« 2025年1月 | トップページ | 2025年3月 »

2025年2月

2025年2月28日 (金)

裏金再開の首謀者は下村博文!!&東京新聞が千葉県知事選で立花、黒川を「主な候補として扱わない」宣言!!

 裏金再開を決めたのは「今は現職の議員ではない幹部」って旧安倍派会計責任者が証言したってんで、だったら「塩谷か下村のどちらかだろう」って憶測が飛んでいたんだけど、どうやら不正献金疑惑の下村君で決まりのようだ。

・還流再開求めたのは「下村氏」 安倍派元会計責任者、東京地検に供述

 なんでも、旧安倍派会計責任者が東京地検特捜部の聴取でそう供述していたんだとか。「本来なら自身が話すことだ」(旧安倍派会計責任者)とまで言われちゃってるんだから、不正献金疑惑の下村君もどうやら年貢の納め時ってことか。

 こうなったら、幹部一同、証人喚問で締め上げるのが一番じゃないのか。

 ところで、東京新聞が、千葉県知事選をいじり倒そうとしている反社会的カルト集団「N国党」のヒョーロク玉・立花と都議選で逮捕された黒川の両君を、「千葉県政と直接関係のない主張を掲げている」との判断から、主な候補として扱わないと宣言した。

千葉県知事選挙に現職と新人の計4人が届け出 現職の県政運営など争点 3月16日投開票

 これまでただ指を咥えて見ているだけだったメディアの中から、こうした動きが出てきたのは喜ばしい限りだ。千葉県の有権者のリテラシーも問われることになるから、選挙の成り行きに注目したい今日この頃なのだ。

【まだまだあるぞ気になるニュース】

維新「失速」で急転直下、知事擁護の意見削除 兵庫百条委ほぼ合意で最終案へ

高額療養費制度の見直し案、政府が一時凍結へ 患者団体らが要望

【飯塚事件】検察が裁判所だけに示した「証拠品リスト」を確認 弁護団への開示を勧告しない方針 福岡高裁

【お知らせ】
 これまで「今日の気になるX」で気になるツイートをご紹介してきましたが、今後は「くろねこの短語」の「X」に掲載していきますので、フォローしていただけたら幸いです。https://twitter.com/Kuronekono28802

| | コメント (1)

2025年2月27日 (木)

維新のお漏らし議員に「離党勧告」と「除名」の処分も、議員辞職はせず!!&大阪万博の巨大リングの木材はフィンランド産・・・「日本の森再生のため」は嘘だった!!

 音声データ漏洩の増山は「離党勧告」、怪文書の岸口は「除名」で決着だそうだ。でも、音声漏洩の増山は、既に離党届を提出してるんだから、「離党勧告」なんて痛くも痒くもない。

日本維新の会 岸口実県議に「除名」、増山誠県議に「離党勧告」の処分 NHK党・立花孝志氏へ情報提供問題

 そもそも、秘密会である百条委員会の音声データを外部に漏洩するという行為は、ルール違反なんていうなまやさしいものではなくて、議員としての資質を問われる行為だ。怪文書の岸口と同じく「除名」のうえ、誓約書通りに「議員辞職」を迫るべきなのだ。

 ところが、お漏らし兄弟は、どちらも議員辞職はしないそうだ。誓約書違反の反党行為を、維新はこのまま見逃すつもりかねえ。どいつもこいつも脛に傷持つのが維新ですからね。このまま大甘処分で終わるのが落ちってことか。

 そんな維新の肝煎りの大阪万博が大混乱になっているようだ。チケットは売れないわ、パビリオンは完成しないわ、あげくにトランプを招待しようなんて声まで上がっているそうだ。

 そんな中、大阪万博のウリのひとつでもある、344億円の巨大木造リングに使われている木材が実はフィンランド産だったことが発覚した。あれっ、国産の木材を使って、伐採した後に植林することで「日本の森林再生」に役立てるんじゃなかったのか。

大阪万博の目玉 344億円の巨大木造リングはほぼフィンランド産…「日本の森林再生のため」の嘘っぱち

 そもそもが万博を隠れ蓑にしてカジノのインフラ整備が目的だったんだから、スタートから嘘っぱちだらけのプロジェクトなんだね。目玉である巨大木造リングも、そんな舌先三寸で咲いた徒花だったというわけだ。

【まだまだあるぞ気になるニュース】

「大崎事件」 女性が求めた再審 最高裁 認めない決定

《4億円パレード補助金疑惑》斎藤元彦知事「公金ゼロ」宣言から一転…協賛の信用金庫が認めた“副知事からの寄付依頼”「資金が不足して…」

アップル 株主総会でDEIの廃止案を否決 多様性重視の姿勢強調

【お知らせ】
 これまで「今日の気になるX」で気になるツイートをご紹介してきましたが、今後は「くろねこの短語」の「X」に掲載していきますので、フォローしていただけたら幸いです。https://twitter.com/Kuronekono28802

| | コメント (1)

2025年2月26日 (水)

プーチンがウクライナのレアアース共同開発をトランプに提案・・・「ならずもの国家」が資源山分けの算段か!!

 トランプがウクライナのレアアースなどの鉱物資源を、まるでヤクザのみかじめ料のように軍事支援と引き換えに要求しているのに乗じたんだろうね。なんと、プーチンが侵略したウクライナの4つの州の鉱物資源開発をアメリカと共同で行う用意があるってほざきましたとさ。

プーチン大統領 併合したウクライナ4州で米と資源開発の用意

 盗人猛々しいにも程がある。ようするに、ロシアとアメリカでウクライナの鉱物資源を山分けしようってことだ。これこそ、「ならずもの国家」そのものだろう。

 トランプがSNSで喚いている「大規模な経済開発取引」って、おそらくこのことなんだろうね。プーチンの提案にトランプはワクワクしているに違いない。なんてったって、これこそがトランプの目指す「ディール」そのものなんだから。

ロシアと資源開発協議 ウクライナ占領地対象か―トランプ氏

 こうやって世界はアメリカとロシアという「ならずもの国家」によって分断されていくんでしょうね。ここに中国が「你好」なんて揉み手しながら仲間入りしたら・・・なんてことは想像したくもない水曜の朝である。

【まだまだあるぞ気になるニュース】

【詳しく】自公維 教育無償化など合意 予算案は修正・成立へ

石丸伸二氏の告発状を東京地検に送付 都知事選での公選法違反指摘めぐり 神戸学院大・上脇教授

フジテレビ、芸術祭共催を辞退 中居さんのトラブルが背景か

【お知らせ】
 これまで「今日の気になるX」で気になるツイートをご紹介してきましたが、今後は「くろねこの短語」の「X」に掲載していきますので、フォローしていただけたら幸いです。https://twitter.com/Kuronekono28802


| | コメント (0)

2025年2月25日 (火)

ドイツで極右政党「AfD」が大躍進の脅威!!&元TBSの山口敬之の鬼畜動画!!

