「自民党候補を応援していただくことが自衛隊ならびにそかのご家族に対してのご苦労に報いることになる」(木原防衛大臣)・・・言っていいこといけないことの区別すらつかない政治家に国防なんてませられるわけがない!!
統一教会(現世界平和統一家庭連合)と昵懇の防衛大臣、ピースロード木原君が長崎補選の応援に駆けつけて、「自衛隊の政治利用」とも思える演説をしたってね。
「自民党候補を応援していただくことが自衛隊ならびにそのご家族に対してのご苦労に報いることになる」
海上自衛隊の基地がある佐世保での演説ということもあって、自衛隊を引き合いに出したんだろうが、防衛大臣って立場をまったく分かってないよね。網タイツのロスゴリ・稲田君が防衛大臣の時に、都議選の自民党候補の応援演説で「自衛隊としてもお願いしたい」とやらかして発言撤回に追い込まれたことがあったけど、政治家として学習してないんだね。
厳密に考えれば、この発言は、「政治的目的のために、政治的行為をしてはならない」と定められた自衛隊法に違反しているのは明らかだ。ただちに罷免ってのが正しいあり方なんだろが、おそらくロスゴリ稲田君のように発言撤回でお茶濁して終わるんでしょうね。
臨時国会を前に、ヘタレ総理はさぞかし「余計なことを」と臍を噛んでいることだろう。
木原防衛大臣が「自民党候補を応援していただくことが自衛隊や家族の苦労に報いることになる」と発言したという。
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) October 15, 2023
軍事組織である自衛隊の政治利用は絶対にあってはならず、それは服務の宣誓において「政治的活動に関与せず、」と誓う自衛隊員への裏切り行為でもある。
そんなことも分からないのか。…
https://t.co/ukiyPljKGO
— けいすけ (@mt_ksk) October 15, 2023
木原防衛相「自民党候補を応援していただくことが自衛隊やその家族の苦労に報いることになる」
自衛隊員がかわいそう。
自衛隊員がいちおう政治的活動を自重している中で、防衛大臣がこんなことを口走っては、自衛隊員の努力が無になるのではありませんか。
【お知らせ】
これまで「今日の気になるX」で気になるツイートをご紹介してきましたが、今後は「くろねこの短語」の「X」に掲載していきますので、フォローしていただけたら幸いです。
https://twitter.com/Kuronekono28802
| 固定リンク
« 「自民党側から要請があってチラシ配りや電話番の選挙支援をしてきた。散々世話になっておきながら、ちゃぶ台返しだ」(教会信者)・・・自民党と統一教会の癒着の歴史がここにある!! | トップページ | {Dappi」裁判で発信元企業に賠償命令・・・デマ投稿の黒幕は自民党か!? »
コメント
ウクライナvsロシア。
ロシアのウクライナ侵略から16日600日。
ロシア軍は、ウクライナ東部・南部で必死の攻撃。
14日から15日に掛けて、東部ハルキウでは、
住宅が破壊され、2人が死亡。
南部ヘルソンでは、住宅やインフラ施設が破壊、
2人が死亡、3人がけが。一部では、停電と断水が
続いている。
で、プーチン曰く。ロシア軍の積極的な防衛で、
ほぼすべての前線で戦況が改善している、と述べ、
ウクライナ軍の反転攻勢は失敗し、ているとした。
が、アメリカの「戦争研究所」は、ロシア軍は、
情報を統制し、ブロガーに対して作戦に影響を
与えない記事を書くよう指示したと伝えている。
従って、詳しい戦況は分からない。
ところで、7月のウクライナ軍の攻撃で、
ロシア本土とクリミア半島を結ぶクリミア大橋が
破壊され、通行不能になっていたが、突貫工事の末
4車線の通行が可能になり、クリミアへの兵站が
容易になったそうだ。
おまけ。
母の年金、月19万円。医療費負担1割。
非正規の娘の手取り月16万円、医療費負担3割。
こんなバカな、と嘆く母子あり。
福一の「放射性汚染水」の海中放流に、ロシアが、
中国に同調。日本産水産物の輸入を禁止した。
投稿: 岡目五目 | 2023年10月16日 (月) 21時01分
2~3日前の信濃毎日、2面に大きく
「おとしめた三権の長の権威」との見出し。
エロ爺、議長だけでなく議員も辞めればいいものを、次の選挙も出るって何考えてるんだ?
議長は国会休めないけど、一議員ならサボり放題ってか?実際何にもしないで歳費だけ貰う気だぜ。
意地汚い!
まぁ自民党ですから今に始まったことじゃない。
昔、ハラケンこと原健三郎という議員がいてね、やっぱり衆院議長もやったオッサンだけど、次の選挙で当選したら議員生活50年になり国会内に銅像が建つと有権者の前で土下座までした。
当選はしたが与野党の合意が得られず結局銅像は建たなかった。
それでも93歳まで議員を続けた。
エロ爺は79歳、まだ青いね。って冗談言ってる場合じゃなく、一概に歳だからお引き取りくださいとは言わないが、ものには限度ってものがあるよな。
何より壺議員にはお引き取り願いたい。
都議補選が立川選挙区であったってね。
結果は「都民ファ」と「立民」が当選、自民は落選でした。
で、この落ちた自民の候補「木原宏」君って言うんだけど、立川(東村山、東久留米の近く)で「木原」じゃねぇという声があったとか無かったとか。
おまけ
大阪万博
↓
http://twitter.com/I_hate_camp/status/1713514946523517258
投稿: こなつ | 2023年10月16日 (月) 15時48分