斎藤陣営から「広告会社に金銭の支払いはある」、PR会社は「斎藤氏に広報任された」・・・詰んだか!!
まさに、風雲急を告げる状況になってきた。兵庫県知事選にまつわる斎藤陣営のネット工作について、関係者から「広告会社に金銭の支払いはある」という発言が飛び出して、公職選挙法違反の疑いが濃厚になってきた。
・【速報】斎藤知事のSNS選挙「広告会社に金銭支払い」と陣営「法に抵触する事実はない」と斎藤知事代理人
・PR会社が齋藤元彦氏のSNS戦略を「手の内自慢」...問われる公選法との整合性 斎藤氏側は依頼自体を否定
・知事選SNS戦略提案とPR会社 記事で「斎藤氏に広報任された」
たかり屋・斎藤君は、「基本的には主体的には私、それから斎藤元彦後援会でSNSをどうするか考えてた」「公職選挙法に抵触するようなことはしていない」と言い訳に大わらなんだが、ネット工作を請け負ったメルチェの代表によればたかり屋・斎藤君に依頼されたってことなんだね。
企画会議の画像が残っていてそこには、たかり屋・斎藤君もしっかりと写っている。そうした企画立案の経緯をメルチェの代表がネットで公開していて、それによれば知事失職直後からプロジェクトがスタートしていことがよく分かる。
「一人ぽっちの選挙運動」なんてのはそもそもが嘘っぱちで、そこからの大衆動員に繋がる動きはすべて「やらせ」ということなのだ。
で、問題はそうした企画立案に報酬のやり取りがあったかということになるんだが、それもまたメルチェの代表はネットで「運営」だの「運用」だのといった用語を使って自慢しているところを見ると、どうやらちゃんと契約した上だったことがおぼろに見えてくる。
そこに、関係者の「広告会社に金銭の支払いはある」発言なんだから、これはもう詰んだんじゃないのか。
兵庫県警は、知事選にまつわる選挙違反摘発に8300人態勢で乗り出しているそうだから、ここは是非とも斎藤陣営の公職選挙法違反疑惑を立件していただきたいと切に願う土曜の朝である。
斎藤知事と代理人弁護士の「SNS戦略の企画立案などは依頼していない。ポスター制作等、法で認められたもののみ」という主張を全否定する主張をPR会社社長が動画やNOTEで行っている。もう隠せない。選挙の公正を害する公選法違反を疑わざるを得ない。https://t.co/omiaxiJVclhttps://t.co/gbtxIFji1W
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) November 22, 2024
note.の記事から削除された箇所をみると、斎藤元彦氏がmerchuを訪れた件(くだり)や、merchuからの提案や実際に行った選挙戦略への斎藤氏本人の反応や評価、merchuの折田楓代表が斎藤陣営で広報全般を任されていたこと、斎藤陣営の公式SNSへのmerchuの関わりについてなどの記述だと判る。… pic.twitter.com/h1rOEB76Zh
— 鈴木エイト ジャーナリスト/作家 (@cult_and_fraud) November 22, 2024
【兵庫県警へ通報しました】
— ポストマン 開示請求クラスタ (@postmankaiji) November 21, 2024
㈱marchu代表折田楓代表が斎藤知事が「選挙運動」のSNS運用を委託されたと受け止められるブログを発信した(現在一部削除)
はっきりと「本人(斎藤知事)は私(折田氏)の提案を真剣に聞いてくださり、広報全般を任せていただくことになりました」と記載【画像参照】… https://t.co/aNBFuzlNGh pic.twitter.com/CGNkxE8t2J
斎藤陣営のSNS担当、こちらの削除前のnoteでは当初10月1日〜13日「フェーズ1:種まき」、10月14日〜31日「フェーズ2:育成」がいずれも公職選挙法が禁止している選挙運動期間前ですが、フェーズごとに「配信内容」とあり当選させるための事前運動に当たる可能性があります。https://t.co/4ZoicklALH https://t.co/DuMObNIl35 pic.twitter.com/8XYBSq6LoH
