【汚染水放出】「今後数十年の長期にわたろうとも、全責任を持って対応する」(岸田文雄)・・・明日にも総理の座から滑り落ちてるかもしれないのになんと無責任なことを!!
全漁連(全国漁業協同組合連合会)と面会したヘタレ総理が。放射能汚染水の海洋放出について「今後数十年の長期にわたろうとも、全責任を持って対応することを約束する」ってぬかしてくれた。
いやいや、数十年どころか明日にも総理の座から滑り落ちているかもしれないのによく言うわ、ってなもんです。
そもそも、放射能汚染水の海洋放出について説明するなら、まずは福島をはじめとする東北の漁業関係者と最初に面談すべきだろう。そして、「全責任を持って対応する」と言うなら、具体的にどんな責任を取るのかちゃんと説明しなけりゃ、それこそお口はタダってことになるんじゃないのか。
ああ、それなのに、全漁連との面談でアリバイ作りは終わったとばかりに、24日にも関係閣僚会議を開いて放射能汚染水の海洋放出を正式決定するんだとか。何から何までスケジュールありきで進んでるってことなんだね。
こうなったら、東京湾に放出したらどうだ。IAEA(国際原子力機構)も安全だって言ってるそうだし、福島第一原発の恩恵は東京が一番受けてたんだからね。それができないってことは、なんでだろうなんでだろう・・・。
・処理水24日にも海洋放出へ 政府、漁業者との約束果たさぬまま
この「首相」ほど、「責任」とか「説明」という言葉に相応しくない人はいない。これまで「責任」という言葉を、「説明」という言葉を、何回口にしたか。一度でも、本当に責任をとったこと、まともに説明をしたことがあったか?#Yahooニュースhttps://t.co/Dy2o6ucFqh
— 郷原信郎【長いものには巻かれない・権力と戦う弁護士】 (@nobuogohara) August 21, 2023
岸田総理大臣は「たとえ今後数十年の長期にわたろうととも、全責任を持って対応することを約束する」と述べたそうだが、数十年どころか1年後だって岸田政権が続いているかどうか分からない。 https://t.co/q4eQdkOfFC
— 杉尾ひでや 参議院議員 長野県選出 (@TeamSugioHideya) August 21, 2023
処理水「約束は結局うそ」 - 東北の漁業者ら怒りの声https://t.co/GzQSqyFvsV
— 共同通信公式 (@kyodo_official) August 21, 2023
【まだまだあるぞ気になるニュース】
・【独自】自民・松川るい女性局長が辞表提出 「まるで観光旅行」女性局フランス研修が物議
・DJ SODAさん性被害問題 観客2人が警察署に出頭 任意で捜査へ
| 固定リンク
« 「海洋放出は先送りできない」と宣言しておいて、「懸念に寄り添い対応する」と全漁連と面会するヘタレ総理の非道!! | トップページ | 「汚染水」を「処理水」と言い募る新聞・TV・・・「処理水だから安全」のイメージ操作か!!&「海洋放出」以外の方法について政府もメディアもなぜ口をつぐむのか!! »
「原発」カテゴリの記事
- 日本も賛同したCOP28の「原発3倍」宣言が世界を滅ぼす!!(2023.12.03)
- 農水大臣の「汚染水」発言を束になって非難する政治家やメディアの“言葉狩り”・・・正直者が馬鹿を見る!!(2023.09.02)
- 自民党の原発推進派議員も指摘していた、「処理水」に含まれるトリチウム以外の核種の危険性!! (2023.08.29)
- 「処理水(=汚染水)」に含まれたトリチウム以外の放射性物質に国もメディアもなぜ目をつぶるのか・・・その核心を突くTBS『報道特集』!!(2023.08.27)
- 中国の「水産物禁輸」について「大変驚いた。全く想定していなかった」(野村哲郎農相)・・・「私、馬鹿よね」ってことか!!&汚染水を海に流してはいけない4つの理由!!(2023.08.26)
「岸田文雄」カテゴリの記事
- 統一教会関連団体トップとの記念写真で笑顔のヘタレ総理・・・面談をセットしたのは安倍晋三!!&検察のターゲットは下村、松野、西村、高木の安倍派事務総長経験者か!?(2023.12.05)
