ヘタレ総理の経済政策「5本柱」がなんともしょぼい!!&50万筆のインボイス制度反対署名を政府が受取拒否!!
ヘタレ総理が満を持したかのようツラをして発表した経済政策の「5本柱」とやらが、あまりにも絵空事過ぎて失笑を買っている。
(1)物価高から国民生活を守る
(2)構造的賃上げ、所得向上と地方の成長
(3)成長力につながる国内投資促進
(4)人口減少を乗り越え、変化を力にする社会変革
(5)国土強靱化など国民の安心・安全
どれひとつとっても何をいまさらってなもんで、目玉となる政策がひとつもないんだから空いた口が塞がらない。
・【速報】岸田首相が新たな経済政策の方針表明 経済成長の成果を適切に還元、コストカット型経済から30年ぶりに転換
インボイス反対の声を潰したいなら、もう少しマシな経済対策を持ってくると思ったら、笑っちゃうくらいショボい🤣
— 矢谷博紀(中小企業診断士/中小企業×地域×SDGsで持続可能な社会構築を) (@torrecolombaia) September 25, 2023
それを政権に忖度するマスゴミが必死に報道する茶番🤣
政治に関心のない国民も、もう騙せないと思うよ。https://t.co/n2uS3U3mWU
さらに、「年収の壁」対策として従業員の保険料を肩代わりする企業に、1人最大50万円の補助金を出すんだとさ。なんで企業なんだろうね。
何で企業側へ助成金なの?
— 福山のつば九郎 (@fukuyama_tsuba9) September 25, 2023
労働者へ支援した方が簡単で安上がりやろ?#岸田はバカなんかhttps://t.co/arJGlydmdy
10月から始まるインボイス制度もそうだ。反対の署名が50万筆集まったというのに、ヘタレ総理は受取を拒否したってね。連合の反共・芳野君もインボイス制度に賛成しているようだが、ヘタレ総理と労働者のトップである連合会長が同じ穴のムジナだなんて、こんな悪い冗談があるだろうか。
・インボイス「反対署名」50万筆超! 立憲「廃止法案提出」も蒸し返される連合・芳野会長「着実に導入」発言
…は??受け取り拒否…?
— nichinichi🏳️⚧️🏳️🌈 (@nichinichibijou) September 25, 2023
50万筆超の署名を受け取り拒否…13万3704票で当選した岸田文雄が50万超の署名を受け取り拒否!!???めちゃくちゃナメられてるじゃん…なーにが「聞く力」だよ片腹痛いわ
こんなのおかしい!って思う人は次の選挙で自民,公明,維新,国民に投票するのはやめてくれよなマジで https://t.co/por9OrIxFF
そう言えば、総理就任早々にのたまっていた「所得倍増」はどうなったんだ。言うだけ言って、後は野となれ山となれをいつまで続けるつもりなのだろう。
【まだまだあるぞ気になるニュース】
・麻生氏、公明幹部「がん」と批判 安保文書巡り、山口代表ら名指し
| 固定リンク
« 高市早苗に支部交付金の不記載が発覚・・・「別口座に振り込まれたものと混同」って?&誕生日プレゼントに「個人献金」をせびる維新議員、音喜多駿!! | トップページ | 統一教会がNHKドラマ『危険なささやき』放送中止の抗議文!!&NHKスペシャル『冤罪の深層』が暴く公安警察のデッチ上げ体質!! »
「岸田文雄」カテゴリの記事
- 地検特捜部が自民党5派閥を収入不記載で任意聴取・・・どこまで本気のことやら!&池田大作創価学会会長の訃報に総理大臣名で弔意・・・政教分離違反!?&「IOCに贈答品」」の石川県知事のふざけた言い訳!!(2023.11.19)
- 文春砲の次なる標的は三宅防衛政務官の性加害!!&「ヘイトも言論の自由」「意見尊重を」(杉田水脈)・・・パーなの!! (2023.11.16)
- 税金滞納の常習犯で、差し押さえ4回の財務副大臣・・・買春疑惑の文科政務官、買収疑惑の法務副大臣の次がこれか!!(2023.11.09)
- 「来年夏には所得の伸びが物価上昇上回る状態に」(岸田文雄)・・・それまで総理でいられる思ってるのか!!&公職選挙法違反指南の元法務副大臣に買収疑惑・・・地検特捜部の本丸はこれか!?&流行語大賞に「性加害」がノミネート!!(2023.11.03)
- 「一律給付は国難の事態に限る」(岸田文雄)・・・増税メガネの存在こそ「国難」だろう!!&「順調にいっているので、来年の秋を目指してしっかり頑張っていきたい」(河野太郎)・・・利用率数%のマイナ保険証のどこが「順調」なんだ!! (2023.10.31)
コメント
ウクライナvsロシア。
ウクライナ、ロシアとも、ミサイルやドローンを
使って、相手の要衝を攻撃する作戦に切り替えた
ようだ。
ロシアは、ドナウ川沿いにあるウクライナの穀物
積出港を狙い、ウクライナは黒海艦隊の停泊地
クリミアを狙っているようだ。
最も、地上戦では兵士不足から、ロシアは、
ワグネルの残党を始めキューバ、アルメニア・
カザフスタンなど同盟国から、月約30万円の他
ロシア市民権を付与するなどの条件で人集めを
している。
一方、ウクライナは傷病兵の手当のため看護士や
医者を集めている。
殺人のための人集めと命を救うための人集めと
えらい違いや。
ところで、ロシアはプーチンが国際刑事裁判所から、
指名手配された報復(?)として、裁判所の所長、
主任検事、裁判官の3人を指名手配した。
何の罪に当たるのか?
一方、ウクライナ南部で、ウクライナに情報提供
したとして拘束した人たちを対象に、ロシア兵が
組織的に拷問した、と国連調査委員会が報告。
国際法上の人道に対する罪に相当する、としている。
ウクライナのブチャでは、虐殺があった。
おまけ。
日英伊が来年秋を目指して戦闘機の開発をする。
「日独伊」の間違えじゃないかと冗談に思ったが、
それより、これ「専守防衛」違反じゃないの?
自称アルピニストの野口健が、ヒマラヤ山脈の
マナスルに挑戦したが、C2からベースキャンプに
戻る途中で呼吸困難に陥り、ヘリコで救助され
病院に収容された。山は怖い。
投稿: 岡目五目 | 2023年9月26日 (火) 23時52分