「兵庫県知事パワハラ疑惑 告発者聴取の全容判明」「阪神優勝パレード補助金キックバック」(TBS『報道特集』)
兵庫県知事のたかり屋・斎藤君のパワハラ事件の裏には、自死した局長へ維新の議員によるの恫喝まがいのプレッシャーと阪神タイガース優勝パレードに絡んだキックバック疑惑がある。これまで、テレビのワイドショーなどは「おねだり」や「パワハラ」ばかりにスポットを当てていて、どうもモヤモヤしていたんだが、ようやくTBS『報道無特集』が維新の議員に直撃取材してくれた。
というわけで、その映像を紹介して、本日はお後がよろしいようで。
「もう1回聞くけど作ってないんかい」兵庫県知事“パワハラ疑惑”の告発者を追いつめた、犯人捜しの詳細記録を独自入手【報道特集】|TBS
亡くなった元局長は公用パソコンのデータは「内部告発の関連だけに限定」するよう申し入れていた。
— シャンティ (@starflowersB) September 14, 2024
それに反対し、プライバシーに関わるものまで百条委員会で公開させようとしたのが、
維新の増山誠県議。#報道特集 https://t.co/tR754wje6l pic.twitter.com/hOZ1lcPkVH
いやいや、それキックバックや
— RyuRyu🍉 (@RyuRyu72137231) September 14, 2024
寄付2社がパレード後11社に
ある信金の関係者
片山副知事から「寄付金が足りてないのだが赤字を出す訳にはいかない」
「寄付できないか?」
「補助金はしっかり出しますんで」
と言われたら数百万の寄付は断れない。
キックバックというより補助金で釣られた#報道特集 pic.twitter.com/LBJ11FNEPw
【まだまだあるぞ気になるニュース】
・小泉進次郎氏、質問者をいら立たせる 衆院解散の前に国会論戦する意思があるか問われ 自民党総裁選討論会
・「そんなわけねえだろ」高市早苗氏、国会議員の手取りは「20~30万円」発言に異論噴出「下級国民をばかにしてる」“裏金” 擁護の危険性
・永田町ひき逃げ事件の犠牲者はイトマン事件でも名前が出た「バブル紳士」だった
・「松橋事件」 国賠訴訟 当時の捜査担当検察官 「覚えていない」
【お知らせ】
これまで「今日の気になるX」で気になるツイートをご紹介してきましたが、今後は「くろねこの短語」の「X」に掲載していきますので、フォローしていただけたら幸いです。
https://twitter.com/Kuronekono28802
| 固定リンク
「斎藤元彦」カテゴリの記事
- 税金使って報道機関の情報源調査をした第三者委員会は斎藤元彦の命取りになるか!!(2025.04.12)
- 数千件の「殺害予告メール」にも動かない兵庫県警はどうかしている!!(2025.04.06)
- 兵庫県警新本部長が会見で「告訴告発を受理されている事案については、所要の捜査を進めている」「不偏不党の立場を堅持し、適切な捜査指揮していく」・・・生温いこと言ってないで迅速に仕事しろ!!(2025.04.05)
- 第三者委員会の結論を無視して、テンプレ回答を続ける兵庫県知事の異常性!!(2025.04.04)
- パワハラ認定は「真摯に受け止める」、公益通報者保護違反は「見解の相違」、とりあえず「謝罪」するけど「辞職はしない」(斎藤元彦)・・・狂ってる!! (2025.03.27)
コメント
ウクライナvsロシア。
プーチンが勝手に設定した「一線を越えて」
NATOが、ロシア本土を攻撃する模様になった。
アメリカは、どういう訳か腰が引けている。
ところで、プーチンはNATOが西欧諸国から兵器の
供与を受けていると非難しているが、どっこい
ロシアもイランや北朝鮮、中国からドローンや
ミサイルなどの支援を受けているのは明らかだ。
G7の外相会議は、ロシアに対してはイランの
ドローンや弾道ミサイル調達を可能な限り
中止するよう最も強い言葉で非難する、と声明。
イランに対してもウクライナ戦争への全ての
兵器の支援を即時停止するよう求めた。
一方、ロシアと国境を接しているNATO加盟の
バトル3国では、ロシアの侵攻への警戒を強めている。
このうちラトビアでは国境沿いにコンクリート製の
対戦車障害物を設置すると共に、東部国境方面の
軍事強化を決めた。
また、ロシアの飛び地カリーング・グラドを抱える
リトアニアは、国境の橋や道路に「竜の歯」や地雷、
鉄骨を組み合わせた「ハリネズミ」を設置するなど、
ロシアの侵攻に備えている。
おまけ。
トランプが、「移民がペットの犬を食べている」に
続いて「町が移民に乗っ取られている」とやって、
顰蹙を買っている。
投稿: 岡目五目 | 2024年9月15日 (日) 21時28分