LGBT反対派「女と名乗れば女性用トイレを使えるのか」→最高裁「おだまり!」・・・トランスジェンダー女性に対するトイレ制限に違法判決!!
壺議員を筆頭に、LGBT反対派は「女と名乗れば女性用トイレを使えるのか」とか「利用を認めると女性が危険な目に遭う」とか、問題を矮小化して議論をふっかけてくる。でも、こうした所業はLGBTとは何の関係もなくて、ただの犯罪者なんだから検挙すればいいだけの話なのだ。
そんなLGBT反対派にの屁理屈に水を差す、アッパレな判決を最高裁第三小法廷が出してくれた。経産省に勤めるトランスジェンダー女性の職員に対する女性用トイレの使用制限を「違法」と判断したってね。
この方の場合は、性同一性障害と診断されたものの、健康上の理由で性別適合手術を受けていなかったこともあって、LGBT反対派はことさらに「女と名乗れば女性用トイレを使えるのか」って喚いていたんだが、そんな口に最高裁がチャックをかけてくれました。
この判決をきっかけに、トイレや風呂場がどうしたこうしたという矮小化した議論が消えることを切に願う。LGBTの方たちが、そうした公共の場所でどれだけ気を遣ってきたことか・・・そうした彼らの気持ちに寄り添った判決を全員一致で出した裁判官に拍手。
・女性用トイレ利用巡る「違法」判決 裁判官全員が述べた個別意見の中身は
【判決全文】最高裁はなぜ、性同一性障害職員の女性用トイレ使用制限を違法としたのか
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) July 11, 2023
徒らに性別適合手術の実施に固執せず、施設管理者等として女性職員らの理解を得るための努力を行い、漸次その禁止を軽減・解除するなどの方法も十分にあり得たし、また、行うべきだった https://t.co/LkvYRZx6s0
トランスジェンダーの経産省職員に対するトイレの使用制限、最高裁が違法と判決。
— 山添 拓 (@pioneertaku84) July 11, 2023
化粧や服装、更衣室の利用など女性として働くことを認めながら、女性トイレの使用は2階以上離れたフロアでという制限を不合理としたもの。
国会でLGBTQ法が捻じ曲げられたなか、重要な判決。https://t.co/lcaTiMX2Ff
ところで、ジャニー喜多川の性的暴行に絡んで山下達郎への非難の声が止まらない。そんな中、発端となった松尾潔氏がメディアの質問にツイッターで答えている。是非、ご一読あれ。
#ミヤネ屋 で、山下達郎さんのラジオ発言に関する3つの質問にお答えしました。
— 松尾潔 (@kiyoshimatsuo) July 10, 2023
メディア10数社からの取材依頼に応じたのは今回が初めて。番組側が「自筆テキスト、切り取りなしの全文紹介」の条件を呑んでくれたからです。お待たせしている他社のご担当の皆さま、ご海容ください。
以下、全文です。 pic.twitter.com/s1VTFZp2d4
【まだまだあるぞ気になるニュース】
・橋下徹氏・松井一郎氏の新コンサル会社が物議…“口利き”批判噴出→公式HP突然閉鎖の怪
・日本の平均年収は「443万円」、国民負担率46.8…もはや罰ゲーム!普通の生活が厳しすぎる日本人に増税を企てる鬼の岸田政権
・電動キックボードで飲酒運転事故 大学生を書類送検へ 警視庁
| 固定リンク
« ウクライナへのクラスター弾供与に「二国間のやりとりであり、コメントは差し控える」(松野官房長官)・・・日本はクラスター禁止条約加盟国だったんじゃないのか!! | トップページ | 大阪万博、海外パビリオンの申請「ゼロ」に、建設の肩代わりを国・地域に提案・・・つまり、税金でどうにかしてくれってことか!! »
「LGBT法案」カテゴリの記事
- LGBT反対派「女と名乗れば女性用トイレを使えるのか」→最高裁「おだまり!」・・・トランスジェンダー女性に対するトイレ制限に違法判決!!(2023.07.12)
- 自民党がトイレや浴場などの「女性専用スペース」を確保するための議連を立ち上げ・・・マンガだね!!&立憲に野党候補一本化に向けた「有志の会」!! (2023.06.17)
- 「解散なんてやったら岸田首相がクビ」なんて党内の声に怯えて、「今国会での衆院解散は見送る」(岸田総理)!!&LGBT法案の質疑中になぜかニヤつく維新の参考人!!(2023.06.16)
- LGBT法案衆議院で可決も、採決直前にトイレに逃げ込む珍プレーで冷笑を買う壺議員も(笑笑)(2023.06.14)
- 「国民の皆さんは、女性を自認して、女性の更衣室やお風呂に入ってくる人たちがいるのではないかとすごく心配された」(萩生田光一)…壺議員にとっての「国民」は「統一教会の信者」ってことか!! (2023.06.12)