— Ikuo Gonoï (@gonoi) November 21, 2024
元彦ちゃんねぇ…メルチュ社内で行われたSNS戦略のミーティングにあなた自身もいた証拠がしっかり残っているのに、依頼したのはポスター制作でSNS戦略の企画立案は依頼していないってのは苦しすぎますよ…@motohikosaitoH pic.twitter.com/j5cjGn20Gu
— アームズ魂 (@fukuchin6666) November 22, 2024
【まだまだあるぞ気になるニュース】
・兵庫百条委員長、立花孝志氏を名誉毀損容疑で告訴「虚偽情報を投稿」
・兵庫県元総務部長 死亡した元県民局長の私的な情報を個人的に所持 百条委員会が証人尋問の録画を公開
・静岡県教組、国民民主党を支持政党から除外 「自公政権を延命」批判
【お知らせ】
これまで「今日の気になるX」で気になるツイートをご紹介してきましたが、今後は「くろねこの短語」の「X」に掲載していきますので、フォローしていただけたら幸いです。https://twitter.com/Kuronekono28802
| 固定リンク
« 兵庫県知事選における斎藤陣営のネット工作に公職選挙法違反の疑い!! | トップページ | 知事選のネット工作を企画立案したPR会社は県の公共事業受託業者で、その代表は審議委員会メンバー・・・「既得権益」にどっぷり浸かった斎藤陣営!! »
「斎藤元彦」カテゴリの記事
- 斎藤兵庫県知事の疑惑追及で、またひとり犠牲者が・・・それでもなお死者を誹謗中傷するN国党党首!!(2025.01.20)
- 「公益通報者保護法は外部通報者には適用されない」(片山元兵庫県副知事)・・・根拠とした解説書の著者から「誤った解釈」と訂正を求めるメール!!(2025.01.11)
- 衆参同時選挙をチラつかせて保身を図るアンポンタン総理!!&2馬力選挙の実態を暴くTBS『報道特集』(動画)!!(2024.12.29)
- 参院政倫審で「収支報告書に記載しないように強い指示があった」(旧安倍派裏金議員)・・・だから誰の支持なんだ!!&兵庫県百条委員会で悪態つく元副知事!!(2024.12.26)
- 「SNS監修、PR会社に依頼」の証言・・・斎藤元彦、絶体絶命!!&稲村氏への誹謗中傷・デマの捜査が本格化・・・斎藤応援団は一網打尽か!!(2024.12.21)
コメント
ウクライナvsロシア。
ウクライナとロシアの戦争は、ロシアに北朝鮮軍が
加わる事によって、新たな展開を見せているが、
ロシア軍がロシア南部アストラハンから、
ウクライナ中部ドニプロに向けてICBM=大陸間
弾道ミサイルを発射したと、ウクライナ軍が発表。
これに対して、プーチンが新しい中距離ミサイル
「オレシュニク」を実戦で使用した、とICBM発射を
否定すると共に、今後も「オレシュニク」の攻撃を
続ける事を念頭に増産を指示した。
また、プーチンは、核兵器使用を緩和し、
欧米によるロシア国内への攻撃が激化すれば
核兵器の使用が可能になると、欧米を脅している。
このプーチンの核の脅しに対して、読売新聞が
次のような意見を掲載している。
「核使用は、人類全体に対する重大な脅威だ。
核使用の縛りを緩和し、国家存亡の危機にあるから
と戦争抑止ではなく、侵略や威嚇の手段として
悪用するのは言語同断だ」と、厳しく指摘している。
ところで、ロシアでは国内の労働人口が減少しており、
移民が必要だ、との意見が多くなっている。
このため、ロシア議会では「子なしプロパガンダ」を
禁止する法案を可決した。つまり、個人や団体が、
子どもを持たない事を奨励する事を事実上禁止した。
一方、中国には10万人の北朝鮮労働者がいるが、
先月だけで4000人、今月は21日現在で2000人が
帰国している、という。中国と北朝鮮の関係が
ギクシャクしている折から、中国が帰国労働者を
ウクライナ戦線に送り込むためとは思わないが、
金正恩が、どう考えているやら・・・。
投稿: 岡目五目 | 2024年11月23日 (土) 22時39分