電撃と言いつつWBCの前に霞んでしまったヘタレ総理のウクライナ訪問・・・お土産はな~に!?&練馬区がマイナンバーカードの個人情報流出の事実を取材受けるまで把握せず!!
ヘタレ総理は、やることなすこととことん間が抜けている。ウクライナに電撃訪問で向こう受け狙ったたものの、なんとWBCの日本の劇的な勝利の前にそんな話はどこかに飛んじゃいました。電撃と言いつつ、ヘタレ総理の動きは日本テレビが逐一報道していたわけで、川口探検隊を彷彿とさせるそのやらせ感にはほとほと呆れます。ゼレンスキーに会って、いったい何を約束させられて返ってくるんでしょうねえ。
・【随時更新】岸田首相 ウクライナでゼレンスキー大統領と会談
極秘訪問のはずなのに、日テレは岸田首相のポーランド到着も列車乗り換えも取材できている上に、「列車を乗り換えウクライナに向かう」とかリポートしており、当該情報はあらゆる言語で速報されていて、日本の首相やっちまおうぜという輩にとっては大チャンスすぎて、こんなんでいいのかほんと疑問。 https://t.co/Pij24gGyae
— 飯山陽 Dr. Akari IIYAMA新作『騙されないための中東入門』発売中 (@IiyamaAkari) March 21, 2023
そんなことより、練馬区が「マイナカード再発行者50人の住所、氏名などを利用者に手渡して流出」させてましたとさ。なんでも、住民がマイナンバーカードの再発行手続きをした際に職員から手渡された資料の中にA4の紙が1枚、紛れ込んでいたとか。
そして、そこにはマイナンバーカードの再発行を要請した住民50人分の住所や名前が並んでたってんだから、驚き桃の木なのだ。でもって、そのことを区役所に連絡したところ、練馬区はその事実を把握していなかったというから恐ろしい。
マイナンバーカードは情報漏洩が最も懸念されるところで、こうした小さな情報漏洩は日常的に起きている可能性がないとは言えない。この事実を区役所に連絡した住民は、ブロック大王・河野君のツイッターにも書き込みしたそうだが、いまだに反応なしだとか。いやはや。
・練馬区は「取材があるまで気がつかなった」マイナカードの個人情報、住所、氏名50人分が流出
流出したこともショックだけど、再発行に1000円、受け取り窓口に免許証の提示、発行管理は紙、さまざまなことにびっくりよ。
— Hiromi1961 (@Hiromi19611) March 20, 2023
練馬区は「取材があるまで気がつかなった」マイナカードの個人情報、住所、氏名50人分が流出 #週刊文春 #スクープ速報 #文春オンライン https://t.co/XfvuZ45rxS
【またまだあるぞ気になるニュース】
・冤罪被害者のため「再審法」改正を…日弁連が意見書 袴田、日野町事件の再審可否決定前に
・自民、LGBT法案議論を先送り「統一選に悪影響」 与党内に不満も
・欧州最高の"知の巨人"が語る「日本復活への3条件」
| 固定リンク
« 袴田事件の特別抗告を検察が断念・・・ようやく再審の扉が開いた!!&高市早苗が末松予算委員長から「閣僚が国会議員の権利である質疑を揶揄したり否定したりするのは大きな間違い」と叱られる!! | トップページ | 「放送事業者そのものが政治的に公平であるべき」(菅義偉)・・・NHKに露骨な圧力かけた恫喝政治屋がよく言うわ!! »
「マイナンバー制」カテゴリの記事
- マイナンバー法改正案採決に自民と立憲が合意・・・何考えてんだか!!&「同性婚を認めないのは違憲」と名古屋地裁が判決!!(2023.05.31)
- マイナ保険証が有効にもかかわらず「無効」とされたケースが1429件+「医療費10割請求」も204件・・・ムチャクチャだな!!&首相秘書官のバカボンが追い込まれたあげくに辞職!!(2023.05.30)
- マイナンバーと預金口座の紐付け義務化を検討・・・徴税体制強化で、防衛費増税も楽々ってことか!?(2023.05.29)
- 「マイナカードに他人口座誤登録」をデジタル庁が去年7月に把握しつつも「人為的ミス」を理由に公表せず・・・システムがポンコツなら関わる人間もさらにポンコツだったってことか!!(2023.05.24)
- マイナカードと健康保険証の紐付けミスは7千超・・・「入力時にミス」(加藤厚労大臣)で終わらせてたまるか!!&タイム誌「軍事大国」の見出しへのクレームは検閲じゃないのか!!(2023.05.13)
