小池肝煎りのプロジェクションマッピングの入札に“汚職”の疑い!!&都民150人が小池百合子を公職選挙法違反で刑事告発!!
学歴詐称、三井不動産との癒着に続いて萩生田百合子じゃなかったフリップ小池君に新たな疑惑が発覚。無駄の象徴として非難囂々の48億円プロジェクションマッピングの入札にからんで、プロジェクトの申請、認可、入札責任者がすべて「同一人物」だったそうだ。
さらに、
・入札関係資料「ほぼ黒塗り」
・入札参加は電通Lと博報堂Pの「2社のみ」
・入札の審議「たった10分」
・どういうふうに入札を決めたか「議事録なし」
という入札の体を為していない実態が明らかになってきたってね。こんなんだもの、どんなに議会で追及されても、都の職員はまともに答弁できないわけだ。へたすると、とんでもない汚職事件に発展する可能性だってある。
・「ブラックボックス」を正すと語っていた小池知事…プロジェクションマッピングの開示は「ほぼ黒塗り」
これ、ガチの「汚職案件」であり、北欧や西欧なら一発レッドカード辞職になるのが普通です。
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) June 25, 2024
我々はいま、改めて理解しないといけない。「政治腐敗」とは「政治家の腐敗」ではなく、「メディアも含め、腐敗した政治家にたかって甘い汁を吸う連中全部を含めた集合体」だと。https://t.co/jVJFu010Ts pic.twitter.com/yaCV4rttQa
100%「税金」が投入されている都庁の「プロジェクションマッピング」について、何度も同じ答弁を繰り返して資料を微塵も公表しない小池都政。住民福祉に使うべき公の財産をバカげたプロジェクションマッピングに注ぎ込み、住民への情報公開は「ゼロ」という有様。これが小池都政。憤りを禁じ得ない。 https://t.co/zTLO1zlllv
— 異邦人 (@Narodovlastiye) June 23, 2024
それでも、こうした疑惑について、メディアは沈黙を守り続けている。そんな状況に業を煮やしたんだろう、東京都民150人が公職選挙法違反でフリップ小池君を今日にも刑事告発するそうだ。
既に、元側近の小島敏郎氏が刑事告発しているが、それと併せてメディアは市民の告発を果たして報道するだろうか。メディアの矜持も試されるところだ。
明日、東京都民150名以上が告発人となり小池百合子都知事を公職選挙法違反で刑事告発するそうです。告発状を提出後、10時30分から司法記者クラブ、11時30分から新橋のTKP新橋カンファレンスセンターで記者会見するとのことです。詳しくは画像をご確認下さい。 pic.twitter.com/KLa82b4MOG
— ミド建築・都市観測所 (@maekawa_net) June 25, 2024
【まだまだあるぞ気になるニュース】
・大阪地検トップ在任中に性的暴行疑い 弁護士逮捕、容疑内容公表せず
・在沖縄米軍の25歳兵長、16歳未満の少女への不同意性交罪で起訴…県の照会まで外務省は伝えず
・都庁職員に聞いた「小池都知事と蓮舫議員、どちらがマシ?」 恐怖政治の小池氏、“二面性”の蓮舫氏
【お知らせ】
これまで「今日の気になるX」で気になるツイートをご紹介してきましたが、今後は「くろねこの短語」の「X」に掲載していきますので、フォローしていただけたら幸いです。
https://twitter.com/Kuronekono28802
| 固定リンク
« ネット討論会で、集中砲火を浴びて小池百合子が撃沈!! | トップページ | 小池百合子が自民党の「政治とカネ」に口を閉ざす理由・・・自らも抱える「裏金」「政策活動費」、そして「パーティ券」の深い闇!! »
「小池百合子」カテゴリの記事