- 政調会長時代にヘタレ総理が統一教会関連団体トップと自民党本部で面談・・・朝日新聞が満を持してのスクープ!!(2023.12.04)
- 地検特捜部が自民党5派閥を収入不記載で任意聴取・・・どこまで本気のことやら!&池田大作創価学会会長の訃報に総理大臣名で弔意・・・政教分離違反!?&「IOCに贈答品」」の石川県知事のふざけた言い訳!!(2023.11.19)
- 文春砲の次なる標的は三宅防衛政務官の性加害!!&「ヘイトも言論の自由」「意見尊重を」(杉田水脈)・・・パーなの!! (2023.11.16)
- 税金滞納の常習犯で、差し押さえ4回の財務副大臣・・・買春疑惑の文科政務官、買収疑惑の法務副大臣の次がこれか!!(2023.11.09)
コメント
福島原発の汚染水を処理水と称し、海洋に放棄することには断固反対です。
別の案があるとすれば皇居のお堀に埋めることです。
天皇は平安時代から明治の直前までの1072年間京都御所に住まわれていました。
静かに御所にお帰りあそばされることです。
外堀は埋め立てられ高速道路などになっています。
東京電力は東京で使われています。
東京都の自己責任でもあるのです。
投稿: 野田潔 | 2023年8月23日 (水) 08時48分
ウクライナvsロシア。
ロシア国防省は、22日もモスクワ近郊と
西部国境のブリャンスクにドローンが飛来したが、
いずれも阻止した、と発表した。
が、19日の北西部ノブゴロドのソリツイ飛行場で
破壊された航空機は、核兵器搭載可能な戦略爆撃機
「ツボレフ22M3」と言われており、
また、21日の南西のカルーガに飛来したドローンは、
「ツボレフ」が駐機するシャイコフカ空軍基地を
攻撃目標にしたものと見られている。
こうした攻撃に、ロシア軍はいずれも阻止した、
破壊したと発表するが、「ツボレフ」の
少なくとも6機をソリツイから100㎞以上離れた
オレニア空軍基地に移動させたとの情報もある。
ウクライナは、オランダとデンマークから
「F16戦闘機」の供与を受けることになったが、
様々な理由から運用は秋以降になるらしい。
このため、ロシアの核兵器使用を阻止するため、
当面は、ドローンを主力にロシアの軍用飛行場を
攻撃するものと見られる。
おまけ。
「週間文春」が、またまたドデカイ大砲を撃った。
内容は、維新の馬場伸幸代表が、福祉法人の
理事長が認知症になったのをきっかけに、
この「福祉法人・乗っ取り疑惑」だそうだ。
24日から「福一の放射能汚染水」を「処理水」と
言い変えて垂れ流す事に閣議決定した。
最近、何でもカンでも閣議決定が多すぎる。
で、300億円の基金を設けて、収入がマイナス7%に
なった時に、漁協ごとに補填するらしいが、
漁業のような第1次産業には、船の修理業者から
ガソリンスタンド、地元市場、仲卸、運送業、
中央市場、卸業、小売業、料理屋、消費者と
繋がってんだが、これらの業種には補填がないのね。
香港では、100%輸入禁止。香港に出荷していた
業者が、100%売り上げが無くなる、と嘆いている。
投稿: 岡目五目 | 2023年8月23日 (水) 00時04分
漁業関係者に会うというので、オイラてっきり「福島県漁連」と会うんだと思っていたら、なんだ全漁連かよ!
「数十年の長期にわたろうとも、全責任を持って対応する」って言われてもなぁ。
「理解なしでは放出しない」という約束も守れないのによく言うよ。
全く聞く耳持たず!
マイナもそうだが、やると決めたら絶対に引かない。(褒めてない)
たんなる独裁!
自民党のやり方はよ~く判ったと思うので、東北の漁業関係者は次の選挙で自民党全員落選のために動いてほしい。
応援するぜ!
清水潔君が
「首相のセリフを良く聞いて下さい「責任を取る」とは言ってません。「責任を持って対応する」です。つまり何が起きても辞任もせず、自民党も数十年は居座るって意味だよ。」
とツイートをしておりました。
アホウは処理水について「飲めるだろうう、ふつう」なんてほざいていたので、放出の前に先ずはアホウに飲んでもらいましょう。
投稿: こなつ | 2023年8月22日 (火) 10時21分