 ドイツの総選挙で極右政党「AfD」が大躍進したとか。移民排斥などを掲げ、その思想はナチズムそのものと言わている。と同時に、注目すべきなのはその勢力範囲が旧東ドイツに集中していることなんだとか。つまり、「親ナチ」であり「親露」でもあるってこと。

ドイツの「極右」AfD、連邦議会で第2党確実に 総選挙で現地報道

 そう考えると、プーチンに取り込まれるトランプの存在と相まって、世界の成り行きってのは極めて悲観的にならざるを得ない今日この頃。デマを垂れ流す反グレ政治屋が跋扈する日本も、けっして安閑としてはいられない。

 ところで、アカデミー賞候補になっている伊藤詩織さんのドキュメンタリー映画『ブラック・ボックス・ダイアリーズ』についての混乱が続いているが、一番悪いのは元TBSの山口ノリマキであることを忘れてはいけない。というわけで、裁判所も認めたクソ野郎の鬼畜動画がこれだ↓

【まだまだあるぞ気になるニュース】

ウクライナ「紛争終結」求める決議案、米国が安保理に提出…「戦争」表記せずロシア批判避ける

立憲民主が定期党大会、参院選で「与党の改選過半数割れめざす」…野党共闘を主導意向も

【独自】維新・増山県議は「除名」 岸口県議は「離党勧告」とする方向で検討

ビックカメラ、下請け業者への支払い5億円減額か 公取委が勧告へ

【お知らせ】
 これまで「今日の気になるX」で気になるツイートをご紹介してきましたが、今後は「くろねこの短語」の「X」に掲載していきますので、フォローしていただけたら幸いです。https://twitter.com/Kuronekono28802

| | コメント (1)

2025年2月24日 (月)

反省の素振りさえ見せない維新のお漏らし三兄弟の鬼畜な記者会見!!

 反社会的カルト集団「N国党」のヒョーロク玉・立花君にデマ情報を流して誹謗中傷を拡散させた維新議員の記者会見は、まったくもって聞くに堪えないものだった。

 なにより、形ばかりの反省すらなく、もちろん謝罪の言葉もない。百条委員会の音声を漏洩した増山なんか、「元県民局長による不同意性交の被害者を1人でも知っているのか」と問われて「「存じ上げません」だとさ。敢えて言わせてもらえば、こいつらは「人間のクズ」ですね。

維新・増山県議「立花氏がデマ言ったと認識せず」 情報提供巡り会見

党よりも立花氏に信頼感 「デマではない」「彼に伝えれば知ってもらえる」と維新県議

 そんなんだから、フリー記者を装ってヨイショ質問する維新の会の関係者なんてのが飛び出すんだね。

 とにもかくにも、鬼畜外道の維新議員の居直り会見をとくと御覧じろ。これはもう政治家としてなんてより、“歩く恥知らず”ってなもんです。


【LIVE】立花孝志氏への情報提供を認め経緯を説明「県民の皆様が知らないまま選挙に突入するのは危機感があった」岸口実県議・増山誠県

【まだまだあるぞ気になるニュース】

立花氏への情報提供 維新、兵庫県議2人の関与認定 処分検討

若者向け白血病点滴薬「キムリア」名指しで大炎上 石破首相は高額療養費問題で何を発言したのか

【速報】ドイツ総選挙、最大野党の保守「キリスト教民主・社会同盟」メルツ党首が勝利宣言 政権交代へ 極右政党も第2党に躍進の見通し

【お知らせ】
 これまで「今日の気になるX」で気になるツイートをご紹介してきましたが、今後は「くろねこの短語」の「X」に掲載していきますので、フォローしていただけたら幸いです。https://twitter.com/Kuronekono28802


| | コメント (1)

2025年2月23日 (日)

兵庫県知事選を混乱させたデマ・誹謗中傷の情報源となった怪文書の黒幕は片山元副知事!?

 昨日のTBS『報道特集』(「兵庫・竹内元県議に対する誹謗中傷の拡散 きっかけのひとつの“文書”は誰が作成し、誰が立花孝志氏に渡したのか 証言をもとに検証」)はなかなか見応えがあった。

 リポートによれば、片山元副知事が立花孝志に会いたいとオファーを出し、これを受けてAなる人物がこぼうの党党首に立花孝志につないでもらったのが始まりとか。

 面会の当日、立花孝志がホテルに出向くと、そこにはA氏と維新の岸口実がいて、片山元副知事は風邪で来られないとの説明があり、その時に怪文書が立花孝志に渡ったのだとか。

 岸口実本人は「私が渡した」と名言はしないものの、状況から考えて岸口実が当事者であろうことは容易に察しがつく。

 この一連の流れから妄想するに、怪文書を作成したのは片山元副知事の可能性が極めて高い。あれだけのデマ情報を自ら手渡すのはさすがにまずいと思ったんだろうね。だから、面会のオファーを出しながら、当日は風邪ということで欠席したのに違いない。

 片山副知事はたかり屋・斎藤の参謀だったんだから、つまりは立花孝志を使ってデマや誹謗中傷を拡散させたのは、斎藤・片山・維新による手の込んだ戦略だったんじゃないのかねえ。

 片山元副知事はTBSの取材依頼を拒否しているけど、やましいことがなければそんなことはしません。自らの潔癖を証明するためにも、積極的にメディアの謝罪に応じるのが世間の常識だろうに。なんとも、往生際の悪い男だこと。

兵庫・竹内元県議に対する誹謗中傷の拡散 きっかけのひとつの“文書”は誰が作成し、誰が立花孝志氏に渡したのか 証言をもとに検証【報道特集】

【まだまだあるぞ気になるニュース】

終わらぬ兵庫知事選の後始末、維新のリーク県議らが3人そろって時間無制限会見で釈明へ

石丸伸二氏、都知事選での“公選法違反”疑惑「ボランティアだった」では済まない?「買収罪」の成否を分けるポイントとは【弁護士解説】

裏金のキーマンに「出てくるな」と旧安倍派幹部が“脅し鬼電”…参考人招致ドタキャンに自民内部からも異論噴出

【くろねこの競馬予想】

主力がアラブに遠征中とはいえ、なかなか粒のそろったフェブラリーステークス。本命は、東京ダート5連勝中のコスタノヴァ。ここで勝つようだとダート路線に新たなスターの誕生か。相手は最強世代と名高い4歳馬からサンライズジパング。昨年の1、2着馬、ムペプチドナイル、ガイアフォースもけっして侮れない。
◎コスタノヴァ、○サンライズジパング、▲エンペラーワケア、△ミッキーファイト、ペプチドナイル、ガイアフォース、サンデーファンデー、ドゥラエレーデ

【お知らせ】
 これまで「今日の気になるX」で気になるツイートをご紹介してきましたが、今後は「くろねこの短語」の「X」に掲載していきますので、フォローしていただけたら幸いです。https://twitter.com/Kuronekono28802

| | コメント (1)

2025年2月22日 (土)

法務大臣が1千個の月餅(約50万円)を職員に配って「厳重注意」でチャラとは・・・のトホホ!!

 壺議員のひとりでもある法務大臣の団子鼻・鈴木君が、法務省職員に月餅を配っていたことが公選法違反にひっかかる可能性があるんじゃないかと指摘されていたんだが、アンポンタン総理は「厳重注意」でチャラだとさ。

石破首相 鈴木法相を厳重注意 “法務省職員に菓子”めぐり
 
  配った職員の中に団子鼻・鈴木君の選挙区の有権者がいれば、これはもう寄付行為の禁止に抵触する。その辺はちゃんと調査したのだろうか。

 さらに、「国会が始まるタイミングで、職員への慰労や激励の趣旨で差し入れた」って言い訳しているようだが、何人の職員に配ったんだ。なんでも、月餅は1箱3個入りで650円なんだそうだ。ご丁寧にも団子鼻・鈴木君のメッセージが印字された包装紙付きだとさ。

鈴木法相、法務省職員に月餅配布 識者「公選法違反の可能性も」

 これほど手の込んだものをわずか数人に配ったとは考えにくい。1千個配ったという噂もある。とするなら、軽く50万円を超えている。これを私費で配ったとすれば、それだって公選法違反の疑いがあるし、そもそも「政治とカネ」で混乱が続いてる中でのことですからね。

 「差し入れということに尽きる。詳細を答えるのは差し控える」なんてほざいてることだけでも法務大臣としての見識を問われるのは当然で、それが「厳重注意」でチャラとはねえ。辞任したっておかしくない案件だと思うのだけれど、新聞・TVがいまひとつ静かなのはどうしてなんだろう・・・なんてことを我が家のドラ猫に囁いてみる猫の日の朝である。

【まだまだあるぞ気になるニュース】

【速報】斎藤知事巡る告発 百条委報告書の素案に「パワハラの可能性」維新が「反対しない」姿勢に転じる

兵庫の維新・白井県議「立花氏と電話」認める 元局長のうわさ話など

高額療養費見直しで1950億の医療費削減 受診控え見込む 政府

【お知らせ】
 これまで「今日の気になるX」で気になるツイートをご紹介してきましたが、今後は「くろねこの短語」の「X」に掲載していきますので、フォローしていただけたら幸いです。https://twitter.com/Kuronekono28802

| | コメント (1)

2025年2月21日 (金)

「本人たちの思いがあるのはわるがルール違反」(吉村洋文)・・・どんな「思い」があって死に繋がるような誹謗中傷のデマ情報を垂れ流したというんだ!!

