« 予算案成立の裏で自民と立憲が政倫審の続行と「政治改革特別委員会」設置で手打ち!?&緊急事態条項に繋がる「地方自治法改正案」を閣議決定!! | トップページ | 茂木自民党幹事長の政治団体による脱法的会計処理は新たな「裏金事件」の始まりか!?&見どころ満載の参議院予算委員会!! »

2024年3月 4日 (月)

東京五輪汚職事件で高橋被告が森元首相の証人尋問要請→裏金事件でも野党は同じく証人喚問要請を!!

 東京オリ・パラをめぐる汚職事件で、受託収賄罪に問われている大会組織委員会元理事の高橋君が、オリンピック組織委会長だった鮫の脳みそ・シンキロー森君の証人尋問を要請したってね。

森元首相に証言要請、五輪汚職で 高橋被告、自らの権限否定

 高橋君にすれば、すべての権限は鮫の脳みそが握っていたのに、なんで自分だけがこんな目に合わなければならないんだってことなのだろう。鮫の脳みそは汚職事件の黒幕とずっと噂されていながら立件されることなく逃げ切ったように見えるけど、裁判所はどんな判断をするのだろう。

 高橋君の罪がこれで帳消しになるわけではないけれど、鮫の脳みそを裁判に引きづりだそうという戦略は正しい。永田町を揺るがしている裏金事件でも、野党はこの手を使うべきなんだね。

 もちろん、裏金議員どもへの証人喚問も必要だけど、なんてったって臭いものは元から断たなくてはダメなんだから、派閥の元会長である鮫の脳みそを攻めずして、真相解明は覚束ない。

 メディアも、「攻め手欠いた野党」なんて傍観者面して与太記事書いてないで、鮫の脳みその証人喚問キャンペーンでも張ってみたらどうだ。政権の提灯持ちになって野党を責めるのではなく、野党と一緒になって腐った政権を叩くのがジャーナリズムの矜持ってものだろう。

【まだまだあるぞ気になるニュース】

山梨県とメディアの戦いに出口見えず、「取材規制」への抗議に当局は〝事実誤認〟の反論

自民、参院政倫審も本人意思次第 野党は32人全員の出席要求

竹中平蔵氏「5年で1000万円、政治家の不記載にガタガタ言うな」であふれる憤激「ならば国民も脱税を」

裏金を「納税するつもりはございません」自民・塩谷立議員の政倫審の発言に批判殺到「怒りを通り越して悲しい」「堂々と脱税宣言」

|

« 予算案成立の裏で自民と立憲が政倫審の続行と「政治改革特別委員会」設置で手打ち!?&緊急事態条項に繋がる「地方自治法改正案」を閣議決定!! | トップページ | 茂木自民党幹事長の政治団体による脱法的会計処理は新たな「裏金事件」の始まりか!?&見どころ満載の参議院予算委員会!! »

森喜朗」カテゴリの記事

コメント

ウクライナvsロシア。
ロシア国防省は、3日ウクライナによるクリミアへの
ドローン攻撃が行われたが38機を撃墜した、と発表した。
クリミアは、2014年にロシアが一方的併合した地域で、
プーチンはロシアの不可欠な一部だ、と強調している。
これに対して、3月18日が併合10年になるのを前に
ウクライナは、ロシア本土とクリミアを結ぶ橋などへの
攻撃する構えで緊張が高まっている。クリミア橋は、
2023年7月にも、ウクライナが攻撃をしている。
尚、黒海を守るとして黒海艦隊がセバストポリに、
基地を置いていたが、2023年9月のウクライナの攻撃で
艦隊の大部分が損傷し、黒海の奥にあるロシア本土の
ノヴォロシースクに移動している。

一方、ロシア軍は、1日~2日に掛けてウクライナの
東部や南部の都市などへミサイルやドローンで攻撃、
住民を死傷させているが、プーチンがウクライナの
軍事基地やインフラを攻撃する、との言葉とは
裏腹にウクライナの都市を瓦礫化にすることに
方針を変えたようだ。

ところで、英国防省は、この2年間でロシアの
死傷者は、35万5千人に上ったとの推計を出しているが、
米「戦争研究所」は、ロシアは戦争の長期化を見据えて、
予備役を動員するとしている。
ロシアでは、1年契約で月額2000㌦~4000㌦で
外国人の傭兵を募集していたが、その中でネパール人は、
最高15000人が在籍していた、という。給料は、
ロシア銀行の口座に払い込まれる事になっていたが、
引き出す方法を知らなかった者が多く、支払われたか
どうか不明。また、「肉弾戦」で、死傷した者が
何人いたかも不明らしい。

おまけ。
村山富市元首相が、100才の誕生日を迎えてコメント。
「日本がどこまでも平和な国であって欲しい」と。
但し、自民、社会、さきがけの三党連立政権であった
処から、自衛隊合憲、日米安保堅持、日の丸・君が代
容認など、従来の社会党の主張を転換した。
被爆者援護法、水俣病和解などもあったが、社会党瓦解も、
村山の・・・後は言えない裏金自民党の天下。

投稿: 岡目五目 | 2024年3月 4日 (月) 23時20分

塩谷君の「私自身はしっかりと政治活動に使用していますので、納税するつもりはございません」という発言に非難の嵐。
当たり前だ。政治活動に使っているなら何で記載しないんだ?どういう政治活動なのか明らかにしろ!
政治活動ったって、政治資金で銀座や高級レストランでの飲み食いに使っているシェンシェイもいるしな。

企業だって交際費(税務署的には社外飲食接待費)は青天井の訳ではない。
大企業の場合認められるのは50%まで。それ以上は課税対象。中小の場合は800万まで。
一人当たり5000円までなら「会議費」として損金扱いできるが、税務署に会議費として認めてもらうには、取引先・出席者・人数等の記録を残しておくことが必要。

もうね、政治家を性善説で優遇するのは止めようや。人一倍厳しくしないと益々腐敗するだけだ。

おまけ
土曜の「報道特集」で政倫審のニュースの途中で入ったCMが,会計ソフトの「勘定奉行」。笑っちゃった。

おまけ・2
今日から参院で予算委員会。
委員長が自民に寝返った桜井充君。
なんだかなぁ~。

投稿: こなつ | 2024年3月 4日 (月) 14時58分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 予算案成立の裏で自民と立憲が政倫審の続行と「政治改革特別委員会」設置で手打ち!?&緊急事態条項に繋がる「地方自治法改正案」を閣議決定!! | トップページ | 茂木自民党幹事長の政治団体による脱法的会計処理は新たな「裏金事件」の始まりか!?&見どころ満載の参議院予算委員会!! »