裏金再開の首謀者は下村博文!!&東京新聞が千葉県知事選で立花、黒川を「主な候補として扱わない」宣言!!
裏金再開を決めたのは「今は現職の議員ではない幹部」って旧安倍派会計責任者が証言したってんで、だったら「塩谷か下村のどちらかだろう」って憶測が飛んでいたんだけど、どうやら不正献金疑惑の下村君で決まりのようだ。
・還流再開求めたのは「下村氏」 安倍派元会計責任者、東京地検に供述
なんでも、旧安倍派会計責任者が東京地検特捜部の聴取でそう供述していたんだとか。「本来なら自身が話すことだ」(旧安倍派会計責任者)とまで言われちゃってるんだから、不正献金疑惑の下村君もどうやら年貢の納め時ってことか。
こうなったら、幹部一同、証人喚問で締め上げるのが一番じゃないのか。
還流再開求めたのは「下村氏」 安倍派元会計責任者、東京地検に供述:朝日新聞 https://t.co/hwGNQSazFU
— ガイチ (@gaitifuji) February 27, 2025
幹部は知らないふりだが?
— 武田砂鉄 (@takedasatetsu) February 27, 2025
松本元会計責任者「不思議だなと思った」
自身は罪に問われ、派閥幹部は問われていないが?
松本元会計責任者「どうしてこうなっちゃっているのかな」
『裏金、なお食い違い 「幹部が再開要請」証言 下村氏「安倍派の声伝えただけ」』https://t.co/dp3fz6qzkX
#西村康稔 氏
— 🌈ラナンキュラス(川上 真二) (@Lanikaikailua) February 27, 2025
還付を了承していない#世耕弘成 氏
還付を了承した事実はない#下村博文 氏
協議で再開を決めていない#塩谷立 氏
これから裁判なので言う状況にない
20250227 #松本純一郎 氏
22年8月 #清話会 幹部会議(塩谷、下村、西村、世耕)で、還付再開を求めた議員は、今現職ではない… pic.twitter.com/pESW1o94me
ところで、東京新聞が、千葉県知事選をいじり倒そうとしている反社会的カルト集団「N国党」のヒョーロク玉・立花と都議選で逮捕された黒川の両君を、「千葉県政と直接関係のない主張を掲げている」との判断から、主な候補として扱わないと宣言した。
・千葉県知事選挙に現職と新人の計4人が届け出 現職の県政運営など争点 3月16日投開票
これまでただ指を咥えて見ているだけだったメディアの中から、こうした動きが出てきたのは喜ばしい限りだ。千葉県の有権者のリテラシーも問われることになるから、選挙の成り行きに注目したい今日この頃なのだ。
東京新聞、立花、黒川両氏を主な候補として扱わないと宣言…。 pic.twitter.com/N3DYlpwDDI
— TEN@情報整理屋さん (@tenfirefighter) February 27, 2025
【まだまだあるぞ気になるニュース】
・維新「失速」で急転直下、知事擁護の意見削除 兵庫百条委ほぼ合意で最終案へ
・高額療養費制度の見直し案、政府が一時凍結へ 患者団体らが要望
・【飯塚事件】検察が裁判所だけに示した「証拠品リスト」を確認 弁護団への開示を勧告しない方針 福岡高裁
【お知らせ】
これまで「今日の気になるX」で気になるツイートをご紹介してきましたが、今後は「くろねこの短語」の「X」に掲載していきますので、フォローしていただけたら幸いです。https://twitter.com/Kuronekono28802
最近のコメント