マイナ保険証のトラブルはそのままにライドシェアにはしゃぐ河野太郎が、はしゃいだあげくに「首相になりたい」!!
ブロック大王・河野君がライドシェアの視察とかで、「ニーズに対応できない規制は変えなければいけない。なるべく早くできるものからやりたい」ってはしゃいでるニュースが流れていた。いつのまにこの男がライドシェアの担当になったんだと思ったら、内閣改造で行政改革や規制改革の担当にもなってたんだってね。
マイナ保険証でさんざん味噌漬けた男に、難問山積のライドシェアなんかまかせたら大変なことになるんじゃないのかねえ。視察した兵庫県養父市は、過疎化、高齢化という止むにやまれぬ事情があってのライドシェア特区なんだよね。いわゆる海外でみられるタクシー代わりのライドシェアとはちょっとニュアンスが違う。言ってみれば、地域の循環バスみたいな役割を担っている。そこを理解していないブロック大王・河野君は、やたらはしゃぎまわって、見苦しいったらありゃあしない。
そんな浮かれ男が浮かれたあげくに、「首相になりたい」って仲間の議員に吹聴しているらしい。トークイベントでは、「チャンスは誰にも平等に来る。準備ができているかどうかが大事だ」なんてことものたまったとか。
意固地なまでにマイナ保険証にこだわったあげくに、数々のトラブルを起こして、それが内閣支持率にも影響していることに気付かない無神経な男ですからね。そもそも、市民の批判が気に食わないからって、ブロックしまくるような世襲政治家に、総理大臣は無理だろう。
こんな男が次期総理として名前が上がること自体が、なんともやるせない今日この頃なのだ。
・「首相になりたい」「チャンスは平等に来る」と語る河野氏に試練…ライドシェアやマイナ
そんなに快適なら河野太郎は公用車を“ライドシェア”で賄えよ pic.twitter.com/YmzwIFFrGN
— 大塩平八郎 (@GoldCoin_777) November 4, 2023
河野デジタル相 「ライドシェア」の導入 結論急ぐ考え示す
— 毛ば部とる子 (@kaori_sakai) November 6, 2023
地域でタクシーなど移動手段が不足している状況を踏まえ結論を急ぐ考えを示しました。https://t.co/Xq5nuvFCQf
⇒急いだ結果が保険証廃止だったんだろうが。懲りねえな。
「首相になりたい」「チャンスは平等に来る」と語る河野氏に試練…ライドシェアやマイナ(読売新聞オンライン)
— 杉原航太 (@kota_sugihara) November 5, 2023
次々と遺恨、禍根を生む河野太郎。ワクチン、マイナ、ライドシェア、移民。根底に流れる世襲勘違い野郎の汚れた血、そして売国思想。
奴は前の総裁選で『温かい社会を作る』と言った。… pic.twitter.com/GUxFmwkm4e
意味もなく怒鳴り散らすのを「突破力」とか呼ぶの、やめてくんねえかな。だいたい河野太郎が何か突破したことあったっけ? 何も突破してねぇじゃねえか馬鹿野郎。
— ネトウヨの毒舌な伯父さんbot (@NTUY_uncle_bot) November 6, 2023
「首相になりたい」「チャンスは平等に来る」と語る河野氏に試練…ライドシェアやマイナhttps://t.co/Dg8fQjMFWz
【まだまだあるぞ気になるニュース】
・自民党に「裏金」疑惑…5派閥でパーティー収入4000万円の過少記載、党内で手口蔓延か?
