「来秋の保険証廃止維持」&「資格確認書」5年に延長・・・でも、「さらなる期間が必要な場合は対応検討」するけど「廃止時期見直しありきではない」(岸田文雄)・・・一度、病院行くか!!
記者会見を装ったヘタレ総理の独演会は、一昨日のエントリーで予想した通り、落とし所は「資格確認書」の期限延長(5年)でお茶を濁して終わり。いったい何のための会見なんだか、おそらく誰にも理解できなかったに違いない。
来年秋の保険証廃止維持&「資格確認書」5年延長とここまでは、ああ、そうかい、ってなものなんだが、これに続いて「健康保険証とマイナカードの一本化については、さらなる期間が必要と判断される場合には必要な対応を行う」ってのたまいつつ、「廃止時期の見直しありきではない」とくるんだから、おそらく語っている本人も何言ってるんだか分かっていないんじゃなかろうか。
そもそも、「国民の不安の払拭」なんて言ってることからして状況が分かってないんだね。一般大衆労働者諸君が、マイナ保険証に疑問を持っているのは、「任意」だったものが事実上の「強制」へ移行することへの憤懣なんだよね。紐付けなどのマイナ保険証のトラブルってのは、そうした憤懣に拍車をかけたようなもので、そこだけを問題視するのは論点がずれている。
メディアもその視点がゴッソリと抜けている。たとえば、昨日のTBS『Nスタ』では、デジタル化のメリットを言い募り、「任意」から事実上の「強制」になることへの疑問には一切触れることがなかった。さらに、紙の保険証だと「なりすまし」がどうたらとも言ったが、デジタル化したつて「なりすまし」が可能なことは既にニュースになっている。そもそも「なりすまし」がどれほどの件数あるのか、しっかり調査報道するのが先だろう。
・他人のマイナ保険証 顔写真かぶったら使えた…「なりすましできてしまう」医師懸念【実験動画】
そればかりか、MCのアナウンサーなんか「デジタル化で救える命もある」なんてことまで言い出す始末だ。「デジタル化で救える命」って、具体的に説明してみやがれ。
それはともかく、いまさらデジタル化のメリットをヘタレ総理が口にするなら、なぜマイナ保険証を進める前にちゃんと説明しなかったのかねえ。ポイントというアメと健康保険証廃止というムチで、マイナンバーカードを普及させようと目論んだ邪な発想のツケが回ってきたってことだ。
こうなったら、いっそのことマイナ保険証を争点に解散総選挙したらどうだ。
・「国民に選ばれるマイナ保険証にする」と岸田首相は言うけど…医療関係者は「トラブルは解決しない」
岸田内閣総理大臣記者会見ー令和5年8月4日
「当面って「差し当たり、今のところ」という意味なんですけど。今後変わるかもよ、ってことですかね?→岸田首相会見 “マイナ保険証廃止は当面維持 不安払拭に努力” | NHK https://t.co/4bSvQOaZNc
— Shoko Egawa (@amneris84) August 4, 2023
現行の保険証のままでいいのに、わざわざ作り直してコストと労力が発生。約241億円(野党試算)かかるらしい。
— 但馬問屋 (@wanpakuten) August 4, 2023
選挙で自民・公明を選んだ人が多いばかりに、「おバカの国」に😩 https://t.co/1eHgXMl1bo
#岸田文雄 氏
— 🌈ラナンキュラス(川上 真二) (@Lanikaikailua) August 4, 2023
「国民に選ばれる #マイナ保険証 にしていくことに全力を尽くす」
では、選ばない人には従来の保険証をお願いしますhttps://t.co/bbM54RL6Q7
【まだまだあるぞ気になるニュース】
・自民 秋本真利議員が外務政務官辞任 資金受領疑いで捜索受け
・ジャニーズ性加害「メディアはもみ消しに加担」 国連部会が会見
・松井一郎氏の資金管理団体で“架空の日付”「令和1年3月」の領収書 「モラルの乱れ」と専門家
・紅白2度出場の尾形大作氏、自民党から衆院選出馬「政治のことはほとんど分かりませんが、命懸けで頑張ります」
注:「くろねこの短語」はリンクフリーです。しかし、Facebookなどで拙ブログの記事を無断で全文あるいは一部を引用・転載しているケースが見受けられます。引用・転載する場合は引用元として「くろねこの短語」に必ずリンクを貼ってください。よろしくお願いします。