 反社会的カルト集団「N国党」のヒョーロク玉・立花君を使って元県民局長と元県議を自死に追い込んだ維新の増山、岸口の両議員について、日本維新の会共同代表であるイソジン吉村君がこんなコメントしやがりました。

「ルール違反なのであってはならない。本人たちの思いがあるのはわかりますがルール違反」

 「本人たちの思い」だと。どんな「思い」があって死に繋がるような誹謗中傷のデマ情報を垂れ流したというんだ。

 さらに、「ルール違反」ときたもんだ。「裏金」を「不記載」にすり替えるのと同じで、「犯罪」を「ルール違反」で済まそうとはねえ。

 しかも、「事実であれば言語道断だと思います。厳しい処分が下されるべきだと思います」「岩谷幹事長がしっかりやる」って、党の共同代表のくせにまるで他人事だ。

【速報】「思いはわかるけどルール違反です」吉村代表厳しい口調 維新・増山県議が立花氏への音声データ渡し 今週末に記者会見を調整「増山県議・岸口県議らから説明責任を果たさせる」

 維新のせいで人の命が失われているんだから、増山、岸口の両議員を除名した上で、イソジン吉村君も自らの進退を決めるべきだろう。

【まだまだあるぞ気になるニュース】

混乱続く「2馬力」本則記載なし 警戒やめられない公選法改正案

「選択的夫婦別姓よりスパイ防止法」 国民民主・西岡義高氏、衆院予算委で「緊急性高い」

農中の赤字1兆9000億円に、奥理事長は引責-成功体験が判断鈍らせた

映画『Black Box Diaries』をめぐる記者会見・声明など

【お知らせ】
 これまで「今日の気になるX」で気になるツイートをご紹介してきましたが、今後は「くろねこの短語」の「X」に掲載していきますので、フォローしていただけたら幸いです。https://twitter.com/Kuronekono28802

| | コメント (1)

2025年2月20日 (木)

兵庫県知事選の誹謗中傷で元県民局長と元県議を自死に追い込んだのは維新の2議員!!

 兵庫県知事選にまつわる誹謗中傷を煽りまくった反社会的カルト集団「N国党」のヒョーロク玉・立花君に、その基となった百条委員会の音声データや怪文書を渡していたのは維新の増山と岸口の2議員だっってね。

維新の兵庫県議、立花氏への情報提供立ち会い認める「軽率だった」

維新兵庫県議、非公開の百条委音声データを立花氏に流出 関与認める

 つまり、元県民局長と元県議を自死に追い込んだのは維新の2議員とヒョーロク玉・立花君ガタッグを組んだ結果だったってことだ。

 ああ、それなのに、維新の2人の議員は「軽率だった」で事を済まそうとしてるんだから、何をかいわんやなのだ。増山に至っては、エヘラエヘラと薄笑いしながら自らのしでかしたことをネットで吐露してるんだから、こういうのを「ろくでなし」と言います。

秘密会の兵庫百条委で情報流出 日本維新の会はけじめを 片山善博氏

 どちらも議員辞職はもちろん、今後は2度と政治に関わ関わるべきではない。それは、維新という政党、そして兵庫県知事であるたかり屋・斎藤君もまたしかりなのだ。

【まだまだあるぞ気になるニュース】

斎藤知事による県職員へのパワハラ疑惑「おおむね事実」記載 兵庫県・百条委員会の調査報告書案

旧安倍派会計責任者の参考人聴取は延期

〈都知事選「買収」疑惑〉石丸伸二氏(42)の選挙違反を選対責任者が認める 「週刊文春」取材で藤川氏「認定せざるを得ない」

トランプ氏、ロシアとの戦争は「ウクライナが始めた」と主張

【お知らせ】
 これまで「今日の気になるX」で気になるツイートをご紹介してきましたが、今後は「くろねこの短語」の「X」に掲載していきますので、フォローしていただけたら幸いです。https://twitter.com/Kuronekono28802

| | コメント (1)

2025年2月19日 (水)

非公開、議事録なし、共産・れいわの出席拒否・・・ないないづくしの安倍派元会計責任者参考人招致で裏金事件の幕引きか!?

 裏金事件で執行猶予付きの実刑判決が下った安倍派の元会計責任者の参考人招致が決まった・・・おお、と一瞬思ったら、なんのことはない国会外で非公開の聴き取りなんだとさ。

 さらに、れいわ新選組と共産党は、理事じゃないから参加を拒否されたってさ。おそらくは、共産党やれいわ新選組の容赦のない鋭い質問に怖気づいたってところじゃないのか。妄想だけど。

安倍派元会計責任者を聴取へ 20日に非公式で 与野党が合意

 非公開にするってことは、それだけやましいことがあるからなのだろう。でなけりゃ、堂々と公開の場で釈明すればいいことだ。この元会計責任者は、裁判でも口を濁していることがありますからね。それだけやましいってことを自覚してるってことなんでしょうね。

 それにしても、非公開で、議事録も作らず、聴き取り時間は40分って、これで裏金事件の幕引きにしようって魂胆がミエミエなんだから、一般大衆労働者諸君も舐められたものだ。

【まだまだあるぞ気になるニュース】

告発した元県民局長の処分撤回を提言 兵庫百条委の報告書案が判明

百条委の奥谷委員長、県警に被害届へ 「知事失職の黒幕」文書や秘密会の音声データが拡散

【速報】政府が核兵器禁止条約締約国会議へのオブザーバー参加見送りを表明 岩屋外相「大変厳しい判断をした」

みずほ銀行でも行員が貸金庫窃盗 公表せず、業界の信用失墜

高見議員の兵庫県知事選巡るSNS投稿で政倫審設置 19日に初会合、審査項目など協議 姫路市議会

マスク氏批判の意見広告、米紙ワシントン・ポストが掲載見送り 受け入れ姿勢から一転

【お知らせ】
 これまで「今日の気になるX」で気になるツイートをご紹介してきましたが、今後は「くろねこの短語」の「X」に掲載していきますので、フォローしていただけたら幸いです。https://twitter.com/Kuronekono28802

| | コメント (1)

2025年2月18日 (火)

「防衛費2%超もある」(石破茂)・・・そんなことより食料自給率上げる方がよほど安全保障に資するだろう!!

