« 入管法改悪法案を自公維国が強行採決・・・「人権無視国家」宣言したようなものなんだから、いっそのこと「難民条約」から脱退したらどうだ!! | トップページ | 東京新聞・望月記者を名指しして「もうジャーナリストではなく、活動家だ。記者証を取り上げる必要がある」(世耕弘成)・・・戦前・戦中の「主義者」に代わる言葉が「活動家」ってことか!! »

2023年6月10日 (土)

自民が維新・国民の修正案を丸呑みにしたLGBTQ法案可決・・・権利保護は骨抜きの差別助長法案に変貌!!

 入管法改悪法案が参院本会議で可決・成立して、いよいよ恥ずべき人権無視国家へと船出しちまいました。でもって、そのドラの音の響きに隠れるようにして、LGBTQ法案が維新と国民民主の修正案を自民党が丸呑みして、わずか3時間の審議で可決されましたとさ。

 維新と国民民社がちらつかせていた「シスジェンダーの権利侵害」を見据えて「全ての国民が安心して生活することができるよう留意する」なんて文言が追加されたそうで、これじゃあLGBTQの権利保護があたかも「シスジェンダーの権利侵害」の可能性があるって暗に言っているようなものだろう。

 さらに、「家庭及び地域住民その他の関係者の協力を得つつ」という記述がある。これは、「学校などに教育や啓発活動の努力義務を課す条文」に付け加えられたんだとか。「家庭や地域社会の協力」って具体的にどんなことを念頭に置いてるんだろう。へたするとりGBTQへの理解が深まらないのは「家庭や地域社会の協力が得られないから」って言い出しかねませんよ。

 それにしても、2年前の超党派で合意した法案はどうなったんでしょうね。超党派でまとまったということは、それが国会の総意ってことなんじゃないのか。だったら素直にその法案を成立させればいいのに、つまりは自民党内のカルト議員たちに忖度したあげくのことなんだね。

 超党派で合意した法案を換骨奪胎しただけでなく、LGBTQの権利保護どころか差別を助長するような法案にしちまった自民、維新、国民民主の罪は重い。

 入管法もそうだけど、こういう重要な法案を議論を深めることなく、政権の思惑通りに可決・成立していく政治的状況は、極めて危険だ。このままだと、すべての法案が政権のやのたい放題で国会を通過していくことになりますよ。

LGBTQ法案、与党修正案が衆院内閣委可決 「政治家の誤った固定観念や偏見が加わった」と指摘も

【まだまだあるぞ気になるニュース】

【独自】他人の年金記録が閲覧可能に マイナカードでまた問題発覚

NHKコロナ報道審議入り BPO、放送倫理違反疑い

電通「組織風土」とおごりを批判 五輪談合事件で有識者報告書

|

« 入管法改悪法案を自公維国が強行採決・・・「人権無視国家」宣言したようなものなんだから、いっそのこと「難民条約」から脱退したらどうだ!! | トップページ | 東京新聞・望月記者を名指しして「もうジャーナリストではなく、活動家だ。記者証を取り上げる必要がある」(世耕弘成)・・・戦前・戦中の「主義者」に代わる言葉が「活動家」ってことか!! »

LGBT法案」カテゴリの記事

コメント

ウクライナVSロシア。
プーチンが、ウクライナの反転攻撃がはじまった、
との認識を示したが、ウクライナ南部ヘルソンの
ドニエル川にあるカフウカ水力発電所のダムの
爆破決壊によって、下流が大洪水に見舞われ
ロシアが支配する地域では凡そ1万人が救助を
待っているのを知ってか知らずか、
ショイグ国防相は、ロシア軍のヘルソンからの
撤退を命じた。
ウクライナがダムに対する砲撃を目論んでいる
可能性がある、が理由だが、人命救助より、
ウクライナの反転攻勢阻止を優先させたようだ。
国連人権高等弁務官事務所によると、ロシアは、
ロシア支配地域の救助活動を拒否している、と言う。

ところで、ツイッターの中には、ウクライナが
反転攻勢に失敗した処から、ダムを満水にして
爆破した、という書き込みがあったが、
ロシアの占領地にあるダムの水利を自由に調節する
権限がウクライナにあるのかどうか、疑問が残る。

おまけ。
記者は、会社に所属しているが、独立した機関だ。
衣塑子、頑張れ!!!

「ブロック太郎」お膝元の平塚市は、マイナンバーの
公金受取口座の利用を当面停止する事を決めた。

「第2回グローバル難民フォーラム」の共同議長国に
コロンビア、フランスとともに日本も一角を占めた。
世界に恥じるような入管法を可決して、どの顔して
議長を務めるのかね。

ジョンソン元イギリス首相が下院議員を辞職した。
コロナウイルス対策下で、首相官邸でパーティを
開いていた責任を執った。
何処かの首相も親族を集めて公邸で「新年会」を
開いていましたっけ。

投稿: 岡目五目 | 2023年6月10日 (土) 23時38分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 入管法改悪法案を自公維国が強行採決・・・「人権無視国家」宣言したようなものなんだから、いっそのこと「難民条約」から脱退したらどうだ!! | トップページ | 東京新聞・望月記者を名指しして「もうジャーナリストではなく、活動家だ。記者証を取り上げる必要がある」(世耕弘成)・・・戦前・戦中の「主義者」に代わる言葉が「活動家」ってことか!! »