地検特捜部が自民党5派閥を収入不記載で任意聴取・・・どこまで本気のことやら!&池田大作創価学会会長の訃報に総理大臣名で弔意・・・政教分離違反!?&「IOCに贈答品」」の石川県知事のふざけた言い訳!!
自民党の5派閥の政治団体が約4000万円を政治資金収支報告書に不記載したってんで告発状が出されて、それを東京地検特捜部が受理して任意聴取を開始したそうだが、どこまで本気なのかねえ。
なんてたって5派閥って言ったら、なんのことはない自民党そのものなんだから、東京地検特捜部がそこまで腹をくくっているとはとても思えない。形ばかりの事情聴取で終わらせようという魂胆じゃないのかねえ。
・自民5派閥の団体 約4000万収入不記載で告発 特捜部が任意聴取
自民5派閥に特捜部が任意聴取 パーティー券収入の不記載で告発https://t.co/94WUTgJj4s
— 毛ば部とる子 (@kaori_sakai) November 18, 2023
⇒閣僚の給料上昇分返納とか、そういうの要らんのだよ。こっちのカネのほうが大問題。 pic.twitter.com/2Kyup51JrV
ところで、創価学会会長の池田大作が亡くなったそうだ。なにをいまさらって感は拭えない。それよりも、なんでこのタイミングなんだろうね。そっちの方が大いに気になる。
そして、気になると言えば、ヘタレ総理の池田大作への弔意というやつだ。公明党絡みとは言え、一宗教団体の会長の死去に際して総理大臣としてお悔やみの言葉ってのは政教分離に反するんじゃないのか。
希望の党崩れの泉君も「心より哀悼の意を表します」ってコメント出してるけど、なんか違う気がするんだよね。
・【各界反応】池田大作氏が死去 創価学会名誉会長 95歳 老衰で
なぜ、岸田首相は池田大作氏へお悔やみの言葉を発信したのか?
— 白坂和哉|ジャーナリスト|”突き刺さる” 政治情報を提供します! (@shirasaka_k) November 18, 2023
それは創価学会が公明党と深い関係にあることを意識しているから。
だとしたら、ここで政教分離の問題が浮上する。… https://t.co/EwjrBWlKwW
最後に、昨日のエントリーで紹介した政治もすなるプロレスラー・馳君の「官房機密費でIOC委員に贈答品」発言なんだが、言い訳の記者会見がなんともふざけたもので、さらに炎上してます。身内からも「事実誤認って言っても、そんな国家機密にかかわることを間違えるわけがない。誤認ならどこが誤認なのかを話すべき」って突き上げられてるから、撤回でチャラってわけにはいきませんよ。
・馳知事発言、自民からも苦言「ぽろぽろ機密しゃべっちゃいかん」
会見史上に残る【質疑応答ノーカット】はこちら👉
— 🌈ラナンキュラス(川上 真二) (@Lanikaikailua) November 18, 2023
MRO北陸放送公式チャンネル
「東京五輪招致“機密費で贈答”発言を全面撤回…#馳浩 石川県知事」https://t.co/zXY0QNG6yf
【くろねこの競馬予想】
頭ひとつ抜けてる感のソングラインが参戦しないマイルチャンピオンシップは大混戦模様。肝は昨年までと違って京都の馬場というところか。中距離で力を発揮してきた馬が断然有利なタフな京都のマイルということで、ここはシュメルマイスターに期待したい。前走の毎日王冠は直線で前が塞がりつつも、33.3秒の上がりで3着に突っ込んできた末脚がここでも爆発する。
◎シュネルマイスター、〇セリフォス、▲エルトンバローズ、△ソウルラッシュ、レッドモンレーヴ、ソーヴァリアント、ナミュール、ダノンザキッド
【お知らせ】
これまで「今日の気になるX」で気になるツイートをご紹介してきましたが、今後は「くろねこの短語」の「X」に掲載していきますので、フォローしていただけたら幸いです。