「LGBT」カテゴリの記事
- LGBT反対派「女と名乗れば女性用トイレを使えるのか」→最高裁「おだまり!」・・・トランスジェンダー女性に対するトイレ制限に違法判決!!(2023.07.12)
- 23名の県知事が「LGBTなど多様性尊重求める緊急共同声明」・・・東京と大阪はどうした!?(2023.02.22)
- 東京オリ・パラ談合で大会組織委元次長逮捕・・・もう一人の森のXデーはいつ!?&「左翼勢力が既成の家族、伝統的な価値観を粉砕する運動をしている。LGBTの方々がその先方を担がされている」(西田昌司)・・・イカれてるなあ!!(2023.02.10)
- 「LGBT差別禁止は社会の分断を生む(西田昌司)・・・だったら、いっそのこと「LGBT理解増進法案」なんて生温いこと言ってないで、「LGBT差別禁止法案」として野党は対案突き付けたらどうだ!! (2023.02.08)
「ジャニーズ問題」カテゴリの記事
- 街頭インタビューなんか差し込んでお茶を濁しただけの1時間・・・これがテレビ朝日のジャニーズ検証番組とは、視聴者も安くみられたものだ!!(2023.11.13)
- フジTVがジャニー喜多川の性虐待事件の検証番組を放映するも、シナリオありきの三文芝居。ズブズブの関係はまったく解明されず、反省だけならサルでもできる!!(2023.10.22)
- NHK局内のトイレで少年を襲ったジャニー喜多川の蛮行が発覚!! (2023.10.10)
- 東山紀之が言い放った「お前やられてこいよ」(TBS『報道特集』)!&性虐待をスルーし続けたのは既存メディアの構造的な問題で、芸能だけでなく政治もしかり!! (2023.10.08)
- 「NGリスト」発覚で、ジャニーズ事務所もコンサル会社も元NHKアナも拍手した芸能リポーターも、自分の都合のいい言い訳をペラペラとまくしたて、もうめちゃくちゃ!!(2023.10.07)
コメント
ウクライナvsロシア。
ウクライナの東部、南部では、領土奪還に向けた
ウクライナ軍と防戦のロシア軍の攻防が続いている。
この内、東部ドネツクのバフムトでは、
ウクライナ軍がロシア軍を攻撃、前進に成功した、
と述べているが、
ロシア軍は、リマンでウクライナ軍を撃退し、
1500㍍追撃した、と発表している。
しかし、双方とも死傷者が増えているとも言われ、
医療が追い付かない悩みを抱えているようだ。
但し、死傷者の実数は双方ともに不明。
ところで、
リトアニアの首都ビリニュスで、NATOの
首脳会議が開かれ、ウクライナが求めていた
加盟に向けた正式な手続きは見送られたが、
ウクライナを侵略しているロシアを念頭に
ウクライナが他国からの攻撃を抑止できる、
持続的な軍事力を構築するまで、NATOとして、
支援を続けていく事で合意した。
おまけ。
衆院選を前に立憲と共産が共闘問題で揉ているが、
維新の藤田文武幹事長が「共産が言ってることが
正しい」と共産党にエール(?)を送っている。
「悪政の突撃隊」と維新を批判している共産党に
どんな下心(?)があってのことか理解不能だが、
やはり政党は独自路線を行くべきだ、という事か?
栃木県芳賀町で町のシンボルの「ロマンの碑」が
無くなっている事が分かり警察に届け出た。
「ロマンの碑」は、近代美術の洋画家、青木繁と
恋人の地元出身の画家、福田たねの間に生まれた
赤ちゃんをモチーフにした高さ1.1㍍のブロンズ像で
1976年に建てられた、という。
町長は、町のシンボルであり、芸術的価値も高い、
と、ショックを受けているそうだ。
投稿: 岡目五目 | 2023年7月12日 (水) 22時10分
トイレたって、女性トイレは全部個室だろ?
普通に考えれば何の問題もないだろ。
それを「トイレが」「女湯が」って騒いでいたバカ!
似たような例ってよくあるんだよな。
今話題の保険証。
顔写真がないので「なりすまし」が~、って。
じゃあ「なりすまし」どのくらい報告されてるのか聞くと、「わかりません」
↓
http://twitter.com/Lanikaikailua/status/1678550611858698240
それにしても「トイレの使用」だけで何年も裁判しなくちゃいけないって何なんだろ?
骨抜きLGBT法案の「理解増進法」
「理解してくれとは言わない。差別しないでくれればいい」という当事者の声があったけどな。
さて毎度おなじみマイナカード
「個人情報保護委員会」がデジ庁に立ち入り調査の意向って報じられている。
この「個人情報保護委員会」ってとこ、独立性が高いと言われてはいるんだが、なんと担当大臣は「河野太郎」だって!
大丈夫か?
そのマイナ・ダメ太郎君、点検作業は現場にまかせて外遊だと。
まぁなパワハラ体質なんで、いない方が部下もやりやすいか?
投稿: こなつ | 2023年7月12日 (水) 10時49分