電機連合出身の元国民民主党副代表が首相補佐官に・・・さすが第3自民党の無節操!!
労組出身で国民民主の副代表だった人物が首相補佐官にって、こんな無節操なことがあるだろうか。起用する方もする方だが、される方もされる方なんだね。
国民民主代表のタマキンは「矢田氏は、現在、党の顧問も外れ一個人であり、党として、どうこうということはない」「これまでの経験、知識を生かして活躍してもらいたい」なんてシレっとコメントしてるけど、おそらくこの人事についてはヘタレ総理と打ち合わせ済みに違いない。
第3自民党宣言した時から連立狙いというのはわかっていたが、言ってみればこの人事はその布石でもあるのだろう。それにしても、舐めたことしてくれるものだ。
当の本人は、「総理補佐官に就任するのは政局とは無関係の話だ」ってドヤ顔してるってんだが、なんのために組合活動してきたんだろうね。
連合会長の反共・芳野君はどんなな思いでこの人事を見ているのだろう。
・国民 矢田氏 首相補佐官起用へ“連立政権入りの布石”の見方も
首相、国民民主の矢田前参院議員を首相補佐官に起用へ:朝日新聞デジタル https://t.co/wpZ0Kmci67 #国民 #岸田政権
— 山口二郎 (@260yamaguchi) September 14, 2023
ここまで馬鹿にされて、国民民主党も連合も怒る能力がなければ、どうしようもない。大臣ではなく首相補佐官とは何事かという怒りでもいい。ともかく怒らなければ
#国民民主党 の元議員が総理補佐官就任へ
— 🌈ラナンキュラス(川上 真二) (@Lanikaikailua) September 14, 2023
矢田氏「政局とは無関係の話だ」 #中北浩爾 氏
本気でこう考えているとしたら、あまりにも素人で政治家失格
言い訳だとしても、誰も信じる人はいない
この間、自民党は国民民主党と民間4産別を抱き込もうとしてきたhttps://t.co/tlJIWHFvbA
まぁ、なんとしらじらしいことでしょう。
— 尾張おっぺけぺー (@toubennbenn) September 14, 2023
玉木雄一郎
「矢田氏は、現在、党の顧問も外れ一個人であり、党として、どうこうということはない」
こんなの信じる人はいるのかね。
(そもそも昨日決まった話とも思えない)https://t.co/7ewxmrCytN
【まだまだあるぞ気になるニュース】
・【速報】「あまりに酷い判決」「ショックで耳に膜がかかったよう」森友公文書改ざん 赤木さんの訴え退ける 原告は控訴の意向 国に“捜査関連資料”の開示認めず
・元2世信者への教団反論を却下 東京地裁「名誉毀損成立しない」
| 固定リンク
「連合」カテゴリの記事
- 「国会議員の職務が忙しくて納税できなかった」(神田財務副大臣)・・・忙しかったら税金払わなくてもいいのか!!&「共産党から支援を受ける立憲民主党の候補者は推薦できない」と脅す連合の反共会長!!(2023.11.10)
- 電機連合出身の元国民民主党副代表が首相補佐官に・・・さすが第3自民党の無節操!!(2023.09.15)
- 「真摯な労使交渉を通じた早期の事態収拾を」(連合)・・・こんな傍観者的コメントするだけで、そごう・西武のストライキの先頭に立って戦わない連合なんかいらない!!(2023.09.01)
- 【国葬】「労働者を代表して弔意を示さないといけない」(芳野連合会長)・・・誰も「労働者の代表」なんて思ってないから!!(2022.09.16)
- 連合のメーデー大会に官房長官出席に我を忘れた反共・芳野会長が、「労働者の祭典に来ていただけるのはとても光栄だ」とはしゃぎまわる見苦しさ!!(2022.04.30)
「国民民主党」カテゴリの記事
- 電機連合出身の元国民民主党副代表が首相補佐官に・・・さすが第3自民党の無節操!!(2023.09.15)
- 維新と国民がシスジェンダーへの配慮を名目に「LGBT差別法案」を検討!!&与野党が徒党を組んでれいわ新選組の議員に懲罰動議!!(2023.05.21)
- 自民・茂木と維新・馬場が会食・・・統一教会被害者救済法案で裏取引か!?&「女性の立場からの視点を政策や制度に反映することが欠かせない」(岸田文雄)・・・差別主義者の首ひとつ切れないくせに、寝言は寝て言え!!(2022.12.04)
- 国民と維新の合意文書修正で玉木と前原に確執・・・国民民主は空中分解の危機!?(2022.04.25)
- ここまで引っ張った「トリガー条項」を先送り・・・国民民主を手玉に取ったヘタレ総理の「やるやる詐欺」!!&おかげで立場のなくなった国民民主へは山形選挙区候補擁立断念のバーターか!?(2022.04.10)
「玉木雄一郎」カテゴリの記事
- 「緊急事態条項を軸にした改憲」を迫る国民・玉木と維新・馬場!!&自民党の買春疑惑政務官を「能力あれば職務継続していい」と擁護する福祉法人乗っ取り疑惑の維新代表!!(2023.10.26)
- 電機連合出身の元国民民主党副代表が首相補佐官に・・・さすが第3自民党の無節操!!(2023.09.15)
- 自民党女性局のフランス研修旅行は、3泊5日で研修時間たったの6時間・・・余った時間はセーヌ川クルーズにシャンゼリゼでお買い物!!&広島平和記念式典で反戦を訴える人々を揶揄する見下げ果てた男、玉木雄一郎!!(2023.08.07)
- 「自民党のアクセル役になりたい」(玉木雄一郎)・・・そこまで言うか!!(2023.08.01)
- 「小西議員のさらなる処分が必要」(玉木雄一郎)と煽る似非野党の哀れ!&そんな声にさらに弾みをかけようと小西議員叩きに奔走する戦う相手を間違えたメディアの腰抜け!! (2023.04.05)
コメント
モロッコの地震の次はリビアの洪水。
最近の地球変だね。
先日お客と話していたら「異常気象、オレ絶対戦争も関係あると思うよ」と言われた。
今のウクライナの戦闘が即今の異常気象とは関係ないだろうが、考えてみれば第2次大戦後、朝鮮戦争、ベトナム戦争、湾岸戦争、各地で国境紛争、地球上で戦火が収まることはなかった。
戦車や装甲車走らせ、ミサイル打ち合い、爆撃し合い、確かに自動車の排気ガスどころじゃないよな。
今もミサイル開発しながら「地球環境を」とか「Co2排出削減」とかよく言うよね。
9月に入り朝晩は少し涼しくなってきた。
稲刈りもいよいよスタート。ソバ畑は白い花を付け、道端にはコスモスのピンク。
今朝は彼岸花が咲き始めているのを見た。
おまけ
連合の反共オバサン
今頃悔しがってるんじゃないの?
投稿: こなつ | 2023年9月15日 (金) 15時21分