ハッタリかましたあげくに辞職するどころか居直る高市早苗は確かに下衆だが、問題の本質は「政権が放送法に手を突っ込んで言論弾圧を画策」したことにあるのを忘れてはいけない!!
平気で嘘をつく高市君が鬼の形相で言い訳を繰り返す国会って何なんだろうね。「怪文書」→「捏造」→「不正確」←イマココと言い方を変えてはいるけれど、総務省は本物の行政文書と認めてるんだから、何と言おうと平気で嘘をつく高市君にもはや明日はないのは明らかなんだね。
メディアはそんな高市君の進退問題にスポットを当てて報じているが、昨日も書いたようにこの問題の本質は「政権が放送法に手を突っ込んで言論弾圧を画策した」ってことにある。
だから、メディアはそこを突っ込まないといけないんだね。ここをウヤムヤにしちまうと、加計学園疑獄の「総理のご意向」と同じように、問題の本質が見えなくなって、そのうち風化することになりますよ。
それにしても、行政文書を「捏造」と罵倒された総務省の役人は、いったいどんな思いで日々過ごしているのだろう。
・高市氏 放送法めぐる行政文書“自身関係はねつ造 辞職考えず”
・「安倍官邸の圧力」鮮明 野党、解釈撤回求め攻勢―放送法文書、岸田政権「過去の話」
高市氏には、虚偽公文書作成罪で告発する「覚悟」はあるのか ~加計学園問題と共通する構図(郷原信郎)#Yahooニュースhttps://t.co/5WEtYVKzKB
— 郷原信郎【長いものには巻かれない・権力と戦う弁護士】 (@nobuogohara) March 8, 2023
追い詰められた高市氏。「意図的に不正確」「捏造」と言い続けるのであれば、刑事告発するのが当然ということになる。虚偽告訴罪のリスクを負う覚悟は?
はい。高市早苗ダウト。
— やす (@yasu__g_zueg_mt) March 8, 2023
礒崎氏のブログでは、2015年1月9日に総務省からレクを受けたあとに、党本部で高市総務大臣と会っている。
幾ら嘘をついても、事実は変わらない。 https://t.co/zYFVzAB9gr pic.twitter.com/AGKiFLVAQK
高市早苗大臣
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) March 8, 2023
「礒崎補佐官が放送法に興味を持っていたことは、今回の件が起きて初めて知った」!!
盗人猛々しいとはこのこと。。。 https://t.co/Ac3qd4sjpE
高市早苗氏、2015年5月12日に、国会での答弁で今回の捏造資料に記載されている内容と同様の答弁をしています。
— ぷえ🍰わきまえるって美味しいの? (@pueteen) March 8, 2023
この国会議事録もねつ造とか言い出しそうで怖いですが😅
たぶん高市早苗氏ご自身の記憶がねつ造されているのでは。戦争美化によるねつ造歴史と同様に。 pic.twitter.com/bjf8uoWLRb
【まだまだあるぞ気になるニュース】
・【速報】上田清司参院議員の公設秘書が準強制性交容疑で書類送検後に自殺「女性記者を泥酔させ、ホテルに連れ込み行為を」女性記者は国に1100万円の支払い求め提訴
・ガーシー氏、異例の「除名」公算大 国会での懲罰、過去にも
| 固定リンク
« 「捏造」から「不正確」にトーンダウン・・・さらに、内部文書作成当時の総務大臣のくせに立証責任も小西議員に責任転嫁する高市早苗!! | トップページ | 高市醜態劇場の影で、着々と進む「緊急事態条項」への布石・・・なんと、維新、国民も条案作成へ!! »
「高市早苗」カテゴリの記事
- 「安倍・統一教会面談」時の自民党幹事長は石破茂、政調会長は高市早苗・・・つまりは、「党ぐるみで統一教会とズブズブの関係」!!(2024.09.19)
- 高市早苗に支部交付金の不記載が発覚・・・「別口座に振り込まれたものと混同」って?&誕生日プレゼントに「個人献金」をせびる維新議員、音喜多駿!! (2023.09.25)
- 萩生田・高市・小渕の自民トリオに公共事業請負業者から献金・・・「知らなかった」だの「誤解を招くから返金」だの、たいがいにしやがれ!! (2023.09.23)
- 「捏造文書は配慮した言葉。作成者不明、配布先も不明、作成目的も不明。いわば怪文書の類い」(高市早苗)・・・ああでもないこうでもないと御託を並べる鉄面皮!!(2023.03.30)
- 戦争当事国に戦意を煽る「必勝しゃもじ」・・・この政治センスでG7は大丈夫か!!&「放送への政治介入」を「高市の進退」へすり替えるヘタレ政権の罠!!(2023.03.25)
「放送法」カテゴリの記事
- 入管法“改悪”案が自公維国の賛成多数で衆院通過・・・さすが人権意識に欠けた政治家たちだけのことはある!!&日本テレビ『世界一受けたい授業』にヘタレ総理が講師として出演・・・もはや、放送局による権力への“迎合”だろう!!(2023.05.10)
- 「捏造文書は配慮した言葉。作成者不明、配布先も不明、作成目的も不明。いわば怪文書の類い」(高市早苗)・・・ああでもないこうでもないと御託を並べる鉄面皮!!(2023.03.30)
- 「放送法文書、高市氏逃げ切りか 野党に手詰まり感」(時事通信)・・・「逃げ切り」だの「手詰まり感」だの、傍観者面してまるで他人事だな。これだからメディアが政権から舐められる!!(2023.03.28)
- 地方議会からどれだけ壺議員を排除できるか・・・それこそが統一地方選で問われるべき最大のポイント!!(2023.03.27)
- 戦争当事国に戦意を煽る「必勝しゃもじ」・・・この政治センスでG7は大丈夫か!!&「放送への政治介入」を「高市の進退」へすり替えるヘタレ政権の罠!!(2023.03.25)
コメント
ウクライナVSロシア。
「ロシアは弾薬切れ」などと、欧米メディアが
喧伝していたようだが、首都キーウなど全土に
80数発のミサイルをぶちかまし、まだ余裕が
あるようだ。
ロシア軍のうち、囚人部隊の「ワグネル」が、
バフムト市内を流れる川の東側を掌握した、
としているが、徹底抗戦を主張している
意気盛んなウクライナ軍を前に、
川を渡れるかどうかが、今後の攻防の帰趨を
決めるものと思われる。
おまけ。
サンモニの青木理が、政権からの敵視は、
番組にとって名誉なこと、と開き直っています。
以下⇓をどうぞ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a38153df7987fdec516b9f844f832614bc1e0350
明日は野暮用につき、今日はこれまで。
投稿: 岡目五目 | 2023年3月 9日 (木) 22時04分