袴田事件の特別抗告を検察が断念・・・ようやく再審の扉が開いた!!&高市早苗が末松予算委員長から「閣僚が国会議員の権利である質疑を揶揄したり否定したりするのは大きな間違い」と叱られる!!
昨日の午前中には、検察が特別抗告するのが決定的というニュースが流れてたので、なんとなく気が滅入っていたところに、夕方になって「検察、特別抗告断念」の速報が飛び込んできた。我が家のドラ猫と目を合わせながら小さくカッツポーズ。
「捜査機関による証拠捏造の可能性」にまで裁判所が踏み込んだ判決出してるんだから、さすがの検察も「法の規定する特別抗告の申し立て事由があるとの判断に至らず特別抗告しないこととした」ってコメントせざるを得ないほど、追い詰められてたってことなんでしょうね。
袴田事件に限らず、冤罪と思われる事件の再審請求の際に問題になる検察の特別抗告ってのは、もうそろそろ禁止した方がいいと思うけどねえ。再審に不満があるなら、法廷で議論すればいいだけの話なんだよね。それを上級審に不満を申し立てて、時間かせぎする特別抗告ってのは、言ってみれば「嫌がらせ」だろう。
こんなんだもの、日本では冤罪の被害者が救済される可能性は極めて低いのが当たり前になるはずだ。
おそらく袴田さんは無罪となるだろうけど、特別抗告した検察が「再審開始を認めた東京高裁の決定には承服し難い点がある」とコメントしているのも気になるところだ。「承服しがたい」って感覚は、これまでの検察のやり口に対して袴田さんこそそう思っているはずなんだね。
検察がそこまで言うんだから、再審では「捜査機関による証拠捏造の可能性」についてもしっかりと審理してくれることを願ってやまない火曜の朝である。
・「袴田事件」検察が特別抗告を断念 再審開始へ
・袴田さん再審確定 追い詰められた検察、高裁の緻密な認定覆す余地はなく…
「巖のいう通りになった 真の自由に近づいている」姉ひで子さん喜びの声 “袴田事件”検察が特別抗告断念→名張毒ぶどう酒事件にも道がひらかれますように祈ります。#名張毒ぶどう酒事件https://t.co/IasuMQPSV6
— 浜田進士 (@HamadaShinji) March 20, 2023
理由がなくても、判例違反をこじつけて特別抗告し、職権破棄を狙うのが従来の検察のやり方、「理由がない」は、特別抗告断念の本当の理由ではない。⇒【「承服しがたいが、理由ないと判断」 東京高検、袴田事件の特別抗告断念を発表】(産経新聞)#Yahooニュースhttps://t.co/8zDSUlCTDe
— 郷原信郎【長いものには巻かれない・権力と戦う弁護士】 (@nobuogohara) March 20, 2023
ところで、平気で嘘をつく高市君がその傲慢な態度を参議院予算委員会委員長から「閣僚が国会議員の権利である質疑を揶揄したり否定したりするのは大きな間違い」と窘められちゃいました。いやあ、みっともない。
総務省は「捏造はなかった」と認めたようだし、ここらで潔く退場するのが行政文書を「捏造」と言い切った政治家の矜持というものじゃないのかねえ。
末松委員長
— ラッキーちゃん♡ (@Luckychan0105) March 20, 2023
「閣僚が国会議員の権利である質疑を揶揄したり否定したりするのは大きな間違い」
事の重大さを全く理解していない高市大臣に公開の場で注意し反省を促す末松信介 参議院予算委員長―
同じ与党自民党でありながら庇うことなくきちんと正す末松委員長は立派です!#国会中継#総務省文書 pic.twitter.com/Y7w3f9waKz
【速報】高市大臣の「質問しないで」答弁を委員長が異例の厳重注意「敬愛の精神忘れている」 高市大臣は 「重く受け止める」|TBS NEWS DIG https://t.co/Qbdyjapo3w @YouTubeより
— 小池武志 (@koike2009128) March 20, 2023
【まだまだあるぞ気になるニュース】
・「政府の放送介入を憂慮」「口出し間違っている」 ペンクラブが声明
・岸田首相、インド太平洋のインフラ・安保支援750億ドル
| 固定リンク
