「今までの状況と違う。戦える自衛隊に変えていかないとわれわれの存立が危なくなる」(麻生太郎)・・・これこそサルだな!!&内閣支持率アップ、爆発物騒ぎの恩恵か!?
ひょっとこ麻生がまた何やら暴言を吐いたようだ。なんでも、北朝鮮のミサイルや台湾有事の可能性にからめて「今までの状況と違う。戦える自衛隊に変えていかないとわれわれの存立が危なくなる」とまくしたてたそうだ。おそらく戦前もこうやって爺さんたちが戦争を煽ってたんだろうね。「戦争は爺さんが決めて、おっさんが命令して、若者が死ぬ」と言う大橋巨泉の言葉を嚙みしめてみる火曜の朝である。
麻生太郎氏「戦える自衛隊に」(共同通信)
— 但馬問屋 (@wanpakuten) April 17, 2023
「今までの状況と違う。戦える自衛隊に変えていかないとわれわれの存立が危なくなる」
自分の存命中に戦争を起こしたくてたまらない爺さん。
自分が前線に立って散ってこいよ。 https://t.co/IZlJpg0y9n
こういうのをど真ん中の「暴言」って言うんだよね。与党の重鎮議員が憲法を乗り越えた発言をしているんだから。サルとか、ほんとどうでもいいレベル。https://t.co/5cEhi6jR40
— 毛ば部とる子 (@kaori_sakai) April 17, 2023
内閣支持率が軒並みアップして、爆発物騒ぎで同情票が集まったんじゃないかとネット雀がチュンチュクチュン。それも道理で、たとえば少子化対策については支持しないが80%にも達している。そんなんだから、爆発物騒ぎは「やらせ」じゃないのかなんて陰謀論まがいの噂が飛び交ったりするんだね。
しかも、爆発物騒ぎ後もヘタレ総理の演説スケジュールに変化はなく、ひとつ間違えば死者が出たかもしれないという緊張感がまったく感じられないのはどうしてなんだろう。犯人を取り押さえた漁業関係者のオッサンも記者会見なんかしたちゃったりして、なんか出来過ぎだよなと思うのは穿ち過ぎだろうか。
おそらく、ヘタレ総理は期せずしての爆弾騒ぎに、「してやったり」ってガッツポーズしてるに違いない。でなければ、内閣支持率が10ポイント以上も上がる理由なんてありませんからね。時あたかも統一地方選挙の真っ最中で、爆発物騒ぎの恩恵がどこまで票に結びつくか・・・それもまた見物の今日この頃なのだ。
岸田内閣支持率が45.3%に上昇 ANN世論調査(テレビ朝日系)https://t.co/3MEco4xiNc
— 但馬問屋 (@wanpakuten) April 17, 2023
少子化対策「改善しない」80%
〃 国民負担「支持しない」58%
防衛増税「支持しない」55%
各対策には軒並み反発。
なのに支持率が10.2ポイントも上昇する謎よ。 pic.twitter.com/AKYwypBVna
うーん、
— Laughing Man (@jhmdrei) April 15, 2023
わかりやすい展開だね笑
.
