« 「LGBT差別禁止は社会の分断を生む(西田昌司)・・・だったら、いっそのこと「LGBT理解増進法案」なんて生温いこと言ってないで、「LGBT差別禁止法案」として野党は対案突き付けたらどうだ!! | トップページ | 東京オリ・パラ談合で大会組織委元次長逮捕・・・もう一人の森のXデーはいつ!?&「左翼勢力が既成の家族、伝統的な価値観を粉砕する運動をしている。LGBTの方々がその先方を担がされている」(西田昌司)・・・イカれてるなあ!! »

2023年2月 9日 (木)

「憲法は同性婚制度を認めることは想定されていない」(松野官房長官)&「同性婚の法制化に社会的な合意があるとは言えない」(読売社説)&マイナ保険証ないひとに有料の「資格確認書」を発行!?

 おそらく、日本会議+統一教会+勝共連合と親和性の高い自民党内の勢力の動きが気になるんだろうね。この期に及んで、ヘタレ総理が「議員立法の動きを見守りたい」とLGBT法案の成立に及び腰になっちゃいました。

首相、LGBT法案成立に及び腰 強硬派の動き見極められず

 でもって、官房長官の丸出だめ夫・松野君が「憲法は同性婚制度を認めることは想定されていない」って言い出しましたとさ。そのうち、同性婚と改憲を結びつけた憲法論議を仕掛けてくるんじゃないのか。

「憲法は同性婚想定せず」 松野官房長官が見解

 そんな中、読売新聞の社説が、同性婚について否定的な意見をひけらかしたってんで顰蹙買ってます。

「海外では、同性婚を認める国が増えているという。日本ではまだ、同性婚の法制化に社会的な合意があるとは言えない」
「だからといって、『日本が遅れている』という言説には違和感を覚える。各国にはそれぞれ歴史や文化の違いがある。それを認め合うのも、多様性の尊重だろう」

 どこの世論調査でも、「同性婚賛成」は6割を超えているってのに、よくもまあ「日本ではまだ、同性婚の法制化に社会的な合意があるとは言えない」なんて口にできるものだ。

 さらに、「各国にはそれぞれ歴史や文化の違いがある。それを認め合うのも、多様性の尊重だろう」って言ってるんだが、その心は「差別するのも多様性のひとつ」ってことなんじゃないのか。

・読売新聞社説
首相秘書官更迭 重責を担う自覚を欠いていた

 これが発行部数700万を超える、日本を代表する言論機関の社説なんだから泣けてくる。こんなんだもの、国連報道官に「誰を愛し、誰と一緒にいたいかを理由に誰も差別されてはならない」って言われちゃうんだよね。ああ、恥ずかしい。

「誰を愛すかで差別はならぬ」 国連報道官、荒井元秘書官更迭で

 ところで、マイナンバーカードと国民健康保険証の一体化について、マイナンバーカードを取得しないひとには「資格確認書」を発行するそうだ。しかも、有料なんて話まで出ているとか。

 だったら、これまでの国民健康保険証を使えるようにすればいい話なんじゃないのか。「資格確認書」で利権が生まれて、きっとどこかの誰かの懐が潤うことになるんでしょうね。バカみたい。

”マイナ保険証” ない人には「資格確認書」提供で調整 政府

【まだまだあるぞ気になるニュース】

原発60年超運転案は「安全側への改変とはいえない」 異例の反対意見で規制委が正式決定を先送り

東京五輪テスト大会 入札談合 容疑の対象や事件の構図は

首相秘書官差別発言の”オフレコ破り”報道は「個人の内心をだまし討ちで暴露した」のか

|

« 「LGBT差別禁止は社会の分断を生む(西田昌司)・・・だったら、いっそのこと「LGBT理解増進法案」なんて生温いこと言ってないで、「LGBT差別禁止法案」として野党は対案突き付けたらどうだ!! | トップページ | 東京オリ・パラ談合で大会組織委元次長逮捕・・・もう一人の森のXデーはいつ!?&「左翼勢力が既成の家族、伝統的な価値観を粉砕する運動をしている。LGBTの方々がその先方を担がされている」(西田昌司)・・・イカれてるなあ!! »

マイナンバー制」カテゴリの記事

LGBT法案」カテゴリの記事

同性婚」カテゴリの記事

コメント

ウクライナVSロシア。
ロシア軍は、東部ドンバス地方の完全掌握を
狙って激しい攻撃を仕掛けている。
ルハンシクのスバトベからクレミナンでは、
戦車隊を始め空挺隊など3個師団を投入して
猛攻撃を加えるが、戦果が上がっていない模様。
一方、東部戦線のウクライナ軍は、ロシア軍の
大規模攻撃の目標になる可能性があるとして
徹底抗戦の準備をしている。

ところで、
プーチンの「大祖国戦争」や「ナチス」妄想の
先取りか、モスクワでは早くもウクライナの
東部・南部4州をロシア領とした地図が、
売り出されているそうな。

「キシダメ」は、敵基地攻撃能力も含めて
軍備拡大に邁進しているが、鈴木善幸首相が
防衛庁長官時代(1981.3)、
「外国の基地を叩く攻撃は、アメリカ軍が
受け持つ機能」と答えている。

田中角栄=戦争を知らない世代が、
政治の中枢になった時はとても危ない」

正に、今がその時。

投稿: 岡目五目 | 2023年2月 9日 (木) 22時25分

贈収賄の次は談合って東京汚リンピックすごいなぁ。
ところがこの問題思わぬ所に影響が出そうだという。
広告代理店が軒並み挙げられたので指名停止になりかねない。
そうなるとG7の会場運営の業者選びに支障が出かねないってさ。

トルコの地震ひどいなぁ。
アメリカのポンコツ兵器に金なんて出さずに、こういうところに金と人を出せよ。
それが国際貢献ってものだろう。

おまけ
ゼレンスキーがイギリス・フランスを電撃訪問。
必死に援助を訴えるゼレンスキー、外交巧者だよな。
家族の観光旅行を外交だと思ってるどっかの国の総理とは大違い。

投稿: こなつ | 2023年2月 9日 (木) 14時47分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 「LGBT差別禁止は社会の分断を生む(西田昌司)・・・だったら、いっそのこと「LGBT理解増進法案」なんて生温いこと言ってないで、「LGBT差別禁止法案」として野党は対案突き付けたらどうだ!! | トップページ | 東京オリ・パラ談合で大会組織委元次長逮捕・・・もう一人の森のXデーはいつ!?&「左翼勢力が既成の家族、伝統的な価値観を粉砕する運動をしている。LGBTの方々がその先方を担がされている」(西田昌司)・・・イカれてるなあ!! »