 アンポンタン総理が「防衛費2%超もある」って国会で答弁したってね。防衛費増はトランプの願ってもないことなんだろうが、どうせまたオンボロ兵器買わされるのがオチなんじゃないのか。

【速報】首相、27年度以降の防衛費2%超に言及

 それにしても、高額医療費や社会保険など、やるべきことが他にいっぱいあるだろうに、防衛費となると気前がよくなっちゃうのは何でなんだろう。そもそも、安全保障って先端兵器を揃えることなのか。

 そんなことよりも、食料自給率の方が、よっぽど安全保障に深く関わっているんじゃないのか。日本の食料自給率は38%しかないんだよね。カナダ、オーストラリアは200%超えてるし、アメリカやフランスだって100%を優に超えている。

 38%の食料自給率では、一朝ことある時に、とてもじゃないけど太刀打ちできません。

 それもこれも、将来を見据えた農業政策の立ち遅れが原因なんだね。減反減反で米農家が減少したのなんかその典型で、おかげでこのご時世に米が値上がりして大騒ぎってわけだ。

 米の高騰を乗り切るために、「魚料理とか野菜料理をメインのおかずにすると子どものコメがあまり進まないことを発見」なんてことをワイドショーが喚いていたようだが、なんとも情けない話なのだ。

 どんなに防衛費を増やしたところで、食料もエネルギーもままならないことはハッキリしてるんだから、軍事オタクの政治家の戯言に惑わされることなく、一般大衆労働者諸君ひとりひとりが国の安全保障とはなんぞやってことを真剣に考える時期にきているのではなかろうか・・・なんてことを我が家のドラ猫に囁いてみる火曜の朝である。

【まだまだあるぞ気になるニュース】

【独自】現役法務大臣に公職選挙法違反疑惑…!法務省の全職員に崎陽軒の「月餅」を配っていた!

旧安倍派の会計責任者、参考人招致に「出る方向」 日程は与野党協議

岸和田市議会、市長不信任決議を再可決 永野市長は自動失職 大阪

森友学園文書改ざん 石破首相 赤木さん妻と短時間ことば交わす

トランプ大統領「消費税も関税とみなす」

【お知らせ】
 これまで「今日の気になるX」で気になるツイートをご紹介してきましたが、今後は「くろねこの短語」の「X」に掲載していきますので、フォローしていただけたら幸いです。https://twitter.com/Kuronekono28802

| | コメント (1)

2025年2月17日 (月)

外国人への高額医療費制度について悪質なデマを垂れ流し、「排外主義」を煽る玉木雄一郎!!

 役職停止中のタマキンが、

「外国人やその扶養家族が、わずか90日の滞在で数千万円相当の高額療養費制度を受けられる現在の仕組みは、より厳格な適用となるよう、制度を見直すべき」

 とやらかして炎上している。そりゃそうだ。こんな事実はどこにもなくて、「排外主義」を煽る悪質なフェイクニュースなんだから、国会議員としてはもちろん、人としてどうなのよってレベルなのだ。

玉木雄一郎氏、外国人への高額療養費制度適用見直しを主張「90日滞在で数千万円相当受けられる」

 役職停止中のタマキンは、このところやたらネトウヨに阿るような発言を繰り返しているんだが、こうした炎上商法って反社会的カルト集団「N国党」のヒョーロク玉・立花君なんかが得意とする手口なんだね。

 つまり、役職停止中のタマキンは、その程度の政治屋ってことなのだ。「手取りを増やす」でちょいとスポットを浴びて舞い上がっちゃってるんだろうが、しょせんは「自民党のアクセル役」と豪語して憚らない男ですからね。

 こんな悪質なデマを垂れ流す人物が代表の党が、支持率が野党第1党の立憲より上ってんだから、世も末とはこういうことか。

【まだまだあるぞ気になるニュース】

大阪・関西万博「行きたいとは思わない」67% 毎日新聞世論調査

女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定  女性へのAED装着における大問題とは

【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

ウクライナ領土の保全求める国連総会決議案、24日採択へ…トランプ氏の停戦交渉も念頭

【お知らせ】
 これまで「今日の気になるX」で気になるツイートをご紹介してきましたが、今後は「くろねこの短語」の「X」に掲載していきますので、フォローしていただけたら幸いです。https://twitter.com/Kuronekono28802

| | コメント (1)

2025年2月16日 (日)

「迷惑って言われたからやめた」(立花孝志)そうだが、「2馬力選挙」は、そもそもが公選法違反・・・国会で議論もけっこうだが、まずはお縄にするのが先だろう!!

 反社会的カルト集団「N国党」のヒョーロク玉・立花君が千葉県知事選での「2馬力選挙」をやめるってね。

 応援しようとした現職から「迷惑だ」って言われたのがその大きな理由ってんだが、てことは兵庫県知事のたかりや・斎藤君の場合は「迷惑」というより「歓迎」してたからああなっちゃったってことか。

「2馬力」選挙運動、N党・立花孝志氏が方針撤回 千葉知事選
  
 それはさておき、そもそも論からいけば、「2馬力選挙」っていまの公選法でも取り締まりができるんだよね。立憲のコニタンがそこを指摘しているが、なぜ捜査当局は動かないのだろう。

 国会ではいまさらのように「2馬力選挙」規制に向けた法改正が議論されているけど、いまの公選法で対応できるんだから、まずはヒョーロク玉・立花君を逮捕するのが先なんじゃないのか。

公職選挙法 改正案の付則に“2馬力”規定 与野党おおむね了承

 都議選では、つばさの党の幹部連中が選挙妨害で逮捕された。あれだって、当初は法の抜け穴みたいなことで面白おかしく報道されていたんだね。でも、いくらなんでもということで、選挙後に逮捕されたわけだ。

 さすがに目に余るってことだったんだろう。だったら、ヒョーロク玉・立花君が千葉県知事選で仕掛けるぞって宣言した時に、調子に乗るんじゃないってお縄にすべきだったのだ。

 「ある人物にやめてくれと強く言われた」ともヒョーロク玉・立花君は言ってるようだが、「ある人物」って誰だ。応援するはずだった現職の知事とも考えられるが、もっと密接な関係のある人物のような気がするんだが・・・う~ん、気になって眠れない。

【まだまだあるぞ気になるニュース】

「学術会議の言葉、国は聞かなくなる」加藤陽子氏ら法人化反対の会見

高額療養費上限額引き上げの「譲歩案」とその問題点

「フジ日枝案件」と物議、小池都知事肝いりの巨大噴水が“汚水”散布危機…大腸菌数が基準の最大27倍!

トランプ大統領の権限拡大に懸念 米調査、「あまりに危険」65%

米副大統領、異例の欧州批判 「脅威はロシアでない」と主張 ミュンヘン安保会議

【お知らせ】
 これまで「今日の気になるX」で気になるツイートをご紹介してきましたが、今後は「くろねこの短語」の「X」に掲載していきますので、フォローしていただけたら幸いです。https://twitter.com/Kuronekono28802

| | コメント (1)

2025年2月15日 (土)

トランプの狙いは米ロによる世界2分割!?

 トランプがゼレンスキーを蚊帳の外にしてプーチンと停戦の話し合いをするのってどうなのよ。しかも、元FOXニュースのコメンテーターでいまや国務長官にまで成り上がったヘグセスが、「ウクライナの領土回復は幻想的、非現実的」と言いやがる始末だ。

 この流れからわかることは、トランプの狙いは、プーチンと手を組んで米ロによる世界2分割にあるってことだ。

 DEIを見直し、カルト宗教の倫理観で社会を再構築しようとしているのも、新たなファシズムによる民主主義の破壊なわけで、トランプの一挙手一投足に引きづられる必要はないけれど、その先にあるものには危機感をもって準備をしていかないと大変なことになりますよ。

プーチン氏が3年間待った瞬間が到来、ゼレンスキー氏は蚊帳の外

ウクライナの領土回復は「幻想」 米国防長官発言、前政権の政策転換

 ロシアの攻撃ドローンがチェルノブイリ原発に激突したってニュースが流れているが、そんなトランプの先にあるものを予測したうえでのプーチンの荒業なのかもしれない。くわばらくわばらなのだ。

ロシアの攻撃ドローン、チェルノブイリ原発に激突 放射線レベルは正常 ウクライナ発表

【まだまだあるぞ気になるニュース】

高額療養費制度 長期療養者の負担 据え置きを伝達 厚労相

N党立花氏「2馬力選挙しない」と方針転換 立候補表明の千葉知事選

旧統一教会の請求再び棄却 テレビ発言巡る名誉毀損訴訟

「違法な献金勧誘」PL教団に1139万円賠償命令 高知地裁

ヤバすぎるケネディJr.とギャバードを、共和党議員が閣僚に選ばなければならなかった切実な理由

【お知らせ】
 これまで「今日の気になるX」で気になるツイートをご紹介してきましたが、今後は「くろねこの短語」の「X」に掲載していきますので、フォローしていただけたら幸いです。https://twitter.com/Kuronekono28802

| | コメント (1)

2025年2月14日 (金)

「第三者委員会」とは名ばかりの私的諮問委員会で保身を図る斎藤元彦の鉄面皮!!

