在日コリアンへの差別投稿で、札幌法務局に続き大阪法務局が杉田水脈を「人権侵犯」認定・・・これでも議員辞めない厚顔無恥。それを野放しにする差別政党・自民党!!!!
アイヌ民族への誹謗中傷で札幌法務局から「人権侵犯」認定された杉田汚水脈が、今度は大阪法務局から在日コリアンへの差別投稿で改めて「人権侵犯」として認定されましたとさ。
・杉田水脈議員の在日コリアン投稿 人権侵犯と認定 大阪法務局
現職の国会議員が1度ならず2度までも「人権侵犯」認定されるってのは前代未聞のことだろう。言ってみれば、杉田汚水脈の存在自体がヘイトと認定されたようなものなのだ。
これでも自民党は環境部会長代理という要職にこのヘイターを起用し続けるつもりなのだろうか。もしそうならば、オザワンが指摘するように「差別容認政党」ということになりますよ。
・小沢一郎氏、杉田水脈議員の「人権侵犯」認定を受け、要職起用の自民党を「差別容認政党」と批判
ここまできたら、自ら職を辞すのが政治家としての王道なんだろうが、この手のヘイターってのは厚顔無恥ときてますからね。おそらく、これからも薄笑い浮かべながら永田町を闊歩することになるのでしょう。
それにしても、メディアは、なんでこの差別主義者へ追及の手を延ばさないのだろう。それを考えると、夜も眠れなくて昼寝する今日この頃なのだ。
「LGBTQは生産性がない」「女性は嘘をつく」など多くの発言で人々を傷つけてきた。2例目の人権侵犯認定、議員を辞めるべきだと思う
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) October 18, 2023
杉田水脈氏「人権侵犯」2例目の認定 「コスプレおばさん」投稿で大阪法務局「削除して謝罪した」とコメント… pic.twitter.com/bYAUACHhOF
重ね重ね、いい加減に議員を辞職すべきだと思いますが、少なくともきちんと記者会見をして謝罪すべきです。 https://t.co/4lAWgw8v1V
— 南野 森(MINAMINO Shigeru) (@sspmi) October 18, 2023
大阪法務局も杉田水脈氏の言動を「人権侵犯」に認定。国民を勝手に分類して差別しているこの人は、国民全体の奉仕者である国会議員の資格はないということ。なんでメディアはそれを追及してくれないんですか?
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) October 18, 2023
なんで通り一遍の取材で「やってる感」作って終わりなんですか?https://t.co/WHz5Vaxrmk
【まだまだあるぞ気になるニュース】
・22年参院選1票の格差は「合憲」 3回連続 最高裁が上告棄却
・岸田首相 “税収増加分の一部を国民に還元” 所信表明で強調へ
・財産保全法案、与党対応検討へ 思惑交錯、着地点は不透明 旧統一教会解散命令請求
【お知らせ】
これまで「今日の気になるX」で気になるツイートをご紹介してきましたが、今後は「くろねこの短語」の「X」に掲載していきますので、フォローしていただけたら幸いです。
https://twitter.com/Kuronekono28802
| 固定リンク
« 百田尚樹、河村たかし、有本香が「日本保守党」結成・・・政党助成金狙いのガラクタ集団!? | トップページ | 「不登校は大半は親の責任」「フリースクールは国家の根幹を崩しかねない」(東近江市長)・・・ここにも「親学」の影響が! ひょっとして、“壺”か!? »
「杉田水脈」カテゴリの記事
- 杉田水脈の差別発言に「強烈な違和感」「我が党はそのような不当な差別を許す政党ではない」(石破茂)・・・えっ、公認したよね!!(2025.03.22)
- 差別主義者とフルボッコされて「私と同じ考えの議員は党の中にもいます」(杉田水脈)・・・なるほど、自民党は差別容認ってことか!!(2025.03.18)
- 袴田さんの最新武座判決に執拗にイチャモンつける検察!!&「(杉田水脈の)公認の評価は選挙で判断いただく」(石破茂)・・・比例公認でどの口が言うか!!(2025.03.13)
- 自民党が杉田水脈の公認を正式発表・・・「ヘイトは票になる」って言ってるようなものだ!!(2025.03.10)
- 百条委員会の指摘を「一つの見解」と居直り、改めて「死体蹴り」で元県民局長を貶める鬼畜知事!!&自民党が比例代表で杉田水脈を擁立!!(2025.03.06)
コメント
ウクライナvsロシア。
ロシア軍は、東部ではハルキウのクピヤンシク、
ドネツクのリマン、アウディーイウカなどを
攻撃しているが、いずれもウクライナ軍に阻止され、
失敗しているもようだ。
特に、ドネツクのアウディーイウカ攻撃では、
多数の死傷者を出しているとみられ、「攻撃」を
「積極防御」=単なる包囲網に切り替えた可能性が
高いとされている。
南部では、冬を迎えてロシア軍がミサイルによる
インフラ施設への攻撃を強める懸念がある事から、
「ハイマース」や「エイタクムス」による
ミサイルでロシア軍基地背後の弾薬集積所や
食糧倉庫、指揮所などのいわゆる兵站を狙った
攻撃で効果を上げている、と言われる。
ウクライナ軍は、ロシア軍のミサイル攻撃を
防ぐため、欧米諸国に防空システムの供与を
要請している。
おまけ。
イタリア・ベネチアのレストランで、食事をした
日本学生4人が、1100ユーロ(約15万円)を請求された。
4人の被害を知った地元市長が、「恥ずべき行為、
関係した人物を罰する」とカンカン。
地元警察は、同所を衛生基準法違反などで摘発、
14000ユーロの罰金が科される見通し、との事。
イタリア・ベネチアのマルコポーロ国際空港では、
カモメの大群が押し寄せ、空港を閉鎖。
しかし、「常勤」のハヤブサが「出動」して撃退。
この間2時間ほどが、運航停止やらで混乱した。
投稿: 岡目五目 | 2023年10月19日 (木) 23時13分
議員辞職要求に対して、自民党はよく「議員は有権者の負託を受けており、その出処進退は議員本人が決めることだ」と逃げるけど、汚染水の場合は有権者が選んだというより自民党が選んだだけ。
小選挙区じゃ勝てない人間が比例単独上位にしてもらってやっと議員になっただけ。
自民党は少なくとも除名しないとヘイト政党と言われるぞ!
(てか、既にそうなんだけど)
気になるニュースにもある、ヘタレ総理の所信表明演説の原案が明らかになったって何だ?
国会を無視したこんなやり方を報道機関が垂れ流すか?
そもそも所信表明演説で、やる気もないのに耳当たりいいことを言って22日の補選に影響を与えないようにと与野党協議で23日にしたのに、それを無視してリークしちゃダメだろ!
またそれをスクープのように報ずるメディアもどうにかしてるぜ。
おまけ
連合の反共オバサンが「共産党と連携する候補者は推薦しない」とほざいたのに対し、立憲北海道7区総支部長で弁護士の しのだ奈保子君が
「誰のために、何を成し遂げたいかという私の理念、私の政策に賛同いただける方々と党派関係なく、連帯した活動をしています。基軸は、理念と政策、共働できる方々と動く。排除するなら、どうぞ。」
と啖呵を切った。
いいぞ!その意気だ!
投稿: こなつ | 2023年10月19日 (木) 14時13分