法務大臣への問責決議案で入管法改悪法案の採決延期・・・立法事実への疑義についてメディアはいまこそ検証&報道を!!
立憲が法務大臣の問責決議案を提出して、とりあえず6日の入管法改悪法案強行採決は避けることができた。これに対して、「旧態依然とした手法によって国会の審議を停滞させることは令和の時代にはふさわしくなく、国民の理解も得られないのではないか」(梶山自民党幹事長代行)なんてことを自民党のシェンシェイがほざいている。
ゲッベルス気取りの世耕君も「単なる日程闘争と断じざるを得ない」ってのたまってるが、それが何か。まともに審議をしないどころか、難民審査が一部の参与員に偏っていたり、大阪入管の酒酔い診察を隠蔽していたり、立法事実に疑問が出てきてるんだから、なんとしてでも採決を阻止するのは野党の重要な仕事なんだよね。
メディアも「問責決議案提出で採決延期」なんて単に事実を垂れ流すのではなく、その背景にある入管法改悪法案の問題点をいまこそ検証&報道すべきだろう。
・立民 法相の問責決議案提出 出入国管理法などの改正案めぐり
立憲が問責決議を提出。政局的には時間稼ぎと報道されるだろうけど本質は
— 津田大介 (@tsuda) June 6, 2023
①柳瀬発言と立法事実の齟齬(難民審査の杜撰な実態)
②ウィシュマさん事件後も入管の医療体制は改善されず
③それらを全力で隠蔽中
という問題なので、延長された時間で報道機関が頑張りましょう。https://t.co/1aPzQiqAya
いつ成立するとかでなく、
— 弁護士高橋済 (@8pLRapKwPwhCGur) June 6, 2023
なぜ問責を出すのか?問責を出されるのか?を報じてほしい。
立憲、参院に法相問責決議案を提出 入管法改正案の採決は7日以降に:朝日新聞デジタル https://t.co/gU84Ck1n9C
今朝の東京新聞1面は、大阪入管の酒酔い診察を早い段階で国は把握していたにもかかわらず隠蔽していた事実を報じている。これは共産党の仁比議員が公表したもので、入管法改悪法案を成立させるためなら虚偽答弁も辞さないという国の姿勢は、それだけでこの法案は廃案の一択しかないことを証明している。
・斎藤健法相、2月に不祥事把握も公表せず 大阪入管医師の飲酒診察問題 「事実確認に時間がかかっている」
・「なんすかこれ」…法相が「調査中」と言った不祥事、実は報告書が存在 大阪入管の飲酒診察問題 医師の言動は
ポールニマさん
— ラナンキュラス(川上 真二) (@Lanikaikailua) June 6, 2023
「(斎藤)法相は姉が亡くなったことで医療体制を整備したといっていたのに全くうそだった」
👉「なんすかこれ」…法相が「調査中」と言った不祥事、実は報告書が存在#法務大臣は辞任を #入管法改定案は廃案にhttps://t.co/pcwxpiELUp pic.twitter.com/IyVfF5wL52
これは、すごい! 法務大臣、これを入手していながら隠していたんですね。入管法改悪法案を取り下げた上で、辞任してください。 https://t.co/gQXCh45Ss9
— 指宿昭一 (@ibu61) June 5, 2023
大阪入管の酒酔い医師の診察に関し、共産党の仁比聡平議員@nihi_souhei が昨夜、入管関係者から入手したという文書を公開。医師にアルコール検査を行った入国警備官が事件直後の1月21日に作成したとみられる文書だ… pic.twitter.com/6KX3OLUamz
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) June 6, 2023
かつて、日本の刑事司法はまるで「中世」と揶揄されて「日本は、この(刑事司法の)分野では、最も先進的な国の一つだ」と居直った日本の人権人道大使がおりまして、その発言に会場から苦笑が漏れたことに「笑うな。なぜ笑っているんだ。シャラップ! シャラップ!」って切れたことがあった。
・上田人権人道大使が国連拷問禁止委員会で「シャラップ!」と叫んだ動画が公開される
入管法改悪法案が成立するようなことになったら、おそらくこの時と同じように世界中の物笑いの種になることは間違いない。それどころか、「人権」という言葉は、日本の政治家は2度と使えなくなりますよ。
毎日毎日、びっくりするようなことが起きすぎ!な入管法審議。あまりに次々新事実が明るみになっているので、この間あぶり出された問題点を整理してまとめました。ぜひご一読下さい。立法事実の崩壊、隠蔽や虚偽、どの点をとっても、採決など到底できないことは明らか。 #D4Phttps://t.co/vewGTocPz6
— 安田菜津紀 Dialogue for People (@NatsukiYasuda) June 6, 2023
立憲が問責決議案を出し今日の採決は流れた。
— 菱山南帆子 (@nahokohishiyama) June 6, 2023
こんな酷い入管法の改悪を通したら日本は人権侵害国として世界からどんな目で見られるか。