« 政府が都道府県教委に「マイナンバーカード普及」を要請していた事実が発覚・・・学校は政府の広報機関か!! | トップページ | 電撃と言いつつWBCの前に霞んでしまったヘタレ総理のウクライナ訪問・・・お土産はな~に!?&練馬区がマイナンバーカードの個人情報流出の事実を取材受けるまで把握せず!! »
「高市早苗」カテゴリの記事
- 高市早苗に支部交付金の不記載が発覚・・・「別口座に振り込まれたものと混同」って?&誕生日プレゼントに「個人献金」をせびる維新議員、音喜多駿!! (2023.09.25)
- 萩生田・高市・小渕の自民トリオに公共事業請負業者から献金・・・「知らなかった」だの「誤解を招くから返金」だの、たいがいにしやがれ!! (2023.09.23)
- 「捏造文書は配慮した言葉。作成者不明、配布先も不明、作成目的も不明。いわば怪文書の類い」(高市早苗)・・・ああでもないこうでもないと御託を並べる鉄面皮!!(2023.03.30)
- 戦争当事国に戦意を煽る「必勝しゃもじ」・・・この政治センスでG7は大丈夫か!!&「放送への政治介入」を「高市の進退」へすり替えるヘタレ政権の罠!!(2023.03.25)
- 袴田事件の特別抗告を検察が断念・・・ようやく再審の扉が開いた!!&高市早苗が末松予算委員長から「閣僚が国会議員の権利である質疑を揶揄したり否定したりするのは大きな間違い」と叱られる!! (2023.03.21)
「袴田事件」カテゴリの記事
- 袴田事件の再審で検察が有罪立証の方針・・・「証拠捏造の可能性」とまで指摘された検察による“いじめ”だな!!&ジャニーズ問題で山下達郎を批判する「そんな方々には私の音楽は不要でしょう」だとさ!! (2023.07.10)
- 袴田事件の特別抗告を検察が断念・・・ようやく再審の扉が開いた!!&高市早苗が末松予算委員長から「閣僚が国会議員の権利である質疑を揶揄したり否定したりするのは大きな間違い」と叱られる!! (2023.03.21)
- 生活困窮家庭に3万円給付・・。統一地方選前に買収まがいの税金バラ撒き!!&袴田事件に検察が特別抗告という鬼畜の所業!!(2023.03.17)
- 袴田事件再審決定・・・警察による証拠捏造の可能性に言及!!&「レクがあった可能性が高い」(総務省)に「多数レクがあって日時は特定出来ない」(高市早苗)・・・「レクはなかった」ってドヤ顔してたのはどこのどいつだ!! (2023.03.14)
コメント
ウクライナVSロシア。
中国の習主席がロシアを訪問、プーチンと非公式会談。
プーチンが「中国が先月発表した対話と停戦を
呼び掛ける文書を尊重しながら、議論を交わしたい」、
と述べたのに対して、習主席は、ロシアとの戦略的な
協力を強化する考えを強調した上で「冷戦思考や
一方的な制裁に反対する」と応じた。
習主席とプーチンは、主要閣僚を交えた首脳会談で、
ウクライナ情勢を巡って、どのような方針を
打ち出すのか注目されている。
これより先プーチンは、先に一方的に併合した
ウクライナ東部・南部の4州の住民保護するため、
この地域に住む人たちがロシア国民である事を
証明するパスポートを発行する様内務省に指示した。
支配の既成化を法的事実にするための方策と
受け取られている。
一方、ウクライナでのロシアの戦争犯罪摘発のため
ICC=国際刑事裁判所を始め40ヶ国以上の閣僚が
参加した国債会議がイギリスで始まった。
会議でイギリスは、ICCに40万㍀(6300万円)の
追加支援の他、証拠収集のための捜査官の訓練を
行う事を提案した。
これに対してロシアの連邦捜査委員会は、
「国家元首は、外国の司法権から絶対的な免責を
享受しており、ICCは違法な手続きをしている」
として、
ICCの主任検察官や赤根智子裁判官に対して
刑事手続きを開始したと発表した。
おまけ。
衆議院山口2区の補選に立候補する予定の某氏が、
事務所開きで「父や伯父の思いを背負って出馬する」
と述べたそうだ。
「美しい日本」から「泥沼の日本」にした方の
思いを背負って貰っては、国民として困るのだが・・。
「お決まりの今日のコロナ陽性者」
オッヨヨヨ~、全国一斉「春分の日」と言えど
喜びも束の間、アット言う間に昨日の3倍の
8683人になりました。「明日は明日の風が吹く」か。
投稿: 岡目五目 | 2023年3月22日 (水) 01時00分