 兵庫県知事のたかり屋・斎藤君への内部告発に絡む元県民局長の私的情報漏洩に関するふたつの第三者委員会の調査結果について、「現時点では非公表」とするんだってね。

 たかり屋・斎藤君は、

「県が設置した第三者委員会は、知事の裁量で県の予算で設置しましたが、メンバーや要綱は非公開で、結果を公表するかどうかも不明です」

 ってドヤ顔しているそうだが、そもそもたかり屋・斎藤君は情報漏洩の当事者でもあるんだから、およそ「第三者委員会」とは呼べないものなんだよね。

【速報】斎藤知事 『元県民局長の私的情報など漏えいに関する2つの第三者委員会の結果』「現時点では非公表」も「きちんと考えて、出すことができるものについては出していく」

 記者会見のやり取りを聞いていると、たかり屋・斎藤君はしどろもどろで、何言っているのかまったく理解できない。おそらく、公選法違反の捜査が続いていて、いつ逮捕されるかわからないものだから、心ここにあらずってことなんでしょうね。妄想だけど。

 こうやって他人事のように記者の質問を躱していれば、そのうち嵐も治まる・・・なんて思っているのかもしれないが、そうだとしたら兵庫県民も舐められたものだ。それもこれも、ヒョーロク玉・立花君の「2馬力選挙」にまんまとはめられたツケが回ってきたってことなんでしょうね。

 どこぞの人権軽視のおばさんが、ペットをダシにして新政党を旗揚げしたようだが、どうやら裏にはほぼほぼカルト・石丸君の選挙参謀を担った人物の影が見え隠れしている。こうした輩が跋扈するようになったのも、たかり屋・斎藤君やヒョーロク玉・立花君が撒き散らした選挙ビジネスの負の遺産ってことなのかもしれない。ああ、嫌な世の中になったものだ・・・と我が家のドラ猫に囁いてみる教この頃なのだ。

【まだまだあるぞ気になるニュース】

高額療養費制度見直しをめぐり石破総理 患者団体と面会予定なし

各党代表、同性婚に賛否表明 自民・国民は△と○ 市民団体集会

ウクライナ「ロシア領になるかも」 トランプ氏、領土割譲示唆か

【速報】ゼレンスキー氏 停戦に向けた米ロ首脳会談に「いかなる協定も受け入れない」

「トー横」子ども支援団体の元代表逮捕 少女にわいせつ行為か

【お知らせ】
 これまで「今日の気になるX」で気になるツイートをご紹介してきましたが、今後は「くろねこの短語」の「X」に掲載していきますので、フォローしていただけたら幸いです。https://twitter.com/Kuronekono28802


| | コメント (1)

2025年2月13日 (木)

「選択的夫婦別姓」に反対するってことは、ようするに「強制的夫婦同姓」を良しとしているってことでいいんだね!!

 選択的夫婦別姓について、自民党のワーキングチームが半年ぶりに会合を開いたってね。座長の壺議員・逢沢君は、

「多様化する価値観と日本が守るべき伝統的な家族制度の両方に思いを致しながら、しっかりとした結論を見出すため努力を重ねていきたい」

 って挨拶したそうだが、この発言に自民党が選択的夫婦別姓に反対する理由のすべてが込められている。「日本が守るべき伝統的な家族制度」ってのは、自民党の岩盤支持層である日本会議などの右翼カルト集団が金科玉条のごとく崇め奉っている理念ですからね。

 だから、選択的夫婦別姓に反対と言うよりも夫婦別姓そのものに判定なんだから、そりゃあ話がまとまるわけがない。

自民 選択的夫婦別姓 議論再開 子どもへの影響など論点議論へ

 テレビのニュースが街頭インタビューで選択的夫婦別姓について一般大衆労働者諸君に意見を聞く時も、「夫婦別姓をどう思うか」って質問するんだよね。「選択的」ってところがこの法案の肝なんだから、そこをネグっちゃったら何の問題提起にもなりません。

 そんなんだから、「通称でもいいじゃないか」という問題の本質とはかけ離れた議論になっちまうのだ。

 「選択的」に焦点を絞って、そこに反対する理由を糺すのがメディアの役割なんじゃないのか。ようするに、選択的夫婦別姓に反対する輩は、強制的夫婦同姓を良しとしているってことなのだから。

【まだまだあるぞ気になるニュース】

斎藤知事が言う三つの「第三者委員会」 二つは調査結果の公表決めず

N党立花氏の2馬力応援「迷惑」と千葉知事

袴田さん弁護団 再審無罪判決での検事総長談話めぐり国提訴へ

秘書課職員死亡で副知事厳重注意 茨城県「パワハラはない」

米ホワイトハウス、AP通信の取材禁止 「アメリカ湾」改称に従わず

中居正広氏・フジ問題の第三者委員会「類似事案を調査するため」 社外関係者向けのホットラインを設置

【お知らせ】
 これまで「今日の気になるX」で気になるツイートをご紹介してきましたが、今後は「くろねこの短語」の「X」に掲載していきますので、フォローしていただけたら幸いです。https://twitter.com/Kuronekono28802

| | コメント (1)

2025年2月12日 (水)

ホワイトハウスに新設される「信仰局」のトップは、トランプの「霊的アドバイザー」で、統一協会とも関係の深いカルトの女王!!

 トランプが「ホワイトハウスに信仰問題を扱う新部署を設置」して、そのトップに「キリスト教福音派の女性伝道師ポーラ・ホワイト氏を起用」するそうだ。ホワイトという御仁は、「トランプ氏の個人的な霊的アドバイザー」だそうで、占星術師と深い関係があったとされるレーガン大統領をつい思い出してしまった。

 「金儲けは神の意志」という教義を説く「繁栄の神学」の伝道師とかで、伝統的なキリスト教からは異端とされているとか。

 どうやら、統一教会とも深い関係があるようで、ひょっとしてトランプ政権の狙いはカルトが支配するアメリカだったりして。そんな妄想が、妄想で終わってくれればいいのだけれど。

「米国に神を取り戻す」 トランプ氏が連邦機関での「反キリスト教」取り締まりを指示

【まだまだあるぞ気になるニュース】

トランプ氏「例外なく25%」 鉄鋼・アルミに関税…日本へ影響は?

森友学園問題、安倍元首相の関与が疑われ…公文書非開示取り消しで「誰が改ざんを指示したか」は明らかになるか

都議会自民党不記載事件、有罪確定 会計担当職員に罰金100万円

【お知らせ】
 これまで「今日の気になるX」で気になるツイートをご紹介してきましたが、今後は「くろねこの短語」の「X」に掲載していきますので、フォローしていただけたら幸いです。https://twitter.com/Kuronekono28802


| | コメント (1)

2025年2月11日 (火)

都議選にまつわる公職選挙法違反で石丸伸二を刑事告発!!