- 郷原弁護士と上脇教授が、「公務員の地位利用による選挙運動」で小池百合子を東京地検に告発!!(2024.07.06)
- 三井不動産だけではない、小池百合子と大手デベロッパーとの底なしの癒着!!&都知事候補の石丸前安芸高田市長が名誉棄損裁判で2審も敗訴!!(2024.07.04)
- 公開討論会拒否に抗議もせず、学歴詐称など数々の疑惑も見て見ぬふりで、「小池都政の8年」の検証もしない腰抜けメディア!!(2024.07.03)
- 小池百合子が自民党の「政治とカネ」に口を閉ざす理由・・・自らも抱える「裏金」「政策活動費」、そして「パーティ券」の深い闇!! (2024.06.27)
- 小池肝煎りのプロジェクションマッピングの入札に“汚職”の疑い!!&都民150人が小池百合子を公職選挙法違反で刑事告発!!(2024.06.26)
コメント
ウクライナvsロシア。
ウクライナ・ロシア共に、捕虜の交換でドンパチは
一時お休みということか・・・。
アラブ首長国連邦の仲介で、それぞれ90人の
捕虜交換に同意し、25日行われた。
ウクライナ側の捕虜は、ロシアの侵略が始まった
2022年2月にウクライナ南東部のマリウポリで
防衛に当たっていた兵士が多く含まれている、と言う。
停戦に向けてのやや明るい兆しのようだが・・。
一方、
米・オースティン国防長官と露のベロウソフ国防相が
1年3ヶ月ぶりに電話会談をした。
ベロウソフ国防相が、米の兵器供与によって事態が
激化する危険性を強調したのに、オースティン
国防長官は、他国に渡す兵器をウクライナに供与、
露の領内への攻撃容認、と応じ、戦争の終結は
どこかに吹き飛んだ。
ところで、イギリスの極右政党の党首が、
プーチンのウクライナ侵略は、EUやNATOの
東方拡大が誘発したと発言し、政界全体から
批判されている。
そういえば、日本でもゼレンスキーがプーチンの
言う事を聞けば、戦争は直ぐに終わる、と宣った
「足抜け○男」が居たような・・・。
おまけ。
ロシア外務省は、ウクライナでの「特別軍事作戦」
について、欧米のメディアは、組織的に不正確な
情報を流している、として、81のメディアへの
アクセスを禁止する、と発表した。
EUが5月に、ロシア大統領府と関連がある
プロパガンダのネットワークとして、4つの
メディアに対する活動を禁止した事に対抗した
ものと見られる。
投稿: 岡目五目 | 2024年6月26日 (水) 22時52分
プロジェクションマッピングについては以前から疑惑が指摘されていた。
改めて思う、メディアは何をやっていたのか?
都議会での答弁拒否の振る舞いなど、な~んにも伝えていなかったんじゃないのか。
これじゃ石川県や大阪を笑えないね!
伏魔殿、ブラックボックスって、都庁・都議会だけじゃなく、記者クラブ・マスコミを含めてのことだね。
マスコミが取り上げるのは、掲示板ポスターの件が一番多い。
これ萩生田百合子ニンマリしているだろうな。
さらに、そんな話題にウンザリして選挙そのものの興味が薄れ投票率が下がれば百合子にとってはバンバンザイ。
都民よ!投票に行ってくれ!
おまけ
昨日はカミさん連れて日赤へ。
帰りに処方箋もって隣の薬局へ。前回は「マイナ保険証」がどうこう言ってたが、今回は何も言わず。
どうしたんだろう?お客に「いちいちうるさい」とでも言われたか?
おまけ・2
携帯の契約問題
よくよく調べると、対面の場合は運転免許証でもOK。
ただし、マイナカードや運転免許証の目視での券面確認ではなく、ICチップの読み取りを義務化しようというもの。
(免許証のICチップは平成19年から埋め込まれており表面からは見えず、透かしてみないと分からない)
マスコミ(特にTBS)は誤解のないようにキチンと調べて、丁寧に報道してほしいものだ。
投稿: こなつ | 2024年6月26日 (水) 14時22分