NHK、読売、日経、毎日の幹部+田崎史郎がヘタレ総理と会食・・・放送法の政治的公平性で紛糾している最中によくもまあ!!&「高齢者は集団自決」の御仁をMCに起用するテレビ朝日の凋落!!
何と申しましょうか。これが日本のメディアの実態なんでしようね。放送法に時の政権が手を突っ込んで「言論弾圧」まがいの動きを見せたのではないかと国会が紛糾している真っ最中に、なんと「時事通信元特別解説委員の田崎史郎 、NHK元解説副委員長の島田敏男、読売新聞東京本社調査研究本部客員研究員の小田尚、日本経済新聞論説フェローの芹川洋一、毎日新聞特別編集委員の山田孝男、日本テレビ取締役常務執行役員の粕谷賢之」のお歴々がヘタレ総理と会食しましたとさ。
当事者意識がないというか、そもそも「権力の懐に飛び込むのが腕のいいジャーナリストジャーナリスト」という風潮がこの国にはあるんだね。読売のナベツネなんてその典型なんだろうが、「懐に飛び込む」つもりがいつのまにか「権力に取り込まれ」ちゃうのが世の常というものなのだ。
こんなひとたちが、いまでも幹部として権勢をふるっているとしたら、もうこの国のジャーナリズムは死んでますね。それにしても、朝日新聞が参加してないのは何か理由があるのだろうか。
岸田とメディアの会食。
— 毛ば部とる子 (@kaori_sakai) March 14, 2023
放送の政治的公平性について国会で議論たけなわな時にこれやるかね。https://t.co/6FoU8wMqb2
ところで、「高齢者は集団自決」のおでんメガネ・成田君をMCに起用した新番組が、テレビ朝日で始まるとか。何考えてるんだか。夕方のニュースがWBC一色ということを考えれば、もうこの局は終わってるってことなんでしようね。だめだコリャ。
なんだこれ、テレ朝。
— 尾張おっぺけぺー (@toubennbenn) March 14, 2023
テレビ朝日で
>今春から『ソレいる?六本木会議』のMCを務めることとなった成田氏
本当に舐めきっているな、テレビ朝日。
成田悠輔氏で新番組だとさ。https://t.co/1hWutm4VgP
【まだまだあるぞ気になるニュース】
・高市早苗氏は“白旗”寸前…総務省文書「大臣レクあった」に抗弁も官邸から見放され孤立無援
・「言った、言わない」でまたトラブルに…高市早苗の「行政文書問題」よりもギョッとした“国会答弁”
・「賃金上がらず予想外」アベノミクス指南役・浜田宏一氏証言 トリクルダウン起こせず…「望ましくない方向」
・「登院しないを公約に当選」と主張 ガーシー氏「除名」懲罰委で決定
| 固定リンク
« 袴田事件再審決定・・・警察による証拠捏造の可能性に言及!!&「レクがあった可能性が高い」(総務省)に「多数レクがあって日時は特定出来ない」(高市早苗)・・・「レクはなかった」ってドヤ顔してたのはどこのどいつだ!! | トップページ | 「答弁が信用できないなら質問しないで」(高市早苗)!!&減税について問われて一言・・・「質問が難しいのでスルーしていいですかいアハハ!」(政治家女子48党党首・大津綾香)!! »
「メディア」カテゴリの記事
- NHK、読売、日経、毎日の幹部+田崎史郎がヘタレ総理と会食・・・放送法の政治的公平性で紛糾している最中によくもまあ!!&「高齢者は集団自決」の御仁をMCに起用するテレビ朝日の凋落!!(2023.03.15)
- テレビ朝日『相棒元旦スペシャル』は、脚本が一部歪められていた!!(2022.01.03)
- 誹謗中傷をスピンオフで煽ったフジテレビと権力機構との賭けマージャンにうつつをぬかす新聞は、このままお咎めなしでいいのだろうか!?(2020.05.27)
- 報道の自由の危機に抗議して、オーストラリアの主要新聞が1面を黒塗り・・・鮨友だらけの日本ではこうはいくまい!!&補助金交付中止に文化庁事業の委員が相次いで辞任・・・静かなるレジスタンスに拍手!!(2019.10.22)
- 武田邦彦に続いて東国原英夫が韓国に罵詈雑言!! ますます際立つ『ゴゴスマ』(TBS系列CBC制作)の醜悪さ!!(2019.08.30)
「成田悠輔」カテゴリの記事