| 固定リンク
« 議員の娘も同行したフランス研修旅行は優雅な「家族旅行」だった!!&風力発電会社から自民議員に現金・・・再生可能エネルギーにからむ贈収賄事件に発展か!? | トップページ | 「マイナ保険証廃止の納期を守れ」「納期を守るのが日本の需要な文化」(新浪サントリー社長)・・・まるでマイナカード事業の発注者みたいだな。「#サントリー不買運動」がトレンド入りするわけだ!! »
「マイナンバー制」カテゴリの記事
- 「マイナンバーカードの新たな呼び方を募集」(河野太郎)・・・スマホいじりといい、どうしてこうも小手先ばかりなんだろうねえ。それだけの器ってことか!!(2023.11.29)
- 顔認証のみの保険証限定マイナカード新設・・・医療を混乱させるためだけの愚策って、バカなの!?&「いじめは確認できない」って幹部のオヤジ連中が薄ら笑いの宝塚会見!! (2023.11.15)
- イベントチケットの不正転売防止にマイナンバーカードを使った実証実験・・・なんでもかんでもマイナンバーカードってその必死さがウザイ!!(2023.09.06)
- 農水大臣の「汚染水」発言を束になって非難する政治家やメディアの“言葉狩り”・・・正直者が馬鹿を見る!!(2023.09.02)
- 「もう法律で決まっていること。お医者さんがどう思うかではなくて・・・」(河野太郎)・・・健康保険証存続を求める医療現場の声にこの暴言!! 法律に問題があるならそれを是正するのも政治家の仕事だろう!!(2023.08.14)
「岸田文雄」カテゴリの記事
- 統一教会関連団体トップとの記念写真で笑顔のヘタレ総理・・・面談をセットしたのは安倍晋三!!&検察のターゲットは下村、松野、西村、高木の安倍派事務総長経験者か!?(2023.12.05)
- 政調会長時代にヘタレ総理が統一教会関連団体トップと自民党本部で面談・・・朝日新聞が満を持してのスクープ!!(2023.12.04)
- 地検特捜部が自民党5派閥を収入不記載で任意聴取・・・どこまで本気のことやら!&池田大作創価学会会長の訃報に総理大臣名で弔意・・・政教分離違反!?&「IOCに贈答品」」の石川県知事のふざけた言い訳!!(2023.11.19)
- 文春砲の次なる標的は三宅防衛政務官の性加害!!&「ヘイトも言論の自由」「意見尊重を」(杉田水脈)・・・パーなの!! (2023.11.16)
- 税金滞納の常習犯で、差し押さえ4回の財務副大臣・・・買春疑惑の文科政務官、買収疑惑の法務副大臣の次がこれか!!(2023.11.09)
コメント
ウクライナvsロシア。
ウクライナの対ロシア戦での戦法が、ドローンを
主体にする攻撃に変わってきたのだろうか?
黒海のロシア軍軍港の係留中の大型揚陸船への
水上ドローンの攻撃に続いて、黒海とアゾフ海を
繋ぐケルチ海峡で大型貨物船を攻撃している。
この二つをもって、ウクライナが戦法を変えてきた、
とは言えないが、直近ではモスクワ攻撃の例もあり、
ロシア軍のドローン防戦に識者や軍事ブロガーから、
憤りや懸念の入り交じった意見が出ている。
一方、ロシアは徴兵年齢を27才から30才に引き上る、
年齢拡大法を制定することになった。
去年9月に30万人動員を発表した際、数十万人が、
近隣国に出国したと言われており、出国禁止を
盛り込み、徴兵を拒否した場合は、懲役5年の
刑事罰を科すことになっている。
ロシアは、兵器・弾薬などが不足している、と
いわれており、兵士まで不足なのか?
おまけ。
沖縄は、台風で大荒れだが、1月下旬に石垣島と
西表島の間で座礁していた、パナマ船籍の貨物船が、
船体を真二つに破断して見つかった。
台風6号の強風やうねりのためと、海上保安庁は
見ている。
ナイジェリアから、貨物船の舵の上に隠れて
密航していた4人が、14日振りにブラジル警察に
保護された。持参した水は4日目に終り、
海水を飲んで飢えを凌いだそうだ。
4人は、ヨーロッパを目指していたが、着いた先が、
ブラジルだった、ということで、2人は帰国、
2人はブラジルに難民申請をしている、と。
投稿: 岡目五目 | 2023年8月 6日 (日) 01時37分