性差別に加えて外国人差別をする国なんかに誰も来たがらない。
どんどん後退の国になっていく。#入管法改悪に反対します https://t.co/SQnTX2ksHa
【まだまだあるぞ気になるニュース】
・防衛産業強化法案、参院委で可決 与党に加え立民、維新、国民が賛成 週内にも成立の見通し
| 固定リンク
« 希望しないのに勝手にマイナ保険証登録・・・「事務的ミス」というより「意図的」な操作したんじゃないのか!! | トップページ | 嘘と隠蔽で崩れる立法事実・・・それでも入管改悪法を強行採決か!!&マイナンバーと紐付けの公金受取口座の誤登録13万件!!&「立憲を叩き潰す」(馬場伸幸・維新代表)・・・ただのチンピラだな!! »
「入管難民法改正(移民政策)」カテゴリの記事
- 農水大臣の「汚染水」発言を束になって非難する政治家やメディアの“言葉狩り”・・・正直者が馬鹿を見る!!(2023.09.02)
- 入管法改悪法案を自公維国が強行採決・・・「人権無視国家」宣言したようなものなんだから、いっそのこと「難民条約」から脱退したらどうだ!! (2023.06.09)
- 嘘と隠蔽で崩れる立法事実・・・それでも入管改悪法を強行採決か!!&マイナンバーと紐付けの公金受取口座の誤登録13万件!!&「立憲を叩き潰す」(馬場伸幸・維新代表)・・・ただのチンピラだな!!(2023.06.08)
- 法務大臣への問責決議案で入管法改悪法案の採決延期・・・立法事実への疑義についてメディアはいまこそ検証&報道を!!(2023.06.07)
- 「人権への配慮と治安維持へのバランス」(音喜多駿)・・・入管改悪法の肝は「治安維持法」への布石でもあるのか!!(2023.06.04)
コメント
ウクライナVSロシア。
ウクライナ南部ロシア占領地にあるカホフカダムの、
破壊に付いてウクライナ・ロシアとも相手によると
攻撃している。
ロシアのショグイ国防相は、ウクライナが軍を
送り込むための作戦の一環だと批判した上で
反転攻勢が始まっている、と述べた。
その上で、この3日間の戦闘で、ロシア軍は71人の
戦死者を出したが、ウクライナ軍には3700人余の
戦死者を出すなどの被害を与えたと戦果を評価した。
ところで、
反プーチン政権の武装組織「自由ロシア軍」と
「ロシア義勇軍」は、ロシア西部ベルゴロドに
攻め込んで、プーチン政権を震撼とさせているが、
彼らの最終目標は、首都モスクワに攻め込む事だ。
一方、ロシア軍の先兵として東部ドネツクの
ハフムトでウクライナ軍と対峙していた囚人部隊
「ワグネル」の代表者プリゴジンは、モスクワで
ク―データーを起す可能性があるとも囁かれており、
反政権武装組織との連携があるかも・・・。
ついでに、
ロシアに400機の無人機を供与していたイラクが、
極超音速ミサイルを開発したらしい。
射程1400㎞、マッハ13~15だそうだ。
これが、ロシアに渡ってはひと悶着だ。
おまけ。
マイナカードも入管問題も次から次へと欠陥が
指摘されている。自民党の面子のために日本を
破壊する事は許されない。
中国古書に曰く。「一樹百獲」=「百年の計は、
人材を育てるにあり」。
充分人のためになる人材を育てからにしなさい。
「時は永遠、そんなに急いで何をする」
これまた、ついでに、
国連安全保障理事会の非常任理事国を選ぶ選挙が
国連総会で行われ、東欧枠ではスロベニアと
ロシアのウクライナ侵略を支持するベラルーシが
立候補し、153対38の大差でスロベニアが当選した。
世界は、平和を欲している。
投稿: 岡目五目 | 2023年6月 7日 (水) 22時20分
与党+ゆ党は絶対的な「数」を持っているのだから、その気になれば政府提案の法案を全部通すことが出来る。
じゃぁ国会の意味は何かと言えば、審議を通じて法案の問題点をあぶり出し、修正したり時には成立を断念させたりすること。
ところが最近政府はまともに答えようとしないし、今回は隠ぺいまでした。
そりゃ野党としては成立阻止のためにはどんな手でも使いますよ。
さてマイナンバーだが、一万歩譲ってマイナンバーを認めるとしても「カード」は必要か?
最初各自に送られてきた「通知カード」で十分だろ。
いろいろ便利ですとか言うが、考えてみてほしい。
コンビニで各種証明書を取れるのは確かに便利には違いない(ちゃんと出てくれば)。
しかし人によってまちまちではあるだろうが、住民票とか戸籍とかそんなにしょっちゅう取り寄せるか?
オイラなんてここ20年くらい事務手続きのために役場には行っていない。
保険証だって毎年向こうから送ってくれる。
それがマイナカードになったら更新手続きのために、いちいち役場に行くのか?
実は政府が言うほど便利なカードじゃないんだ。
だからこそ普及しなかったので、ポイントで釣ったり、保険証が無くなるぞと脅したりして何とか70%までもってきた。
でもこれ以上は増えないね。
いまカードを作ってない人はそんな政府を信用していない人たちだから。
オイラも徹底抗戦するぞ!
投稿: こなつ | 2023年6月 7日 (水) 14時43分