 ほぼほぼカルト・石丸君が、都知事選にまつわる公職選挙法違反で刑事告発された。7日のエントリーで、公職選挙法違反の中身については書いたんだけど、これくらい明快な買収行為ってそうないんじゃないのかねえ。

「石丸伸二氏は明らかに支払ってはいけない人に報酬を支払っている」…市民団体が公職選挙法違反の疑いで告発

 構図としては、たかり屋・斎藤君とPR会社「メルチュ」との関係によく似ているわけで、こうした手口が蔓延る前に法的に決着付けた方がいい。その意味でも、ほぼほぼカルト・石丸君への刑事告発は意味あるもので、その結果次第ではSNSを利用した選挙運動のカオスが少しは解消されるかもしれない。

 ともあれ、記者会見で、本人も「法令に違反するおそれはあると思う」と言ってたから、お縄になるかもって腹をくくっていたりして。捜査当局には、ここは是非とも本腰入れた捜査をお願いしたいものだ。できるかなあ・・・。

【まだまだあるぞ気になるニュース】

高額療養費、多数回該当修正へ 限度額、2段階で引き下げ方針

PR会社「メルチュ」側への捜索でスマホなど押収 捜査関係者『捜索は資料提出などで十分な協力が得られなかったため』【兵庫県知事選】

姫路市議、兵庫知事選巡りSNSで不適切投稿繰り返す 政倫審設置へ

生活保護基準“引き下げ”のため政府が「物価偽装・統計不正」? 行政裁判で「国の敗訴」が相次いでいる理由【行政書士解説】

【お知らせ】
 これまで「今日の気になるX」で気になるツイートをご紹介してきましたが、今後は「くろねこの短語」の「X」に掲載していきますので、フォローしていただけたら幸いです。https://twitter.com/Kuronekono28802


| | コメント (1)

2025年2月10日 (月)

兵庫県知事選を混乱させた誹謗中傷の怪文書は、維新県議からN国党首に渡った1枚のペーパーだった(TBS『報道特集』より)!!

 兵庫県知事選で、反社会的カルト集団「N国党」のヒョーロク玉・立花君がデマを喚き散らし、結果としてたかり屋・斎藤君が再選され、そのデマに苦しんだ竹内市議が自死したんだが、そのデマの元となった怪文書は維新の県議が渡した1枚のペーパーだった。

 これは、8日のTBS『報道特集』(「兵庫県知事選をめぐる誹謗中傷 立花孝志氏の発信“情報源”一枚の文書を検証」)がスクープしたものだ。番組中ではヒョーロク玉・立花君が怪文書を手に入れた経緯を細部にわたって証言しているんだが、名指しされた維新の県議(竹口みのる)は言下に否定している。

 であれば、維新の県議はヒョーロク玉・立花君を名誉棄損でもなんでも告発すればいいんじゃないのか。ていうより、身の潔白を証明したいなら、是非ともそうすべきだろう。

兵庫県知事選をめぐる誹謗中傷 立花孝志氏の発信“情報源”一枚の文書を検証【報道特集】

 この怪文書がヒョーロク玉・立花君の手に渡ったプロセスには、片山元副知事も関与しているようで、もはやたかり屋・斎藤君のパワハラ云々よりも「これが日本か」(兵庫県職員の証言)と疑うほどの兵庫県政の闇こそが糾弾されるべきなんじゃなかろうか。

【まだまだあるぞ気になるニュース】

森友公文書の記録「開示」であぶり出される安倍首相の嘘と“財務省に改ざんを命じた本当の犯人”

《火渡りで男性が大火傷》フジテレビ港浩一前社長が番組ロケで起きた事故隠蔽に関与・謝罪していた

万博チケット購入で「顔画像や指紋など第三者に提供も」、個人情報規約にSNS上「ヤバすぎる」…協会が修正検討

私は拒んだのに… 裁判所が“口止め” 残業代未払いめぐるトラブルで労働審判官が「口外禁止条項」付ける 裁判へ移行し「口外禁止」取り除く形で和解 大阪地裁

【お知らせ】
 これまで「今日の気になるX」で気になるツイートをご紹介してきましたが、今後は「くろねこの短語」の「X」に掲載していきますので、フォローしていただけたら幸いです。https://twitter.com/Kuronekono28802

| | コメント (1)

2025年2月 9日 (日)

「対米投資151兆円」の揉み手外交に終始した日米首脳会談・・・「ガザ所有」「ICC制裁」には抗議もできず、USスチールは「買収ではなく投資」でヨイショ!!

 トランプとアンポンタン総理の日米首脳会談、メディアはけっこう好意的に報道している。「石破満点」なんて声も聞こえてくるけど、本当にそうのなのかねえ。「対米投資1兆ドル(約151兆円」なんてのを聞くと、結局は「揉み手外交」だったんじゃないのか。

 たとえば、国際刑事裁判所(ICC)への攻撃に、何か抗議をしたのか。79カ国・地域が非難しているってのに、日本は口を閉ざしたままだよね。

 さらに、日本製鉄のUSSスチール買収計画については、「買収ではなく、多額の投資をすることで合意した」ってさ。これって、意味がわからない。日本製鉄にすれば、夜道で殴られたようなものなんじゃないのか。

「投資」なんて、日本製鉄にどんなメリットがあるのか。是非とも、アンポンタン総理の口から説明してもらいたいものだ。できないだろうけど。

【詳しく】日米首脳会談 石破首相「対米投資額1兆ドル規模に」

 それにしても、アンポンタン総理の佇まいはどうにかならないのか。だらしなさすぎて、いくらなんでも恥ずかしいんだけど・・・なんてことを我が家のドラ猫に囁いてみる日曜の朝である。

【まだまだあるぞ気になるニュース】

兵庫県知事選をめぐる誹謗中傷 立花孝志氏の発信“情報源”一枚の文書を検証【報道特集】

赤根ICC所長、米制裁「国際秩序への攻撃」=79カ国・地域が非難、日本加わらず

フジテレビ騒動でも露見した“こたつ記事”問題 「プライドないの?」と怒る週刊誌記者に、こたつ記者は「こっちは1文字1円、取材なんて割にあわない」「もっと悪いのはまとめサイト」と逆ギレ

【お知らせ】
 これまで「今日の気になるX」で気になるツイートをご紹介してきましたが、今後は「くろねこの短語」の「X」に掲載していきますので、フォローしていただけたら幸いです。https://twitter.com/Kuronekono28802

| | コメント (1)

2025年2月 8日 (土)

兵庫県知事選の公選法違反で、斎藤知事とPR会社を捜索!!&千葉県知事選で「2馬力選挙」宣言する立花孝志の危険な挑発!!