メディア「怒りの岸田、早くも演説再開!」岸田「私は立ち続ける!大切な選挙、皆さんとやり通す!」(普通は中止だけどね😛) pic.twitter.com/L8sM0YdKrO
【またまだあるぞ気になるニュース】
・山口から岸家が消滅?世襲保守王国でまさかの接戦 “1勝4敗”あり得る補選情勢に自民真っ青
・校正者・大西寿男氏が“言葉の信頼度”低下に警鐘「むなしい言葉が生きた言葉の世界を侵食してきている」
| 固定リンク
« 石川テレビに不当な圧力をかけるプロレスラー崩れの石川県知事による傲慢不遜な場外乱闘!! | トップページ | 日本学術会議法改正案の国会提出中止勧告に対して、「学術会議が、いままで特定の学会の仲間内で人事を決めていたことこそ不公正だ」(世耕弘成)・・・この男もサルだな!! »
「麻生太郎」カテゴリの記事
- 刑事裁判の確定記録から、麻生派の裏金が発覚・・・やっばりな!!(2024.09.02)
- 福岡に続いて新潟でも「将来に禍根を残すような改革だけはやってはいけない」(麻生太郎)と裏金容認を平然と口にする亡国の世襲政治屋!!(2024.06.18)
- 上川外務大臣について、何度も「カミムラ」と名前を言い間違え、「おばさん」呼ばわりしたあげくに「美しい方とは言わない」(麻生太郎)・・・「麻生節」的な報道がこの男を増長させた。メディアは「議員辞職」を求めて反麻生キャンペーンで戦え!! (2024.01.29)
- 台湾まで行って「戦う覚悟だ」と対中戦争を煽る麻生太郎・・・自分は戦争に行かないという安全地帯にいる爺さんのたわ言!!(2023.08.09)
- 「今までの状況と違う。戦える自衛隊に変えていかないとわれわれの存立が危なくなる」(麻生太郎)・・・これこそサルだな!!&内閣支持率アップ、爆発物騒ぎの恩恵か!?(2023.04.18)
「岸田文雄」カテゴリの記事
- 能登半島豪雨をほったらかして、ヘタレ総理がアメリカへ「思い出作り」の卒業旅行!!&「自民党と旧統一教会 組織的関係の疑念再燃」(TBS『報道特集』)(2024.09.22)
- 「国民投票にかけ憲法改正を実現する段階に入った」(岸田文雄)・・・えっ、いつ入ったの? 勝手なことほざくんじゃない!!(2024.09.03)
- 「自民党が変わることを示す最も分かりやすい最初の一歩は私が身を引くことだ」(岸田文雄)・・・裏金議員はほったらかしで、総裁選に勝ち目がないからトンズラか!! (2024.08.15)
- 「総理就任を祝う会」のパーティー疑惑で、広島地検が「岸田氏は嫌疑なし、他3人は嫌疑不十分」で不起訴処分に!!(2024.08.10)
- 金融・経済の知識を身につけるため「秋には認定アドバイザーへの相談料を最大8割引とするクーポン券の配布を実施」(岸田文雄)・・・株価急落の日に投資を進めるすっとこどっこい!!(2024.08.03)
コメント
ウクライナVSロシア。
プーチンが、兵士の激励と共に掌握したとする地域の
支配を誇示する狙いで、南部のヘルソンと東部の
ルハンシクを視察した。
ウクライナ軍は、欧米からの新たな武器供与に頑強に
抵抗を続ける上に、囚人部隊・「ワグネル」には
尻を叩かれるし、特殊部隊は全滅と喧伝されるし、
頼みとする中国からは色よい返事がないし、
プーチンにとって今や八方塞がりのようだ。
一方国内では、兵役義務の招集令状送達が
法改正でオンラインでも可能にしたところから、
対象者の間では、少なからず不満が出ていると
言われ、これがプーチンの足元を掬うのではないか
と見られている。どうするプーチン。
「ナワリヌイ」の様に収監するか?
それとも「カラムルザ」の様に禁固25年にするか?
おまけ。
「ゲッペルス気取り」が、学術会議の人選について
「仲間内での人事こそ不公正」と言ったようだが、
足元の自民党こそ「派閥順送り、当選回数重視、
年齢優先」じゃないか。
「人の振り見て我が振り直せ」てなもんだ。
札幌五輪反対57%、賛成41%なのに、
五輪誘致賛成の首長が当選だと。
「揺れ動く人の心の情けなさ」
「お決まりの今日のコロナ陽性者」
アッギャア~。また1万人を超えちゃったァ~。
情けなく、後請け無し。
投稿: 岡目五目 | 2023年4月19日 (水) 00時32分
キシダメのヨメさんがバイデンのカミさんに会いにアメリカに行ったんだが・・・
公費だってよ!
確か総理のカミさんは「私人」だという「閣議決定」なかったっけ?
いや夫人同士が仲良くするのは良い事だとは思うけど、そういうのはさ、やたら懐古趣味の自民党の先生方の言い方では「内助の功」って言うんじゃないの?
公費でやることじゃないでしょ。
投稿: こなつ | 2023年4月18日 (火) 16時10分