「汚染水の海洋放出の時期やプロセスは決まってない」から「判断の最終段階」とは・・・このウソツキ野郎!!府庁舎地下駐車場に放置されている美術品について大阪府特別顧問が「デジタルで見られるなら処分」と暴言!!
放射能汚染水の海洋放出についてヘタレ総理が「具体的な時期やプロセスは決まっていない」ってぬかしたと昨日のエントリーで書いたら、その舌の根も乾かぬうちに「判断の最終段階に入っている」ってのたまってくれたってね。
朝令暮改とは言うけれど、ヘタレ総理の場合は、そもそもの発言からして行き当たりばったりで口にしてるだけなんだろうね。だから、誰もこの男の発言に真剣に耳を貸さなくなるんだが、それをいいことに何の恥じらいもなく掌返しするのがヘタレ流ってことなのだ。
月初めには、「漁業者との信頼関係は少しずつ深まっていると認識している」とやらかして、「何を捉えてそう言っているのか、私には分からない」って福島県漁業協同組合連合会会長から反発食らったってのに、「判断の最終段階に入っている」発言の落とし前はどうつけるつもりなのかねえ。
今日にもヘタレ総理は福島第一原発を視察するそうだが、そんなアリバイ作りをする暇があるなら、漁業関係者とお得意の車座対話でもやって「聞く力」を発揮してみやがれ。できないだろうけど。
・岸田首相、あまりに性急では?海洋放出まで「最終段階」と明言 「漁業者の理解」は後回しでいいの?
9月以降の放出がダメだから
— nab (@nab49514044) August 19, 2023
8月に始める…
この日本政府の知性のなさに
日本人として恥ずかしくなる
政府の人ら自身、人間として
己が恥ずかしくならないんだろうか
ところで、大阪府が咲洲庁舎の地下駐車場に放置している美術品について、大阪府特別顧問の上山信一が「デジタルで見られるなら処分も」って暴言吐いたってね。この上山なるシェンシェイは、維新の「大阪都構想」の理論的支柱とも言われていて、それに反対する学者や専門家に「あんたら、消えてなくなれ」って毒づいたという曰く付きの御仁なのだ。
それにしても、「デジタルで見られるなら処分」って言い放つ人物がブレーンになっているのは、さすが維新・・・って感心している場合じゃないか。
・「デジタルで見られるなら処分も」地下駐車場美術品で大阪府特別顧問
「大阪府特別顧問」の上山信一氏が、大阪府によって咲洲庁舎の地下駐車場に放置されている作品を「デジタルで見られるなら処分も」などと発言。作品を尊重する意思が微塵もない。文化に関する予算を削減・廃止し、徹底的に文化を軽視してきた「維新」のブレーンらしい発想。 https://t.co/JLuZ8GLEYO
— 異邦人 (@Narodovlastiye) August 19, 2023
| 固定リンク
« 上関町長、「最後は金目」で使用済み核燃料の中間貯蔵所建設調査を容認!&「汚染水海洋放出の具体的な時期やプロセスは決まっていない」(岸田文雄)・・・ハア!?&公安も絡んで木原事件は手仕舞い!? | トップページ | 「海洋放出は先送りできない」と宣言しておいて、「懸念に寄り添い対応する」と全漁連と面会するヘタレ総理の非道!! »
「維新の会」カテゴリの記事
- 「万博は絶対にやめない。国のイベントだから、世界から信用を失う」「大阪ではほとんど反対がない」(馬場・維新代表)・・・嘘つきはドロボーの始まり。だから、乗っ取りも平気なのか!!(2023.11.27)
- 大阪万博は「多くの国民の皆さんが成功を願っている」(維新・藤田幹事長)・・・「万博中止」こそ「国民の願い」だろう!! (2023.09.28)
- 維新議員の公設秘書に市会議員・・・税金からの「二重報酬」で兼職禁止にも抵触!!&文化庁長官の都倉俊一に勝共連合の映画音楽担当の過去!!(2023.09.19)
- 「万博というのは国の行事、大阪の責任ではない」(馬場伸幸)に続いて「東京のメディアが悪い」「万博なんてもともとルーズ」(橋下徹)・・・こんな無関んなな不良集団が野党第1党を虎視眈々と狙う「美しい国、ニッポン」!! (2023.09.04)
- 「汚染水の海洋放出の時期やプロセスは決まってない」から「判断の最終段階」とは・・・このウソツキ野郎!!府庁舎地下駐車場に放置されている美術品について大阪府特別顧問が「デジタルで見られるなら処分」と暴言!!(2023.08.20)
「岸田文雄」カテゴリの記事
- 統一教会関連団体トップとの記念写真で笑顔のヘタレ総理・・・面談をセットしたのは安倍晋三!!&検察のターゲットは下村、松野、西村、高木の安倍派事務総長経験者か!?(2023.12.05)
- 政調会長時代にヘタレ総理が統一教会関連団体トップと自民党本部で面談・・・朝日新聞が満を持してのスクープ!!(2023.12.04)
- 地検特捜部が自民党5派閥を収入不記載で任意聴取・・・どこまで本気のことやら!&池田大作創価学会会長の訃報に総理大臣名で弔意・・・政教分離違反!?&「IOCに贈答品」」の石川県知事のふざけた言い訳!!(2023.11.19)
- 文春砲の次なる標的は三宅防衛政務官の性加害!!&「ヘイトも言論の自由」「意見尊重を」(杉田水脈)・・・パーなの!! (2023.11.16)
- 税金滞納の常習犯で、差し押さえ4回の財務副大臣・・・買春疑惑の文科政務官、買収疑惑の法務副大臣の次がこれか!!(2023.11.09)
コメント
ウクライナvsロシア。
20日、ロシアの首都モスクワ郊外や西部にある
駅など3カ所にドローンが飛来、
こより前の19日には、北西部にあるノブゴドルの
軍用飛行場に攻撃型のドローンが飛来、駐機場で
火災が発生、軍用機1機が損傷した。
これらのドローンをウクライナが飛ばしたとする
証拠はないが、仮にウクライナ側とすれば、
ミサイルによるロシア本土攻撃を自重(?)している
ウクライナとしては、今後ミサイルの代替え
としてのドローン攻撃が多用されるのかも知れない。
相次ぐドローンの飛来にモスクワでは、防空の
強化をすべきだ、という強い圧力が空軍に
掛かっていると言われている。
一方、ゼレンスキーは、19日スウェーデンを訪問、
首都ストックホルムでクリステション首相と会談、
スウェーデン製の戦闘機「グリペン」の供与を
要請した。
ゼレンスキーは、「グリペン」があれば、
我々の自由が確実に守れる」と述べ、
供与に期待した。
おまけ。
メディアは、福一の放射性物質(トリチウム)を含む
汚染水の海洋放水について、如何にも綺麗な水を
流す様な事を書いているが、水と同じトリチウムは
ALPSでは除去できないと聞いているんだが。
100倍に薄めようが、1000倍に薄めようが、
「質量」は同じなんだよネエ。
ロシアが半世紀ぶりに打ち上げた月探査機、
「ルナ25号」は、軌道を外れ月面に衝突した、
と当局が発表。
ウクライナ侵略は思うようにいかず、
それやこれや踏んだり、蹴ったりだ。
投稿: 岡目五目 | 2023年8月20日 (日) 23時09分