・身内も不支持の岸田内閣「自民より不人気」 柿沢未途氏巡る人事ミスも絡み「政権末期の症状」慢性化
・「現金配布リスト」作成か 江東区長選で柿沢未途議員側 「1万円もらった」と話す区議の釈明は
・〈今の朝日新聞という組織には、絶望感ではなく、絶望しかない〉“名物記者”が退職日の夜に送った衝撃メール 安倍元首相銃撃事件の日、先輩デスクがニタニタしながら「うれしそうだね」と…
【お知らせ】
これまで「今日の気になるX」で気になるツイートをご紹介してきましたが、今後は「くろねこの短語」の「X」に掲載していきますので、フォローしていただけたら幸いです。
https://twitter.com/Kuronekono28802
| 固定リンク
« 統一教会が被害者救済に100億円拠出案、しかし法的責任は認めない方針・・・財産保全法案を阻止するための見せ金か!? | トップページ | 解散命令請求がかなり堪えているのが明白となった統一教会の記者会見・・・100億円でチャラにしようなんて虫がいいにも程がある!! »
「河野太郎」カテゴリの記事
- 「健康保険証廃止」決定プロセスの議事録はなし。いったい誰が決めたのか、すべて闇の中・・・河野太郎の独断専行か!! (2024.09.26)
- 「保険証を残せというアンケートは百害あって一利なし」(河野太郎)・・・この男の存在こそが「百害あって一利なし」だろう!!(2024.09.21)
- 「防衛増税廃止」(茂木敏充)、「解雇規制緩和」「所得を一元管理してすべての国民に確定申告」(河野太郎)・・・取ってつけたような政策をブチ上げるその様は、まるでスベリまくる芸人!!(2024.09.05)
- 「裏金を返還することでけじめ」(河野太郎)・・・ドロボーが「金返せばいいんだろう」って居直ってるようなものだ!!(2024.08.27)
- 「マイナカードは強制ではない」「議員の多くは裏金を返還」・・・BBCのインタビューに大嘘を吐き続けた河野太郎の厚顔無恥!!(動画あり)(2024.08.05)
コメント
ウクライナvsロシア。
最近ロシア軍が、ウクライナ軍を撃破した、という
戦勝を聞かない。その代わりにウクライナ軍が、
ロシア軍を撃退したという報告が続く。
例えば、ロシア軍第155海軍歩兵旅団が、
ウクライナ東部ドネツクのブフレダルを攻撃したが、
地雷を踏んで立往生。
これをウクライナ軍が察知、60両近くの車両を
破壊し、多くの兵士を死傷させた、など・・。
その他ドネツクのアウディーイウカやクレミンナも
同様、攻撃しては、返り討ちに合っているようで、
ロシアブロガーさえ、参謀は何を考えているのか
さっぱり分からないと嘆いている。
ところでロシアは、クリミア半島の軍への補給や
食糧輸送のため、ロシア本土からクリミアまでの
鉄道建設に着手した、と伝えている。
ルートは、ロシア南部ロストフナドーナ→
ウクライナ東部ドネツクのマリウポリ→
南部ザポリージャのベルジャンスク→
クリミアを繋ぐとしている。
但し、この間にはウクライナ軍が爆破した
クリミア大橋と並行して鉄道が走っており、
これをどう防ぐかが最大の課題となっているようだ。
おまけ。
ハワイ唯一の邦字新聞「ハワイ報知」が、
12月をもって廃刊、111年の歴史に幕を下ろす。
日系人の高齢化に伴う読者の減少とコロナ禍が
打撃になっているという。
日本でも各紙の減少が収まらず、値上げで急場を
凌いでいるが、新聞本来の報道の自由を死守
しなければ、100年の歴史もウタカタの夢になる。
鹿児島県の「おはら祭り踊り」に解散命令請求が
出ている、旧統一教会の会員が、教団ロゴ入りの
法被を着て参加した事を巡って、市民から疑問の
声がでている。
政府は「社会的には問題がある」としているが、
鹿児島市は「司法判断が出ておらず断る理由がない」
とし、教会は「一市民として参加している」
としている。
投稿: 岡目五目 | 2023年11月 7日 (火) 21時37分
アメリカでは自動車業界労働者の約1ケ月のストライキで大きな成果をあげた。
日本でもヤマト・メール便等の契約社員が団体交渉の結果、一定の進歩がみられた。
やっぱりね、ストや団体交渉なんだよ。
政府や経団連と握ってる反共オバサンの連合じゃダメだね。
ところでそのアメリカの自動車産業の賃上げでトヨタも今年3回目の賃上げを発表。
時給を9%上げて34.80ドル。
これは日本円に換算すると時給5,520円。
時給1500円が夢の世界の日本とは大違い。
しかし、トヨタ出そうと思えば出せるんだね。日本の労働者や下請けにも手厚くしろよな。
おまけ
国民の声を聞こうとしない「増税クソメガネ」に対して、メガネ屋には補聴器も売ってるって誰か教えてやれ!との声がネット上にあり。
おまけ・2
会社の古いPCを処分しようと思い立ち、内部のハードディスクと外付けHDを分解ししようとしたが、1台は出来たけど2台は普通のドライバーじゃ分解できず。
かくなる上はと「ドリル優子」のようにドリルで破壊した。
しかしこれ、めっちゃ大変。
HDのケースって結構厚くてなかなかドリルでも穴が開かない。
ドリル優子もよくこんなことしたな、と思った次第。
投稿: こなつ | 2023年11月 7日 (火) 15時29分