« 「同性婚」の賛否に「党通達により回答見送り」(小泉進次郎)・・・何だ、「党通達」って!? | トップページ | 能登半島豪雨をほったらかして、ヘタレ総理がアメリカへ「思い出作り」の卒業旅行!!&「自民党と旧統一教会 組織的関係の疑念再燃」(TBS『報道特集』) »

2024年9月21日 (土)

「保険証を残せというアンケートは百害あって一利なし」(河野太郎)・・・この男の存在こそが「百害あって一利なし」だろう!!

 ブロック太郎が強権発動し続ける「マイナ保険証」について、全国保険医団体連合会がアンケートを取ったところ、なんと「69.7%の医療機関」で「カードリーダーの不具合」などのトラブルが起きていることが判明したってね。

マイナ保険証「使えない」トラブル収まらず…最新の調査結果が公表 「有効期限切れ」大量発生の見通し

 最も多いトラブルが、「名前や住所の漢字が『●』で表示されたケース」というんだが、これってシステム開発そのものに問題があるに違いない。よほど低スキルの事業者が利権絡みで関わっているのだろう。

 こうしたアンケートから浮き彫りになった事実は、ブロック太郎にとっては都合の悪いことこの上ない。というわけで、何をとち狂ったのか、

「保険証を残せというアンケートは百害あって一利なし」

 と言い放ちましたとさ。

 ようするに、異論には「聞く耳持たない」というこの男の傲慢さの発露であり、政治家としての資質そのものに問題ありってことだ。

保険証調査、百害あって一利なし マイナ一体化巡り河野デジタル相

 自民党総裁選でも、ツボホークの後塵を排しているようだし、いまとなっては「反原発」がチャンチャラおかしい今日この頃なのだ。

【まだまだあるぞ気になるニュース】

政治資金パーティー 自民党総裁選候補9人中8人が億単位の収入 開催最多は小泉進次郎氏 依存度トップは?

上級生が激しくドアを叩き…「おい!出てこい!」 防衛大の元学生“いじめ”の訴え 適応障害で退校 幹部自衛官養成の現場で何が【調査報道】

競輪、男女選手間で性被害か 男性が合意主張、不処分に

【お知らせ】

これまで「今日の気になるX」で気になるツイートをご紹介してきましたが、今後は「くろねこの短語」の「X」に掲載していきますので、フォローしていただけたら幸いです。
https://twitter.com/Kuronekono28802


|

« 「同性婚」の賛否に「党通達により回答見送り」(小泉進次郎)・・・何だ、「党通達」って!? | トップページ | 能登半島豪雨をほったらかして、ヘタレ総理がアメリカへ「思い出作り」の卒業旅行!!&「自民党と旧統一教会 組織的関係の疑念再燃」(TBS『報道特集』) »

河野太郎」カテゴリの記事

コメント

ウクライナvsロシア。
ウクライナ政府は、政府職員や兵士の通信アプリ、
「テレグラム」の使用を制限する、と発表した。
理由について、ロシアの情報機関がアプリを使った
個人間のやり取りや削除されたメッセージに
アクセスして、情報を盗み取る恐れがあるため、
としている。
使用制限について、情報局長は、言論の自由の
問題ではなく、国家の安全保障の問題だ、
としている。

ところで、ウクライナ軍は、東部ドネツクの
ノヴォルハンシケで、ロシア軍の電子戦システム
「シーテリ」を発見、破壊した、と発表した。
「シーテリ」は、様々な信号を分析、居場所を
突き止めたり、携帯電話や衛星通信の妨害に
用いられられており、現在の戦争では必要、
不可欠なものになっている。

一方、ウクライナ軍は、ロシア軍が反転攻勢を
仕掛けているクルスクで、小型の無人戦闘車を投入、
ロシア軍の塹壕を攻撃した。
見方のドローンや迫撃砲と連携し、少人数の
ロシア軍部隊を破った。
ロシア軍の一部は撃破され、残りは逃走した、と
戦果を報告した。

ロシアの情報がないので、ウクライナばかりになった。

おまけ。
肩の荷を下ろした大谷が、本塁打52、盗塁52にした。

投稿: 岡目五目 | 2024年9月21日 (土) 23時15分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 「同性婚」の賛否に「党通達により回答見送り」(小泉進次郎)・・・何だ、「党通達」って!? | トップページ | 能登半島豪雨をほったらかして、ヘタレ総理がアメリカへ「思い出作り」の卒業旅行!!&「自民党と旧統一教会 組織的関係の疑念再燃」(TBS『報道特集』) »