官房機密費の選挙流用で、菅前総理を市民団体が告発!!
官房機密費を選挙資金として使っていたという中国新聞の報道を、まったくスルーし続ける大手メディアのポチぶりにさすがに呆れたか、市民団体がガースーを業務上横領の疑いで東京地検に告発した。
これは、河井バカップルの買収事件で「総理2800 すがっち500 幹事長3300 甘利100」と記載されたメモが出てきたのが発端で、どうやら「すがっち500」が500万円を意味する官房機密費からのものではないかという疑いがあるってことなんだね。
「選挙目的で官房機密費を使うことはない」って断言して恥かいた自民の陣笠がいたが、官房機密費の選挙流用が事実としたら、税金を盗用したことになるから政治家として重大な犯罪を犯したことになる。
・田中龍作ジャーナル
「広島の選挙違反に機密費 スガ元官房長官を横領で地検に告発」
・菅義偉前首相の「官房機密費支出」は業務上横領では? 市民団体が告発状準備
本来なら、中国新聞の報道を受けて、大手のメディアも一斉に後追いすべきだろうに、無視を貫いているってことは、官房機密費をポケットに入れている連中が彼らの中にもいるからなのだろう。ペテン師シンゾーの鮨友やテレビの御用コメンテーターなんか、その代表みたいなものだ。
どうやら、政治資金規正法のナンチャッテ改正案が来週にも成立するようだから、こうなったら「政治とカネ」を争点に解散総検挙したらどうだ。「国難突破解散」なんて阿呆抜かした虚けに傚えば、政治家が税金を好き勝手に使っている今こそ「国難」そのものだろう。
「中国新聞デジタル」が、2013年7月の参院選で、安倍氏が東日本の選挙区で争う同党公認候補に現金100万円を渡していた疑いがあると報じた。
— 柚子姫🐾@れいわ消費税は廃止 (@pDyvhzFJAIAJe90) May 11, 2024
内閣官房機密費を自民党候補者に配っていたことがネット上にスクープされても知らん顔。
さすが報道の自由度世界ランキング70位と言わざるを得ない。 https://t.co/SY8xomA3qH pic.twitter.com/YthrYjCfM1
いくらなんでも、どれだけ闇に落ちても、さすがに選挙に公金(官房機密費)は使わないだろう、そこは最後の良心で控えるだろうと、信じていましたけどね。
— Dr.ナイフ (@knife900) May 31, 2024
中国新聞がスクープしたこの疑惑。
事実を解明してほしいです。
「安倍氏から封筒、中身は100万円」https://t.co/4lkM4UkVSv
ちゃんと司法が機能してたら、菅義偉の官房機密費支出は横領だし、安倍晋三が機密費を選挙に使ったのも、小池百合子が首長に自分を推薦させたのも公選法違反だし、自民党の裏金議員はみんな脱税だし、電通とパソナと吉本は独禁法違反で、山口敬之も逮捕されてたよ。 https://t.co/qWBaBL4yma
— 町山智浩 (@TomoMachi) May 31, 2024
中国新聞の報道から1ヶ月も経っていないにも関わらず、完全に「無かったこと」にされている自民党の「官房機密費」選挙流用疑惑。市民の財産である公金が一政党の選挙活動で使い込まれたのならば、これは自民党政権による「横領」であり、自民党による「盗取」でもある。有耶無耶にするなど論外。
— 異邦人 (@Narodovlastiye) May 31, 2024
【まだまだあるぞ気になるニュース】
・【速報】日本維新の会 大阪9区の足立康史衆院議員を「党員資格停止6か月」の処分 選挙期間中の党内批判で 足立議員は不服申し立てを行う方針「党と徹底的に戦う」
・「被害補償より工事優先になっている」外環道トンネル工事めぐる調布陥没、1年ぶり住民説明会で要望書
【くろねこの競馬予想】