https://twitter.com/Kuronekono28802
| 固定リンク
« 「IOC委員に官房機密費で贈答品」(馳浩・石川県知事)→「IOCの倫理規定」違反の疑いで炎上→「誤解を与えかねない不適切な発言」で撤回←イマココ | トップページ | テレビ局と自衛隊がコラボしたバラエティー番組が多くないか・・・と思ってたら東京新聞がやってくれた。グッジョブ! »
「自民党」カテゴリの記事
- メディアも検察もその矜持を忘れたこの国で、韓国大統領逮捕をめぐる大混乱を他山の石とできるだろうか!?(2025.01.04)
- 裏金事件の「けじめ」で赤い羽根募金に8億円寄付・・・「けじめ」と言うなら、裏金議員が議員辞職するのが先だろう!!(2024.12.28)
- 裏金事件の“けじめ”をつけるため、自民党が一定額を寄付・・・真相解明はほったらかして金で解決しようとは、「最後は金目でしょ」ってことか!! (2024.12.24)
- 自民党で政治資金収支報告書への不記載が相次ぐ・・・「記載ミス」と言い訳するミスにも気付かない脳足りん!!(2024.12.10)
- 裏金議員(萩生田、世耕、西村、平沢)が自民会派入り・・・ふざけた奴らだ!!(2024.10.31)
「創価学会」カテゴリの記事
- 地検特捜部が自民党5派閥を収入不記載で任意聴取・・・どこまで本気のことやら!&池田大作創価学会会長の訃報に総理大臣名で弔意・・・政教分離違反!?&「IOCに贈答品」」の石川県知事のふざけた言い訳!!(2023.11.19)
- 農水大臣の「汚染水」発言を束になって非難する政治家やメディアの“言葉狩り”・・・正直者が馬鹿を見る!!(2023.09.02)
- ホルムズ海峡&有志連合結成は参議院選挙の重要な争点だ!&「たたきつぶせ 立民 共産」と笑顔で歌う公明党・山口メンバー。クズめ!!&れいわ新選組・山本太郎演説に大阪が熱狂!!(2019.07.12)
- 小沢君、やりすぎは禁物だよ。(2010.03.02)
- パチンコに続いて宗教もTVCM解禁!?(2010.01.31)
「岸田文雄」カテゴリの記事
- 能登半島豪雨をほったらかして、ヘタレ総理がアメリカへ「思い出作り」の卒業旅行!!&「自民党と旧統一教会 組織的関係の疑念再燃」(TBS『報道特集』)(2024.09.22)
- 「国民投票にかけ憲法改正を実現する段階に入った」(岸田文雄)・・・えっ、いつ入ったの? 勝手なことほざくんじゃない!!(2024.09.03)
- 「自民党が変わることを示す最も分かりやすい最初の一歩は私が身を引くことだ」(岸田文雄)・・・裏金議員はほったらかしで、総裁選に勝ち目がないからトンズラか!! (2024.08.15)
- 「総理就任を祝う会」のパーティー疑惑で、広島地検が「岸田氏は嫌疑なし、他3人は嫌疑不十分」で不起訴処分に!!(2024.08.10)
- 金融・経済の知識を身につけるため「秋には認定アドバイザーへの相談料を最大8割引とするクーポン券の配布を実施」(岸田文雄)・・・株価急落の日に投資を進めるすっとこどっこい!!(2024.08.03)
「馳浩」カテゴリの記事
- 「能登駅伝復活が被災者に夢や希望を与える」(馳浩)・・・アホなの!?(2025.01.08)
- 「障害のある方など、所得の低い方が1次避難所で滞留している」(石川県知事・馳浩)・・・まるで避難所にいることが不法滞在しているかのような言い草!!(2024.07.29)
- どの口が!!・・・「復旧が進まない理由の1つが、ボランティアの不足」(馳浩)&近畿大学入学式で「自分の立ち位置をしっかりと把握して・・・」(世耕弘成)(2024.04.07)
