« 「日本の捜査機関による取り調べで人権侵害を被るおそれが拭えない」とイギリスの裁判が犯人引き渡しを拒否・・・人質司法の人権後進国・日本ってことで、ああ、恥ずかしい!! | トップページ | 敗戦の日の各党談話で、「こうした時こそ必要な防衛力を整備」って、立憲もいかれてる!! »

2023年8月14日 (月)

「もう法律で決まっていること。お医者さんがどう思うかではなくて・・・」(河野太郎)・・・健康保険証存続を求める医療現場の声にこの暴言!! 法律に問題があるならそれを是正するのも政治家の仕事だろう!!

 国民健康保険証廃止に反対する医療現場の声に対して、ブロック大王・河野君がこんな暴言を吐いたってね。

「それはもう法律で決まっていることですから。お医者さんがどう思うかではなくて、きちんとやるべきことはやっていただかなければなりません」

 いやいや、その法律に何らかの齟齬があるなら、それを是正するのも政治家の仕事だろう。

 さらに、「お医者さんがどう思うかではなくて」って言い草も凄いよね。「お医者」を「国民」に置き換えてみれば、この発言がいかにクソか分かろうというものだ。

 さらにさらに、「決まったことだから」と言うなら、そもそもマイナンバーカードは「任意」って決まってんだよね。だったら、その時点に巻き戻して、マイナ保険証の強制を議論すべきだろう。

 それにしても、こうした担当大臣の居直りとも言える発言を、まったく無批判に垂れ流すメディアもどうかしてます。「もう決まったことですから」って反対意見を一蹴してしまうこの態度って、極めて危険だと思うけどねえ。「新しい戦前」の始まりを予感させる、と言ったら言い過ぎか。

【またまだあるぞ気になるニュース】

マイナ保険証は誰のため? なぜ政府は普及を急ぐ? 理解できない“不合理”政策の謎

「岸田総理には必ずいつかやり返す」木原問題、エッフェル塔写真炎上で大逆風の岸田政権に菅・二階両氏ら“非主流派”が虎視眈々「やるときは一気にやって、奪い返すぞ」

南米麻薬密売組織が違法滑走路=パラグアイの旧統一教会〝楽園〟に

【今日の気になるX】

注:「くろねこの短語」はリンクフリーです。しかし、Facebookなどで拙ブログの記事を無断で全文あるいは一部を引用・転載しているケースが見受けられます。引用・転載する場合は引用元として「くろねこの短語」に必ずリンクを貼ってください。よろしくお願いします。

|

« 「日本の捜査機関による取り調べで人権侵害を被るおそれが拭えない」とイギリスの裁判が犯人引き渡しを拒否・・・人質司法の人権後進国・日本ってことで、ああ、恥ずかしい!! | トップページ | 敗戦の日の各党談話で、「こうした時こそ必要な防衛力を整備」って、立憲もいかれてる!! »

河野太郎」カテゴリの記事

マイナンバー制」カテゴリの記事

コメント

ウクライナVSロシア。

今の処、ウクライナが有利に戦いを進めているようだ。
ウクライナ南部では、ウクライナ軍がドニエプル川の
東岸に進出し、ロシア軍への攻撃をしている。
これに対してロシア軍も反撃しているが、
この戦いで、ロシア軍の少佐が捕虜になった。
また、東部ドネツクでは、西部の集落からロシア軍が
撤退したと伝えられている。
この集落は、アゾフ海沿岸のベルジャンスクや
マリウポリへの進出ルートに当り、撤退が事実なら、
ウクライナ軍が一定の前進に成功した事になる。

EUは砲弾22万発をウクライナに供与する事を
決めたが、ウクライナは、東部・南部の余勢を飼って、
クリミア半島への進出を策定している。

おまけ。
日本は、国是の専守防衛を忘れたのか?

日・英・伊が共同で次期戦闘機の開発を進める事に
なっている様だが、これにサウジアラビアが参加を
希望している、と英FT紙が伝えている。
また、極超音速兵器を迎撃する新型ミサイルを
日・米が共同開発する事を、18日の首脳会談で
決めるようだ。
戦闘機は勿論ミサイルは攻撃にも使える。

投稿: 岡目五目 | 2023年8月15日 (火) 00時14分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 「日本の捜査機関による取り調べで人権侵害を被るおそれが拭えない」とイギリスの裁判が犯人引き渡しを拒否・・・人質司法の人権後進国・日本ってことで、ああ、恥ずかしい!! | トップページ | 敗戦の日の各党談話で、「こうした時こそ必要な防衛力を整備」って、立憲もいかれてる!! »