「岸田文雄」カテゴリの記事
- 「難民審査1年半に1人で500件対面は可能」(斎藤法務大臣)発言を「不可能と発言しようとして誤った」と撤回・・・もはや法案として成立していないのでは!!&ヘタレ総理のバカボンの「ボーナス返納」は世論に媚びたポーズだった!!(2023.06.01)
- マイナ保険証が有効にもかかわらず「無効」とされたケースが1429件+「医療費10割請求」も204件・・・ムチャクチャだな!!&首相秘書官のバカボンが追い込まれたあげくに辞職!!(2023.05.30)
- 総理秘書官のバカボンが公邸で親戚集めてドンチャン騒ぎ・・・安倍化が進む岸田一族の驕り!!&安倍国葬の情報公開請求に黒塗りの資料!!(2023.05.25)
- 「自国の核兵器は肯定し、対立する国の核兵器を非難するばかりの発信を被爆地からするのは許されない」(サーロー節子氏)・・・被爆地「ヒロシマ」をとことん政治利用し尽くしたヘタレ総理には、支持率アップと解散総選挙のご褒美が待っている!?(2023.05.22)
- 「我々の安全保障政策は、核兵器は防衛目的のために役割を果たし、侵略を抑止し、戦争及び威圧を防止すべきとの理解に基づいている」・・・「核廃絶」どころか「核兵器は必要な兵器」と宣言する「G7広島ビジョン」!!(2023.05.20)
コメント
ウクライナVSロシア。
習主席とプーチンの会談が行われた。会談後、
共同声明を発表したが、馬の耳に念仏か、
具体的な和平については、口を濁した。
ウクライナ情勢を巡って、欧米主導の「一方的な」
対ロ制裁に反対する事で一致し、対米共闘を強く
印象付けたが、中国が直接和平交渉の仲介役をする
事は盛り込まれなかった。
プーチンは、中国の提案は和平交渉の基礎となるが、
欧米とウクライナの準備が揃っていない、と
停戦交渉実現には、否定的な見方を示した。
一方、ゼレンスキーは、ウクライナ侵略を巡る
中国の和平案は、ウクライナ案を考慮せずに
作ったものだ、と不満を漏らした。
ところで、
「キシダメ」が、電撃とか、極秘とか、隠密とかで
ウクライナを訪問したが、「キシダメ」の訪問は、
ロシアには通知済みだったんだってね。
外務省がバラした。メディアは知りながら踊った?
「キシダメ」はゼレンスキーとの会談で、装備品や
エネルギー分野で合わせて680億円を提供する約束を
したらしいが、
インド・5兆円、途上国8.8兆円、アフリカ4.1兆円、
フィリピン0.6兆円、インド太平洋9.8兆円に比べたら
ケチの一言。評価は勝手。
おまけ。
福岡県のある市で職員の採用を巡って、警察の
犯罪性がある、との求めに応じて市長が
職員の反対を押し切って受験申請者、479人の
個人情報を提供していた。
この市では、2023年度の当初予算案が否決された
他、市長の辞職決議案が賛成多数で可決された。
「アホノマスク」は2020年に福島県の輸入会社と
随意契約したのが最初だと記憶するが、この会社
2017年に設立したばかりで、木製ペレットの
輸入を手掛けており、マスクとはトンと無関係。
2千万枚分、31億円をフトコロにしました。
「今日のコロナ陽性者」
昨日の半分ほどに留まり4460人でした。
投稿: 岡目五目 | 2023年3月22日 (水) 22時47分
さすがに検察も特別抗告は出来なかったか。
それでも内部では最後まで特別抗告にこだわった人間が少なからずいたというが、どこまで外道な人達なんだか、顔さらせ!
さてちっとも極秘じゃなかったヘタレのウクライナ訪問。
インドでもそうだったが、行く先々で「法の支配に基づく」って最近言うんだが、国内じゃ法の支配に基づかない解釈変更なる手段だったりゴリ押しで勝手な政治が行われているんですが、そこんとこはどうお考えなんでしょうね。
最近ちょっと頑張ってる信濃毎日
今日も放送法問題の本丸は官邸の圧力だが、高市が「捏造」だと騒ぐので話が進まない。とマトモな記事を掲載。
投稿: こなつ | 2023年3月22日 (水) 14時53分
昨日は習近平もモスクワでプーチンに会っている。
こちらはウクライナ戦争の停戦協議もしたらしい。
しかし、ヘタレはウクライナでゼレンスキーと何を話したのだ?
多分、バイデンの命令で、ウクライナ戦争の支援をしただけだろう。
そして、腐れマスゴミは、岸田のウクライナ戦争支援をさも良いことのように持ち上げる。
投稿: 兒玉真 | 2023年3月22日 (水) 14時32分