- 石川県アンテナショップのオープニングセレモニーに集った森、岸田、馳・・・裏金事件を質すことなく、それを黙って見ている新聞・TV!!(2024.03.10)
- 「自主避難所への食料配達、来月から取りやめ」(輪島市)・・・ああ、それなのに大阪万博のために1千万円の冷酷非道!!(2024.02.25)
コメント
緊急訂正。
ところで以下のうち、
「ところで、ウクライナは今春ウクライナ軍トップの
ワレリー・ゲラシモフ参謀総長の暗殺を狙って」
は「ロシア軍トップ」の誤りにつき、訂正、お詫び。
19日付コメントは全面削除して欲しい。
ウクライナvsロシア。
ロシアによるウクライナ侵略は、東部ハリコフの
クピヤンスク、ドネツクのアウディーイウカ、
南部ヘルソンのドニエル川東岸などで、激しい
地上戦が展開されている模様だ。
この間、ロシア軍はウクライナ各地に38機の
ドローンを飛ばし、エネルギー施設などを攻撃したが、
このうち29機はウクライナ軍が迎撃した。
戦況は、やや膠着状態に入っているようだ。
ところで、ウクライナは今春ウクライナ軍トップの
ワレリー・ゲラシモフ参謀総長の暗殺を狙って
参謀総長が東部ハルキウの司令部に入った際、
司令部を攻撃したが、参謀総長が去った後で
多くの将官が死亡した、という。
参謀総長の暗殺は、対立を激化させる恐れがあると、
アメリカは、計画を中止するよう求めていたが、
「間に合わなかった」と米ニューヨーク・タイムズが
伝えている。
一方、ロシア議会下院は、このほど2024年から
2026年までの3年間の予算を決めた。
このうち、2024年度の予算では、国防費が
10兆8000㍔(日本円18兆)に上り、今年度当初予算の
2倍以上に膨らみ、社会保障費を上回った。
財政当局は、防衛能力を強化するためのもので、
われわれの最優先課題だ、と述べた。
おまけ。
アメリカは、トマホーク400発を3500億円で
売却することになった。
相手は、戦争準備に邁進する日本です。
おいら、戦争は嫌い、嫌い。
M・C=全て候補(バ)の中にいるんだが・・・。
投稿: 岡目五目 | 2023年11月20日 (月) 13時33分
ウクライナvsロシア。
ロシアによるウクライナ侵略は、東部ハリコフの
クピヤンスク、ドネツクのアウディーイウカ、
南部ヘルソンのドニエル川東岸などで、激しい
地上戦が展開されている模様だ。
この間、ロシア軍はウクライナ各地に38機の
ドローンを飛ばし、エネルギー施設などを攻撃したが、
このうち29機はウクライナ軍が迎撃した。
戦況は、やや膠着状態に入っているようだ。
ところで、ウクライナは今春ウクライナ軍トップの
ワレリー・ゲラシモフ参謀総長の暗殺を狙って
参謀総長が東部ハルキウの司令部に入った際、
司令部を攻撃したが、参謀総長が去った後で
多くの将官が死亡した、という。
参謀総長の暗殺は、対立を激化させる恐れがあると、
アメリカは、計画を中止するよう求めていたが、
「間に合わなかった」と米ニューヨーク・タイムズが
伝えている。
一方、ロシア議会下院は、このほど2024年から
2026年までの3年間の予算を決めた。
このうち、2024年度の予算では、国防費が
10兆8000㍔(日本円18兆)に上り、今年度当初予算の
2倍以上に膨らみ、社会保障費を上回った。
財政当局は、防衛能力を強化するためのもので、
われわれの最優先課題だ、と述べた。
おまけ。
アメリカは、トマホーク400発を3500億円で
売却することになった。
相手は、戦争準備に邁進する日本です。
おいら、戦争は嫌い、嫌い。
M・C=全て候補(バ)の中にいるんだが・・・。
投稿: 岡目五目 | 2023年11月19日 (日) 23時18分