 山が動いた・・・とはちと大袈裟だけど、兵庫県知事選にまつわる公選法違反の疑いで、ようやく兵庫県警と神戸地裁が捜査に動き出した。

 たかり屋・斎藤君は関連資料を任意提出したようだが、選挙運動を請け負ったPR会社「メルチュ」はこれを拒否したようで、家宅捜査されたってね。

 たかり屋・斎藤君は「公選法に違反することはしていないとの認識に変わりない」とカエルの面になんとやらのコメントを出している。こうした他人事発言がどこまで通用するか。これからの捜査いかんでは逮捕だってないわけじゃありませんからね。

兵庫知事選SNS問題、PR会社側捜索「十分な協力得られず」判断か

 もっとも、「立件までいかないんじゃないか」という観測気球を上げているメディアもあるようだから、兵庫県警と神戸地裁はまさかアリバイ作りで動いてないでしょうねえ。

 ところで、たかり屋・斎藤君を「2馬力選挙」で知事への返り咲きを手助けしたN国党のヒョーロク玉・立花君が、3月の千葉県知事選に立候補して現知事再選のため「2馬力選挙」をするって宣言した。

千葉知事選も「2馬力」で応援 N党立花氏、現職知事の再選目的

 「2馬力選挙」については、アンポンタン総理が国会で法改正に言及したように、規制の方向で議論が進んでいる。

 ヒョーロク玉・立花君の千葉県知事選立候補は、そんな国会に対する挑発みたいなものだ。ここまで舐められて、さあ、どうする、どうする。

【まだまだあるぞ気になるニュース】

食費の支出割合43年ぶり高水準 24年エンゲル係数、物価高影響

参院政倫審 旧安倍派2議員“事務所に任せ還付金不記載知らず”

トランプ大統領“ICC職員 制裁可能に”大統領令に署名

【お知らせ】
 これまで「今日の気になるX」で気になるツイートをご紹介してきましたが、今後は「くろねこの短語」の「X」に掲載していきますので、フォローしていただけたら幸いです。https://twitter.com/Kuronekono28802

| | コメント (1)

2025年2月 7日 (金)

森友学園文書裁判で国が上告断念・・・黒塗りでない文書が開示されるかどうか、それが問題だ!!&公選法違反疑惑で泣きが入った石丸伸二記者会見!!

 森友学園文書開示裁判で、国が上告を断念したそうで、アンポンタン総理の英断としてほめそやされている。

 「強い使命感、責任感を持って仕事に当たった方が、自ら命を絶たれたことは本当に重い。判決を真摯に受け止めるべきだと考えた」というアンポンタン総理のコメントは、その言や良しと日記には書いておこう。

 でも、へそ曲がりな解釈すれば、上告しても敗訴の可能性があるからとも考えられる。これが英断かどうかわかるのはこれからなんだね。黒塗りなしの文書開示が実現してこその英断なんであって、「文書の開示・不開示について今後、検討する」(加藤財務大臣)なんて言ってるようではもう少し様子を見る必要がありそうだ。

森友学園に関する決裁文書改ざん 上告しない方針 加藤財務相

 話変わって、昨日の「まだまだあるぞ気になるニュース」でも紹介したほぼほぼカルト・石丸君の公選法違反疑惑だ。どうやら、かなり真実味を帯びてきたようで、「誤りがあったのであればそれを糧としてこれから先に生かしていく」と記者会見で泣きが入っちゃいました。

石丸伸二氏「公選法違反の恐れ」 東京知事選、配信業者に人件費か

 報道によれば、選挙運動のネット配信を外注したことが公職選挙法違反ということで、いったん業者をキャンセルしてキャンセル料を支払い、その後にボランティアとして選挙運動に関わるという、なんとも手の込んだ手口なんだね。

 どうやらそのプロセスは事実のようだから、ひょっとしたらお縄になるかもしれない・・・なんて妄想に胸ワクワクの金曜の朝である。

【まだまだあるぞ気になるニュース】

「黙秘権を侵害してもいいとお墨付きを与えてしまう」 検事の“暴言”をめぐる国賠訴訟の控訴「棄却」に原告が危機感

「極めて利欲的な犯行」広瀬めぐみ元参院議員に検察側が懲役2年6か月求刑 弁護側「私腹を肥やすことが目的でない」執行猶予付き判決求める

ジャニーズ性加害問題、スマイルアップが補償巡り4人を提訴 元Jr.「なぜ声を上げる人を訴えるのか」

フジ・メディアHD経営刷新委に吉田真貴子氏の名前…"高級和牛ステーキ接待"で辞職→天下り疑惑の元総務官僚

【お知らせ】
 これまで「今日の気になるX」で気になるツイートをご紹介してきましたが、今後は「くろねこの短語」の「X」に掲載していきますので、フォローしていただけたら幸いです。https://twitter.com/Kuronekono28802

| | コメント (2)

2025年2月 6日 (木)

トランプの「ガザ地区所有」「強制移住」は国際法違反の戦争犯罪・・・これを「波紋広がる」とサラリに報じる日本のメディアのお気楽さ!!

 新聞・TVが、トランプの「アメリカがガザを所有する」発言を、それこそ「パリ協定脱退」と同じようなニュアンスで「波紋を広げそうです」なんてサラリと報道している。でも、ジャーナリズムとして、それでいいのか。

トランプ大統領“米がガザ地区所有”主張にアラブ諸国から反発

 どう考えても、この発言の意味するところは国際法違反だろう。パレスチナの住民を強制移住させるなんてそれこそ「民族浄化」だし、ジュネーブ条約違反という声も海外メディアからは聞こえてくる。

トランプ氏の「ガザ所有」は国際法違反の可能性…ジュネーブ条約で強制移住を禁止

 さらに、トランプはガザを更地にして高級リゾートを建設するなんてことも言い出している。ふざけた野郎だ、で済む話じゃないんだね。

 そんなトランプの発言をヨイショするかのように、アンポンタン総理は「ガザ住民の受け入れ」なんてことを抜かしている。トランプへの朝貢外交の手土産にでもするつもりか。

 トランプの「ガザ所有」発言は火事場泥棒みたいなもので、これを認めちゃうと大国による「世界征服」が夢物語ではなくなってしまいかねないから要注意なのだ。

【まだまだあるぞ気になるニュース】

政治資金「会長と事務局長で取り決め」 参院政倫審で野上元農水大臣が証言 自民党・安倍派の裏金問題

石丸伸二氏(42)都知事選での“重大疑惑”発覚!「業者に高額な“キャンセル料”を支払い」「兵庫・斎藤知事のPR問題と酷似」

安住委員長、国民民主1回生を一喝 「制服組」出席巡り 衆院予算委

兵庫知事、2馬力選挙への見解は「差し控える」 石破首相の発言受け

【お知らせ】
 これまで「今日の気になるX」で気になるツイートをご紹介してきましたが、今後は「くろねこの短語」の「X」に掲載していきますので、フォローしていただけたら幸いです。https://twitter.com/Kuronekono28802

| | コメント (2)

2025年2月 5日 (水)

米投資ファンドの辞任要求でフジサンケイグループのドン、日枝久が絶体絶命!!

 アメリカの投資ファンドがフジサンケイグーループのドン日枝の辞任を求めてるってね。また外圧かい、って批判的な声もあるようだけど、そうかなあ。ドン日枝の去就について何にも言えない幹部連中にとっては、天の声みたいなものなんじゃなかろうか。

米ファンド、日枝久氏の辞任要求 フジテレビグループの独裁を批判

 さすがに大株主のご意向を無碍にすることはできないだろうし、ドン日枝辞任を求める世論だってあるんだから、それに応えるためにも絶好のチャンスだと思うけどねえ。

 「人事に関しては会社が決めることで、ここで言う話ではない」ってドン日枝は平静を装うっているようだけど、腹の中は煮えくり返っているんじゃないのか。

 なんてったって、「なぜたった1人の独裁者がこの巨大な放送グループを40年近くも支配することが許されてきたのか」とまで言われちゃったんだからね。

フジ日枝久氏「人事に関しては会社が決めること」物言う株主の辞任要求に…書簡は「知りません」

 ここまでくると、もはや辞任は既定路線ってことか。これでも居座るようなら、それこそフジテレビの社会的信頼は地獄の底へまっしぐら、ってことになりますよ。それはそれで面白いのだが・・・。

【まだまだあるぞ気になるニュース】

高額療養費の負担上限引き上げ、がん患者らには柔軟対応を検討…自民・森山氏「別途検討の必要ある」

自民、核禁会議に議員派遣せず 森山幹事長「今まで通り対応」

東海第二原発の中央制御室で火災 約30分後に鎮火 被ばく者やけが人なし 「原因をしっかりと究明する」と日本原電

フジテレビ問題 「重大コンプラ違反でも免許取り消せず」と総務相

【お知らせ】
 これまで「今日の気になるX」で気になるツイートをご紹介してきましたが、今後は「くろねこの短語」の「X」に掲載していきますので、フォローしていただけたら幸いです。https://twitter.com/Kuronekono28802

| | コメント (2)

2025年2月 4日 (火)

女子中学生に性的暴行を働いた元維新衆議院議員に執行猶予付き判決・・・元国会議員の性的犯罪に執行猶予の必要あるのか、甘い、甘すぎる!!