- NHK、読売、日経、毎日の幹部+田崎史郎がヘタレ総理と会食・・・放送法の政治的公平性で紛糾している最中によくもまあ!!&「高齢者は集団自決」の御仁をMCに起用するテレビ朝日の凋落!!(2023.03.15)
- 持論を展開する成田悠輔に何度もうなづきメモを取りつつ聞き入る小中学生・・・あまりの無自覚さとおぞましさに戦慄すら覚える!!(2023.02.20)
- 成田悠輔の「高齢者は集団自決」発言を「特定の年齢層への憎悪表現」と海外メディアで大炎上・・・それでもコメンテーターとして起用する日本のメディアの異常性!! (2023.02.15)
- 統一教会との関係は「非公開の『懇談』という形で、短時間なら説明する」(細田衆議院議長)・・・人間失格!!&「高齢者は自決」発言のイエール大助教に子育て支援のご高説を賜るTBS!&自称政治学者の夫に投資詐欺疑惑!!(2023.01.21)
- 「高齢者は集団自決すべき」(成田悠輔イエール大学助教授)・・・こんな輩をちやほやするテレビってのもなあ!!(2023.01.11)
コメント
ウクライナVSロシア。
ロシアは、大規模攻撃(?)を前に、欧米諸国から
兵器や弾薬が枯渇している、と指摘されているが、
プーチンは、極東のヘリコプターなどを製造する
工場を視察し、「ウクライナとの戦いは、
単なる地政学的な戦いではなく、
国の存亡を掛けた戦いになっている」と
危機感を訴え、改めて侵略を続ける姿勢を強調した。
また、ショイグ国防相は、モスクワの精密誘導
ミサイル工場を視察し、製造を倍増するよう指示した。
一方、ラブロフ外相は、米・英・オーストラリアの
3ヶ国(AUKUS)について、アジアにAUKUSのような
軍事ブロックを確立して、ロシアと対立させようと
している、と批判した。
いずれも兵器や弾薬不足を裏付けるような動きだが、
果たして、ロシアの大規模攻撃は有るのだろうか。
おまけ。
「平気で嘘を付く化粧崩れ」が、
秘書と共謀して、別の支部の政治資金収支報告書を
手書きで勝手に修正し、有印私文書変造・同行使、
政治資金規正法の虚偽記入の疑いで、地検に告発
されたとね。破れ傘の穴は益々大きくなる。
厚労省が、ワクチン接種後死亡したとして11人を
認定した。これで計41人になったが、15日現在、
死亡者は、73000人を超えており、認定は今後も
天井知らずで増える予感。
徴用工訴訟の賠償を韓国の大手鉄鋼会社が、
40億ウォン日本円で4億1千万円を財団に寄付する。
経団連も基金創設を検討しているようだが、
遅かないかねえ。
投稿: 岡目五目 | 2023年3月15日 (水) 23時24分
今に始まったことじゃないけど・・・
結局日本にはジャーナリズムなんて無いんだね。
真っ当なジャーナリズムの無い国は腐るっていうけど、まぁ腐るわけだ!
そんな中、先週チラ見した信濃毎日は放送法への官邸介入問題と安保法制の関連を伝えていた。
一時「信毎もなぁ」と思ったことあったけど、最近結構頑張っている。
また古賀茂明君が「高市辞職より報道の自由の本質論を」と書いている。
↓
http://dot.asahi.com/wa/2023030900078.html?page=1
まったくだ。
おまけ
DAPPI裁判、面白い展開になってきたようだ。なんでも、裁判所が投稿した従業員の給与明細を実名でマスキングなしで提出を命じたって。以下杉尾君のツイートより。
↓
http://twitter.com/TeamSugioHideya/status/1635373151692689409?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1635373151692689409%7Ctwgr%5E8be09e88316d11c786b50e6d325508a1fe60cc16%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=http%3A%2F%2Fxn--nyqy26a13k.jp%2Farchives%2F65012
投稿: こなつ | 2023年3月15日 (水) 15時27分