イベントチケットの不正転売防止にマイナンバーカードを使った実証実験・・・なんでもかんでもマイナンバーカードってその必死さがウザイ!!
なんとまあ、イベントチケットの転売ヤーを防ぐためにマイナンバーカードを使った実証実験だとさ。マイナンバーカード普及のためになり振りかまわないこの必死さってのは、もう泣けてきますよ。
なんでもかんでもナンバーカードに紐づければいいってセンスがそもそもダサイんだよね。行き着く先は、マイナンバーカードなしには生活ができないってことになるんじゃないのか。
「任意」であるはずなのに、何の議論なしにどうしてこういう動きになっていくのだろう。そうした視点にまったく言及することなく、メディァはこういうニュースをただ垂れ流すだけなんだから話になりません。
転売防止のために、イベント会場に入場する際にもマイナンバーカードで本人確認を行うってんだが、そのうちマイナンバーカード持ってないとコンサートにも行けなくなりますよ。
・マイナンバーカードでイベントチケットの不正転売防止へ デジタル庁が実証実験開始
マイナンバーカードでイベントチケットの不正転売防止へ デジタル庁が実証実験開始 https://t.co/CWVMMBGDf4
— ひよこ (@2tmyCBVseLxzWI5) September 5, 2023
なんと言うか…
マイナンバーカードで、何ができる?なぁ何できる?って、一生懸命感が…😥
マイナンバーカードでイベントチケットの不正転売防止へ デジタル庁が実証実験開始(TBS NEWS DIG Powered by JNN) https://t.co/5eSIIH1TFS
— おーつか (@nao_toproad) September 5, 2023
また、訳わからんこと言い始めた。
マイナンバーカードってこんなことのために作ったの?
もうあきれるよ。
【まだまだあるぞ気になるニュース】
・「朝鮮人145人虐殺」神奈川県が国に報告か 政府の「記録なし」説明覆す 関東大震災2カ月後に作成の文書
・大阪万博「請け負えばやけどする」ゼネコンの本音。万博の華「海外パビリオン」の工事遅れが超深刻の実態
・コロナのコールセンター業務で電通北海道が1億5800万の過大請求 道との契約7件すべてで 不正な外部委託も確認
・岸田“公邸忘年会”報道からわずか3カ月で…森まさこ首相補佐官(59)が娘と友人たちを首相官邸ツアーに招待していた! 「官邸の私物化」と波紋広げる
| 固定リンク
「マイナンバー制」カテゴリの記事
- 「マイナンバーカードの新たな呼び方を募集」(河野太郎)・・・スマホいじりといい、どうしてこうも小手先ばかりなんだろうねえ。それだけの器ってことか!!(2023.11.29)
- 顔認証のみの保険証限定マイナカード新設・・・医療を混乱させるためだけの愚策って、バカなの!?&「いじめは確認できない」って幹部のオヤジ連中が薄ら笑いの宝塚会見!! (2023.11.15)
- イベントチケットの不正転売防止にマイナンバーカードを使った実証実験・・・なんでもかんでもマイナンバーカードってその必死さがウザイ!!(2023.09.06)
- 農水大臣の「汚染水」発言を束になって非難する政治家やメディアの“言葉狩り”・・・正直者が馬鹿を見る!!(2023.09.02)
- 「もう法律で決まっていること。お医者さんがどう思うかではなくて・・・」(河野太郎)・・・健康保険証存続を求める医療現場の声にこの暴言!! 法律に問題があるならそれを是正するのも政治家の仕事だろう!!(2023.08.14)
コメント
ウクライナvsロシア。
ロシア軍は、長距離戦闘爆撃機「SU34」から
極超音速ミサイル「キンジャール」を発射した、
と明らかにした。
「キンジャール」は、音速の10倍の速さがあり、
防御は不可能されている。
これに対してウクライナ軍は、地対空ミサイル
「パトリオット」で撃墜した、としており、
どちらの言い分が正しいのか、またミサイルの
発射地点、撃墜場所は共に不明。
一方、
ウクライナ軍は、南部ザポリージャのメリトポリで、
攻撃を続け、ロシア軍に重大な被害を与えている、
と公表したが、英王立安全保障研究所は、
ウクライナ軍は、反転攻勢を急ぐ余りに装備の
損失が目立ち、持続不可能なレベルに達している、
と指摘している。
ところで、ウクライナ南部のカホウカ水力発電所の
ダム決壊について、6日で3ヶ月になるとして
調査の結果を公表した。
それによると、洪水による浸水面積は、東京23区に
匹敵する600平方㌔㍍で、これまでに32人が死亡、
39人が行方不明になっている。
また、洪水によって流された90個以上の地雷を
除去したが、全ての地雷を除去するのは難しい
としている。
おまけ。
世界遺産の「万里の長城」を重機で破壊した男女が、
中国当局に拘束された。
2人は近くで工事をしているが、近道を造るため
と供述している。
投稿: 岡目五目 | 2023年9月 7日 (木) 00時26分
統一教会、質問に答えないので文化庁が「科料を科す」と息巻いているが、10万以下の科料なんぞ痛くも痒くもないだろうに。
焦点はその先「解散請求」を起こすかどうか?
ここで気になるツイートが出てきた。
アクセスジャーナルでおなじみの山岡君が統一教会に探りを入れたら「解散請求が出されても裁判所は認めないと話がついてるから」というもの。
↓
http://twitter.com/yama03024/status/1698580566042718402
まさかとは思うけど、裁判所の中にも統一教会派がいても不思議ではない。
しかしどの裁判官に当たるかはわからないはずだが?
単なる強がりなのか?
成り行きに注目したい。
キシダメがASEANとG20出席のため出発。
汚染水の垂れ流しを理解してもらうとか言ってたけど、さてどうなるか?
ネットで拾ったコメント
「【'20年時点での計算】
・地層注入 3976億円
・地下埋設 2533億円
・水素放出 1000億円
・水蒸気放出 349億円 中露が提案
・海洋放出 34億円 日本の選択
【現時点での計算】
・海洋放出 水産業支援1007億円+建設費用430億円 」
安いと思って始めた海洋放出。
まだまだ費用が膨れ上がるぞ!
バカだね。
だいたい予算通りにいったためしがない。
投稿: こなつ | 2023年9月 6日 (水) 13時52分