 相手が女性であれ男性であれ、性的暴行には極めて寛容なのがこの国の裁判所なんだね。相当なケガを負わせない限り、ほとんどが執行猶予付きの判決となって、加害者は社会に放たれる。

 昨日の元維新議員による中学生への性的暴行事件の判決も、そんな裁判所の寛容さを改めて教えてくれた。なんと、懲役3年執行猶予5年だとさ。いたいけな12歳の少女に50を過ぎたオヤジが性的暴行をしたってのに、この判決だもんな。

 執行猶予の理由が「元国会議員という立場を悪用したものとはいえない」からってのもおかしな話だ。元国会議員だからこそより重い罪になるべきなんじゃないのか。

維新の元衆院議員、椎木保被告に有罪判決 女子中学生に性的暴行

 維新ってのは性的犯罪者の集団みたいなところがあって、いま話題の岸和田市長もそもそもが維新ですからね。

 不同意性交は刑法改正されて、厳罰化になったはずなのに、この判決に元維新衆議院議員・椎木保はさぞかしほくそ笑んでいることだろう。

【まだまだあるぞ気になるニュース】

「国民のみなさまに税収増分をお返しできる状況にない」石破首相、国民民主党の要求突っぱねる

【速報】安倍派元会計責任者 「参考人招致に応じない」回答伝える 衆・予算委員会

維新、党ガバナンス委に竹中平蔵氏ら起用 党運営のあり方など諮問へ

【お知らせ】
 これまで「今日の気になるX」で気になるツイートをご紹介してきましたが、今後は「くろねこの短語」の「X」に掲載していきますので、フォローしていただけたら幸いです。https://twitter.com/Kuronekono28802

| | コメント (2)

2025年2月 3日 (月)

日本テレビ『イッテQ!』が統一教会絡みで放送内容を変更・・・どんな経緯でチェック機能が働いたのか、そこが気になる!!

 日本テレビ『世界の果てまでイッテQ!』の番組内容か放映直前に差し替えになって、何が起きたんだろうと思っていたら、なんと統一教会の舞踏団「リトルエンジェルス芸術団」を紹介する予定だったのだとか。

 おそらく、放映直前になって気づいたんだろうけど、そもそも「リトルエンジェル芸術団」が統一教会のお抱えってことをバラエティー班は知らなかったってことなんだろうね。

「イッテQ」今夜の放送内容を急きょ変更 OA4時間前に告知 撮影協力先に確認事項 温泉同好会など予定

 フジテレビでも問題になっているように、報道やバラエティー、スポーツといった部署ごとの連携がテレビ局ではできていないってことなのだ。

 特に、バラエティーなんかは視聴率が取れてナンボのものですからね。面白おかしけりゃ何でもいいわけで、そこに時事的な視点での判断なんか入る余地がない。

 その意味では、日本テレビはよく放送差し止めができたものだ。そこは素直に褒めてあげたい。

 その実態は統一教会という団体ってのはそこかしこにあるわけで、おそらく参議院選にはそうした隠れ統一教会の候補者が多数出てくることでしょう。自民党なんか石を投げれば必ず統一教会と関係の深いシェンシェイに当たるくらいですからね。

 それにしても、日本テレビはどういう経緯でチェック機能が働いたのか・・・そこも知りたい月曜の朝である。

【まだまだあるぞ気になるニュース】

【独自】自民6府県連で収入不記載 党交付金、大阪は1000万円

参考人招致、秘密会も検討 野党、証人喚問には慎重姿勢

カナダ、米国産の酒撤去へ 各州で反発広がる

【お知らせ】
 これまで「今日の気になるX」で気になるツイートをご紹介してきましたが、今後は「くろねこの短語」の「X」に掲載していきますので、フォローしていただけたら幸いです。https://twitter.com/Kuronekono28802

| | コメント (1)

2025年2月 2日 (日)

万博チケット売れないのでアンポンタンに泣きつくイソジン吉村!!

 万博チケットが売れないので、焦ってるんだろうね。イソジン吉村君がアンポンタン総理にどうにかしてくれってテコ入れを頼むそうだ。

 なんでも、「購入手続き」や「予約の仕方」が煩雑らしいんだが、その対応策を万博協会がなかなか取らないから、アンポンタン総理にネジを巻いてもらおうってことらしい。

 でも、イソジン吉村君は、万博協会の理事でもあるんだから、自ら動けばいいだけのことなんじゃないのか。それをアンポンタン総理に泣きつこうなんて、ある意味責任逃れでもあるんだね。

 現実には、チケット購入のシステムが煩雑なんてことよりも、万博そのものに魅力がないからチケットが売れないわけで、しょせんはそれを隠蔽するための一芝居ってことなのだ。

吉村・大阪知事、石破首相に「直談判」へ 万博入場券の販売低迷で

 そう言えば、万博チケットを買うには、住所、氏名、ニックネーム、性別、生年月日、電話番号、メールアドレス、クレカ情報の他に、パスポート番号、国籍、位置情報、生体情報、所属先、SNSのプロフィールとパスワード、既婚、未婚、子の有無なんて個人情報まで登録しなくてはいけないんだってね。

 誰が行くか!!

【まだまだあるぞ気になるニュース】

政治資金の不記載「違法性ないと信じた」 末松元文科相

NUMO幹部ら謝罪 北方領土への核ごみ処分場「魅力的」発言巡り

週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった

【お知らせ】
 これまで「今日の気になるX」で気になるツイートをご紹介してきましたが、今後は「くろねこの短語」の「X」に掲載していきますので、フォローしていただけたら幸いです。https://twitter.com/Kuronekono28802

| | コメント (1)

2025年2月 1日 (土)

自民党都連が裏金議員10人を公認・・・恥知らず!!

 安倍派元会計責任者の参考人招致に反対したことでもわかるように、自民党は裏金事件についてまったく反省していないんだね。そんな有権者を舐めた態度がまた新たに発覚した。

 なんと、6月の都議選に向けて、裏金議員10人を公認しましたとさ。自民党は一貫して不記載って言い換えてるけど、不記載ってそもそも政治資金規正法違反で脱法行為なのだ。脱税の疑いだってある。

 言葉を選ばずに言えば、ドロボーを公認したようなものだろう。

「裏金」議員の10人を公認決定、自民・東京都連 6月の都議選の1次公認26人を発表〈一覧〉

 6月の都議選は、ほぼほぼカルトの石丸君が公約なき新党を立ち上げて参戦するようだが、自民党裏金議員の後釜狙いで選挙戦されると、大荒れになりますよ。

【まだまだあるぞ気になるニュース】

二階氏ら不起訴処分 政治資金不記載の疑い、和歌山地検

お台場「世界最大」噴水に26億円 東京都予算案 「お台場トリエンナーレ」開催は微妙なのに…

トランプ氏、責任回避に躍起 発足直後の米政権に試練 航空機事故

【お知らせ】
 これまで「今日の気になるX」で気になるツイートをご紹介してきましたが、今後は「くろねこの短語」の「X」に掲載していきますので、フォローしていただけたら幸いです。https://twitter.com/Kuronekono28802


| | コメント (1)

« 2025年1月 | トップページ | 2025年3月 »