世界レーティングで上位の香港の2頭が出走してきた今年の安田記念。天気次第で大荒れも予想できるが、順当なら香港馬が強い。2頭のうちロマンチックウォリアーは宝塚記念が目標で、ここは前哨戦。となれば、純然たるマイラーであるヴォイッジバブルに期待したい。
地の利を生かした日本馬も多士済々なので、馬場が渋くなるようだと逆転もありか。その一番手はステラヴェローチェ。人気のソウルラッシュは東京コースはどうか。
◎ヴォイッジバブル、○ロマンチックウォリアー、▲ステラヴェローチェ、△ナミュール、セリフォス、ガイアフォース、パラレルビジョン、ソウルラッシュ
【お知らせ】
これまで「今日の気になるX」で気になるツイートをご紹介してきましたが、今後は「くろねこの短語」の「X」に掲載していきますので、フォローしていただけたら幸いです。
https://twitter.com/Kuronekono28802
| 固定リンク
« 抜け道だらけのナンチャッテ改正案で、公明、維新が自民と手打ち・・・自公維の3党連立の始まりか!! | トップページ | 安倍派裏金復活は「下村氏が要求」をリークした「関係者」って誰? 唐突なスクープの裏に、森隠しの思惑!! »
「官房機密費」カテゴリの記事
- 官房機密費の選挙流用で、菅前総理を市民団体が告発!!(2024.06.02)
- 政治資金規正法改正は「自民党の力をそぎたいという政局的な話」、官房機密費は「選挙目的で使うことはない。断言する」(自民党・鈴木馨祐)・・・自民党は今日も反省の色なし!! (2024.05.13)
- 自民党が官房機密費を選挙対策に流用・・・元官房長官の証言を中国新聞がスクープ!!(2024.05.12)
- 松野前官房長官が官房機密費4660万円を持ち逃げ!?&「国民民主とおおきなかたまり目指したい」(岡田克也)・・・ひとりでやれば!!(2024.02.12)
- 「最終的には生活保護」の舌の根も乾かないうちに「扶養照会」の壁!!&官房機密費を総裁選に流用か!?(2021.01.29)
「菅義偉」カテゴリの記事
- 官房機密費の選挙流用で、菅前総理を市民団体が告発!!(2024.06.02)
- 「放送事業者そのものが政治的に公平であるべき」(菅義偉)・・・NHKに露骨な圧力かけた恫喝政治屋がよく言うわ!!(2023.03.23)
- 「いまは国民の声が政治に届きにくくなっている」(菅義偉)・・・お前が言うか!!&元安倍首相秘書官の壺議員が朝日新聞で言いたい放題・・・こんな報道に何の価値があるのか!!(2023.01.12)
- 「心肺停止の人間がどうしてほほえむ」と突っ込み満載のガースの弔辞に「山縣有朋の歌」の使い回し疑惑!!(2022.10.02)
- ガースの弔辞に盛り込まれた「銀座の焼き鳥屋」のエピソードに「現場の取材陣からもすすり泣く声が聞こえた」・・・ああ、恥ずかしい!!(2022.09.29)
コメント
ウクライナvsロシア。
ロシア国防省は「ロシア軍は、軍需産業のために
稼働している、ウクライナのエネルギー施設や
兵器の保管庫に対して攻撃を行った、と発表した。
この攻撃は、ウクライナ軍によると31日から1日
朝に掛けて、東部ドニプロヘトロウシクや南部
ザポリージャなど5州に行われたもので、
ミサイル53発とドローン47機の攻撃で火力発電所
2ヵ所が深刻な被害を受けた、としている。
ところで、6月15日・16日にスイスで開かれる
「和平サミット」について、ゼレンスキーは、
100以上の国や国際機関が参加を表明していると
述べた上で、中国は、「和平サミット」に
参加しないよう各国に働きかけていると批判した。
また、中国がロシアの軍需産業を支援し、戦争を
長引かせている。世界全体にとって良くない。
戦略的な間違えだ、と重ねて批判している。
おまけ。
今度の解散は「国難突破解散」だそうだが、
「自民難局突破解散」言うべきや。
「香港最強馬、日本を制圧」とアナウンサーが、
絶叫しておりますがな。
投稿: 岡目五目 | 2024年6月 2日 (日) 22時18分