦で勝利したボルゴグラード
(旧スターリングラード)の80年戦勝記念式で、
「ナチスのイデオロギーが現代的な形を装い
再び我々の国の安全保障に脅威をもたらしている」
と述べ「再び不屈の精神で祖国を守るべきだ」
と、ウクライナ侵略を続ける事を強調した。
一方、ラブロフ外相は、ウクライナを訪れた、
EUの委員長が「戦争の結末はロシアが何十年も
経済的に立ち直れない様な敗北であるべだ」と
述べたと指摘し、これは人種差別でありナチズムだ、
と非難した。(良く分かっていらっしゃる)。
ところで、
ロシアでは8才から18才の青少年を集めた
祖国に忠誠を誓う青少年軍加入式が行われた。
太平洋戦争中の日本の「鉄血勤皇隊」や
ナチスの「ヒトラーユーゲント」と同じで、
兵士が徴集できなくなると、純真な青少年を
祖国防衛と称して集める手口は、どこの国も
同じか・・・。
この青少年軍には、120万人が登録している。
おまけ。
学校法人「森友学園」巡る、補助金詐欺で、
理事長の籠池泰典と妻の淳子の実刑が確定した。
泰典は懲役5年、淳子は懲役2年6月。
籠池は、「安倍晋三記念小学校」を建設する
予定だったのに「デンデン」に籠池さんは
真っ赤な嘘、嘘800ではありませんか、などと
梯子を外された結果、刑務所行き。
真面目な出先の事務官が自殺に追い込まれた、
と言うのに関係官庁のオエライサンはお咎め無し。
投稿: 岡目五目 | 2023年2月 3日 (金) 22時48分
キシダメのバカ息子が観光の言い訳として、高級デパートでの買い物は閣僚へのお土産で公務だったと逃げてることに関しきっこの突っ込み。
英国土産でなんでアルマーニなんだ?
英国土産なら英国のものを買え。
そんなことより2月1日の国会審議で、共産党の宮本徹君がすごい点を突いてきた。
国立病院機構の積立金422億、地域医療推進機構の積立金324億を返納させ軍事費に回そうとしているが、現行法ではどこに返納することになってるかご存じか?
ってね。
詳しくは毛ば部さんの書き起こしを見てくれ
↓
http://twitter.com/kaori_sakai/status/1620828409365676032?cxt=HHwWgIDS4bm2q_4sAAAA
こういうことニュースで大きく取り上げてくれよな。
みんなビックリするぞ!
官僚だって知っているだろうに「総理、これはマズイですよ」って言うヤツいないのかよ?
投稿: こなつ | 2023年2月 3日 (金) 15時42分