性的関係強要の岸和田市長が妻同伴で記者会見するおぞましさ!!
性的関係強要訴訟で和解金500万円を払った岸和田市長に市議会が不信任議決を突き付けところ、なんと辞職ではなく議会解散という暴挙に出たと思っていたら、今度は記者会見に妻を同伴して炎上してます。
・【映像】女性問題めぐり不信任決議受けた岸和田市長が議会解散 会見には妻も同席 市民からは賛否の声
出てくる妻も妻ではあるのだが、これって国民民主のタマキンが不倫騒動で妻を弾除けにしたのと同じ手口なんだね。
でもって、岸和田市長は「家族の絆」を訴えてるんだが、行き着くところは性的関係を強要された女性へのセカンドレイプってところが大問題なのだ。
この男、元は維新の所属で、イソジン吉村君はいまだに「真実が分からない」なんてかばい続けてるんだから、さすが維新というかやっぱり維新というか、たかり屋・斎藤君の場合と同じで毅然とした態度がとれないのが維新クオリティーってやつなんでしょうね。
それにしても、女性絡みのスキャンダルで妻同伴の記者会見ってのが、これからは流行ったりするのかと思っただけで、背筋の寒くなる師走の朝である。
永野耕平・岸和田市長の会見に妻が同席
— 盛田隆二 🌐™ (@product1954) December 24, 2024
2019年から1年半にわたり、性的関係を強要した女性に解決金500万円支払って和解した永野市長は「当初から夫婦で対応していた」と相手の女性との関係について説明した――。これだけでは詳細不明だが、妻を公衆に晒す必要がどこあるのか?https://t.co/zHK0fgt0iz
うわ~!! (>_<)ヨソノシノコトトハイエ、マサカツマヲヒッパリダストハ…⇒【速報】岸和田市長が妻も同席し会見「許してもらってはいない」女性関係めぐり不信任決議受け議会解散 妻には「申し訳なかったと謝罪」妻は「大事な家族の一員」(読売テレビ)https://t.co/WcTZ85sn95
— Shoko Egawa (@amneris84) December 24, 2024
被害者の心を踏み躙ってまで出てきた妻のホンネ。(収入のために市長を続けてほしい)、ではないだろうか。
— 但馬問屋 (@wanpakuten) December 24, 2024
そのために解散して、市民の税金が使われる。究極の自己中夫妻。
市議選、再び不信任なら市長選へ。
(直近の市議選では約7300万円、市長選では約4400万円) https://t.co/MbxjhEqKqD
これ、社会に向けての会見なんだろうけど、誰よりも被害者の女性を踏みつける行為であり、そのために妻を利用している会見だ。何重にも怖い。怖すぎるってば。
— fusae (@FATE_SOSEI) December 24, 2024
永野耕平 岸和田市長のほかに、輪姦に加わった男2人がいる被害者証言があるってこと、みんな忘れないで。https://t.co/8wfNDJPM7J
不倫の玉木議員も辞職した広瀬めぐみさんも永野・岸和田市長も共通した言い訳に「家族は納得してくれた」と言う。
— Aki-Akane (@yoosi7777) December 24, 2024
それは違うだろ、
国民、市民が納得してないから問題になってるんじゃないの。 pic.twitter.com/EYNHs3rSNt
【まだまだあるぞ気になるニュース】
・厚労省、異例の答申やぶり 文書の黒塗りを維持「監督指導に影響」
・“紀州のドン・ファン”元妻裁判 検察、無罪判決を不服とし控訴
【お知らせ】
これまで「今日の気になるX」で気になるツイートをご紹介してきましたが、今後は「くろねこの短語」の「X」に掲載していきますので、フォローしていただけたら幸いです。https://twitter.com/Kuronekono28802
| 固定リンク
« 裏金事件の“けじめ”をつけるため、自民党が一定額を寄付・・・真相解明はほったらかして金で解決しようとは、「最後は金目でしょ」ってことか!! | トップページ | 参院政倫審で「収支報告書に記載しないように強い指示があった」(旧安倍派裏金議員)・・・だから誰の支持なんだ!!&兵庫県百条委員会で悪態つく元副知事!! »
「永野耕平」カテゴリの記事
- 性的関係強要の岸和田市長が妻同伴で記者会見するおぞましさ!!(2024.12.25)
コメント
ウクライナVSロシア。
クリスマス・イブの24日、ゼレンスキーは、
「我々に必要なのは、この土地で平穏に暮らし、
空を見て、そこに星がある事だ。
イラン製のドローンやロシアのミサイルではない。
前線の兵士や捕虜の無事を祈り、ウクライナは、
ウクライナ人が共にいる限り、悪にチャンスは無い」
と、国民の団結を訴えた。
と言う間もなく、ゼレンスキーの地元をロシア軍が
弾道ミサイルで攻撃し、1人を死亡15人を負傷させた。
ところで、17日にロシア軍の放射線・化学・生物学
防護部隊の責任者が、電動キックボードに
仕掛けられた爆弾によって殺害された事に、
プーチンは、暗殺を防げなかった事に特殊部隊の
失態だと激怒した。
責任者は、化学兵器使用を統括する重要人物として
アメリカ・イギリスの制裁対象になっており、
殺害前日にウクライナ当局から起訴されていた。
ロシア当局は、殺害を実行した容疑者を拘束したが、
ウズベキスタン国籍の男性で、ウクライナ保安庁も
特殊作戦による殺害を認めている。
一方、トランプは、1月20日の大統領就任の日に、
WHO=世界保健機関」からの脱退を発表する。
WHOにアメリカが最も多く資金を拠出している事が
理由。
また、精力的に死刑を続行するよう、司法庁に
指示した、とも・・。
バイデンが、死刑囚37人を減刑したからだと。
「アメリカ第一主義」の面目躍如、と言う事か。
おまけ。
週刊SPAによると、好きな政治家。
①安部晋三、②山本太郎、③石破茂、
嫌いな政治家。
①岸田文雄、②石破茂、③安部晋三だそうだ。
好きは嫌い、嫌いは好きと言う事か。
投稿: 岡目五目 | 2024年12月25日 (水) 21時50分