河井元法相夫妻による買収事件の原資は政権中枢から・・・検察が握り潰した(?)「総理2800 すがっち500 幹事長3300 甘利100」のメモが発覚!!
8日の【まだまだあるぞ気になるニュース】で紹介した、中國新聞の「河井元法相、買収原資は安倍政権中枢からか 4人から6700万円思わせるメモ 自宅から検察押収」の大スクープは、ジャニーズ事務所の記者会見もあってか、それともお決まりの忖度なのか、どの新聞・TVも後追いをしていない。
・【独自】河井元法相、買収原資は安倍政権中枢からか 4人から6700万円思わせるメモ 自宅から検察押収
でも、中國新聞のスクープは、河井バカップルが逮捕される前から噂されていたことで、それがメモという形で残っていたということなんだから、裁判のやり直しだってあるんじゃいのとシロート考えしてしまうくらいの衝撃的なことなんだね。
なによりも、笑っちまうのが、メモには「総理2800 すがっち500 幹事長3300 甘利100」と手書きされていたってことだ。「すがっち」だよ「すがっち」。いやあ、ペテン師・シンゾーの威を借りて権勢をふるった官房長官(当時)が「すがっち」とはねえ。
それはともかく、河井バカップルの買収事件には政権中枢からの資金援助があったってことが疑われるメモがあったのに、これまでその事実が報じられたことはなかったってことは、検察がそれを握り潰してたってことなんじゃないのか。
安倍、菅、二階、甘利の責任追及もそうだけど、検察の隠蔽疑惑も徹底的に追及すべきだと思うのだが、ジャニーズ問題すら自身の責任を棚に上げている新聞・TVに期待するのが無駄というものか・・・なんてことを我が家のドラ猫にぼやいてみる日曜の朝である。
甘利氏は提供認める。二階氏は否認。「すがっち」は……? →【独自】河井元法相、買収原資は安倍政権中枢からか 4人から6700万円思わせるメモ 自宅から検察押収(中国新聞デジタル)#Yahooニュースhttps://t.co/ZZ2w14EmiX
— Shoko Egawa (@amneris84) September 8, 2023
#令和の歴史教科書#漫画が読めるハッシュタグ
— なすこ (@nasukoB) September 9, 2023
「買収原資は政権中枢」 pic.twitter.com/Pd9lhETjlj
すがっち500。
— 武田砂鉄 (@takedasatetsu) September 8, 2023
「総理2800 すがっち500 幹事長3300 甘利100」と手書きされていた。
河井元法相、買収原資は安倍政権中枢からか 4人から6700万円思わせるメモ 自宅から検察押収https://t.co/DSYPG60iIr
これは重大かつ深刻なスクープ。選挙買収で実刑判決が確定した河井元法相が、安倍元首相や菅元官房長官、そして収賄疑惑の説明を未だにしていない甘利氏から、買収原資と思しき現金6700万円を受け取っていた旨のメモを3年前に検察が押収していたと判明。徹底追及すべき。 https://t.co/ShiSvwzdI8
— 異邦人 (@Narodovlastiye) September 8, 2023
【またまだあるぞ気になるニュース】
・原発処理水の海洋放出、差し止め求め国と東京電力を提訴 県内外の漁業者など 福島
・五輪招致、市民支持広がらず先送り 公約違反との批判の可能性 札幌市の意向調査費見送り
| 固定リンク
« 統一教会が過料通知に徹底抗戦の構え・・・元信者を嘘つき呼ばわりする盗人猛々しさ!! | トップページ | 「統一教会の解散命令、難しい」(萩生田光一)・・・こんな壺議員を内閣改造で要職に起用するヘタレ総理の後は野となれ山となれ!! »
「河井克行&案里」カテゴリの記事
- 河井元法相夫妻による買収事件の原資は政権中枢から・・・検察が握り潰した(?)「総理2800 すがっち500 幹事長3300 甘利100」のメモが発覚!!(2023.09.10)
- 河井バカップル買収事件で、検察が「不起訴」をチラつかせて被買収側を供述誘導・・・性懲りもなく司法取引まがいの違法な取調べが常態化する検察の闇!!(2023.07.23)
- 河井バカップル買収事件で、関与した議員が「微塵の罪悪感もなかった」と居直り。さらに、「現金を受領したのは、それは普通のことだから」・・・買収は議員特権ってことか!!(2022.03.03)
- 河井バカップル買収事件で、金銭授受の県議に「起訴相当」の議決・・・ついでに買収資金の1憶5千万円についても検察は踏み込んでみやがれ!!&「ヒットラーに喩えるのは国際的に御法度」(橋下徹)の三百代言!!(2022.01.29)
- 「河井夫妻の買収事件、1億5千万円は買収資金ではない」(自民党)・・・なぜなら、本人がそう言ったから!!&逮捕状握り潰した男が警察庁長官就任会見の恥知らず!!(2021.09.23)
コメント
ウクライナvsrロシア。
双方ドローンによる激しい攻撃の応酬。
10日ロシア軍は、ウクライナ首都キーウを
33機のドローンで攻撃したが、26機を
ウクライナ軍に迎撃された。
一方ウクラナ軍は、ウクライナ南部クリミアを
8機のロドーンで攻撃したが、クリミア沖で、
ロシア軍に迎撃された。
またロシアは、国境のブリンセンスクにドローンが
飛来したが、攻撃される前に迎撃した。
双方のドローン攻撃が激しさを増している。
ところで、ロシアは占領したウクライナのドネツク、
ルガンスク、ザポリージャ、ヘルソンの4州の
凡そ1千㌔㍍に及ぶ前線に42万人の兵士を配置し
ウクライナの反攻に備えている、と言われる。
一方、ザポリージャのトクマクを目指している
ウクライナ軍は、独立機械化旅団が、欧米から
供与された戦車を先頭に少人数のグループが
前進をすると共に、無差別に敷き詰められた
ロシア軍の地雷原を突破するため、新たに
リモートコントール付きのスロバキア製の
地雷除去車を導入した。
おまけ。
神宮外苑の樹木の伐採について
イコモスの諮問機関が、文化的遺産が危機に
直面しているとして、事業者に撤回をもとめた。
投稿: 岡目五目 | 2023年9月11日 (月) 01時02分