郷原弁護士と上脇教授が、「公務員の地位利用による選挙運動」で小池百合子を東京地検に告発!!
都知事選投票日の直前という絶妙のタイミングで、郷原弁護士と上脇教授が学歴詐称疑惑のフリップ小池君を公職選挙法違反で東京地検に告発した。
公務を言い訳に公開討論会を拒否しているくせに、その公務を利用して御用記者に選挙関連の質問させたり、視察先を取材させたりしていることが「公務員の地位利用による選挙運動」にあたるというのがその理由だ。
完全非公開の会合を一部のメディアに独自取材させたりしているのも、「公務員の地位利用」であること間違いない。
都知事選の結果に関わらず、この告発はフリップ小池君にすれば相当なプレッシャーだろう。メディアはスルーするだろうと思ってたら、NHKが報道したようで、ひょっとしたら都知事選の情勢も「小池リード」が崩れ始めたか・・・。
本日、東京地検に提出した上脇博之神戸学院大学教授と私の連名による、小池百合子氏を被告発人とする告発状です。 https://t.co/QO2iBH0Tvq pic.twitter.com/kvvMzUMlwS
— 郷原信郎【長いものには巻かれない・権力と戦う弁護士】 (@nobuogohara) July 5, 2024
#報道1930 で片山善博元知事
— あらかわ (@kazu10233147) July 4, 2024
⇒知事選で職務代理を置かないなら公務の時には取材をかけないがルール。現職の旨味を利用してフェアで無いやり方と小池都知事を批判。#小池百合子はアンフェア pic.twitter.com/FWSS5Xfamb
非公開の会合(2日)
— 🌈ラナンキュラス(川上 真二) (@Lanikaikailua) July 5, 2024
壇上には、緑のたすきをかけ、身ぶり手ぶりで訴える #小池百合子 氏の姿が
実はこの会合、自民党の東京都連が、主に自民党を支援する各種の業界団体らに呼びかけた#自民党議員
「裏金事件の逆風もあり表立った活動はできない。ステルス支援だ」 pic.twitter.com/2OY4khuDuA
これは衝撃です‼️
— 但馬問屋 (@wanpakuten) July 5, 2024
だけど、テレビ各局では流れません。
なぜなら、メディア自体が小池の既得権益者だからでしょう。
つまり、メディア=既得権益者=【電通】だから。
小池を勝たせたいメディアにとって、不都合な「現実」です。 https://t.co/DZ9FwkdWzp pic.twitter.com/jO2GySTQS0
【まだまだあるぞ気になるニュース】
・“クリアファイルでの選挙ポスター掲示”対象となった候補者が都の選挙管理委員会などを提訴 東京都知事選
・鹿児島県警の野川明輝本部長を不起訴…不祥事の隠蔽疑惑で刑事告発
・「都幹部14人が天下り」「三井不動産が儲けられるようにお膳立て」 東京都と同社の“癒着”に、現役都議は「これほど怪しい話はない」
【お知らせ】
これまで「今日の気になるX」で気になるツイートをご紹介してきましたが、今後は「くろねこの短語」の「X」に掲載していきますので、フォローしていただけたら幸いです。
https://twitter.com/Kuronekono28802
| 固定リンク
« 「東京都知事選挙を、報道しないということを一生懸命、マスメディアがやっている。そういう意味で、異様な選挙戦」(島根・丸山知事)・・・ごもっとも!! | トップページ | 人権を尊重し、異論を唱える相手を冷笑しない。そんな都政に変えたかったら、選挙に行こう!! »
「小池百合子」カテゴリの記事
- 郷原弁護士と上脇教授が、「公務員の地位利用による選挙運動」で小池百合子を東京地検に告発!!(2024.07.06)
- 三井不動産だけではない、小池百合子と大手デベロッパーとの底なしの癒着!!&都知事候補の石丸前安芸高田市長が名誉棄損裁判で2審も敗訴!!(2024.07.04)
- 公開討論会拒否に抗議もせず、学歴詐称など数々の疑惑も見て見ぬふりで、「小池都政の8年」の検証もしない腰抜けメディア!!(2024.07.03)
- 小池百合子が自民党の「政治とカネ」に口を閉ざす理由・・・自らも抱える「裏金」「政策活動費」、そして「パーティ券」の深い闇!! (2024.06.27)
- 小池肝煎りのプロジェクションマッピングの入札に“汚職”の疑い!!&都民150人が小池百合子を公職選挙法違反で刑事告発!!(2024.06.26)
コメント
ウクライナvsロシア。
ウクライナ東部ドネツクの知事が、ロシア軍の
誘導爆弾の攻撃で、11人が死亡、43人が負傷し、
住宅や店舗などが破壊された、と6日明らかにした。
知事は、我々はロシアによる新たな戦争犯罪に直面
している、と防空体制の強化を訴えた。
このところ、ウクライナ軍の反撃ニュースより、
一部の地域から撤退などが聞こえてくるが、武器、
弾薬、ドローンなどが欠乏している、と言う事か?
一方、ウクライナに駐在するドイツ大使が5日、
防空システム「パトリオット」が到着した、と
発表した。
ドイツからの供与としては3基目で、ゼレンスキーは、
我々が掲げる防空能力を2倍にするという目標の
始まりだ」と歓迎した。
ようやく、これからウクライナ軍の反撃、防衛が
本格化するのか?
ところで、おまけ。
7日は、東京都知事選挙の投・開票日。カイロ大学を
優秀な成績で卒業したとする「フリップ小池」疑惑。
その年日本人が「フリップ小池」だけの卒業なら、
なんとでも、理由が着くからねェ。
6日の街頭演説中、突然の豪雨に「フリップ小池」は
公務優先を理由にさっさと都庁に逃げ帰った、とさ。
辺野古基地はいらない、と座り込みを続けて10年。
相次ぐ米兵の暴行事件などに怒った沖縄住民、
1200人が怒りの声を上げた。
投稿: 岡目五目 | 2024年7月 6日 (土) 22時44分