外国人への高額医療費制度について悪質なデマを垂れ流し、「排外主義」を煽る玉木雄一郎!!
役職停止中のタマキンが、
「外国人やその扶養家族が、わずか90日の滞在で数千万円相当の高額療養費制度を受けられる現在の仕組みは、より厳格な適用となるよう、制度を見直すべき」
とやらかして炎上している。そりゃそうだ。こんな事実はどこにもなくて、「排外主義」を煽る悪質なフェイクニュースなんだから、国会議員としてはもちろん、人としてどうなのよってレベルなのだ。
・玉木雄一郎氏、外国人への高額療養費制度適用見直しを主張「90日滞在で数千万円相当受けられる」
役職停止中のタマキンは、このところやたらネトウヨに阿るような発言を繰り返しているんだが、こうした炎上商法って反社会的カルト集団「N国党」のヒョーロク玉・立花君なんかが得意とする手口なんだね。
つまり、役職停止中のタマキンは、その程度の政治屋ってことなのだ。「手取りを増やす」でちょいとスポットを浴びて舞い上がっちゃってるんだろうが、しょせんは「自民党のアクセル役」と豪語して憚らない男ですからね。
こんな悪質なデマを垂れ流す人物が代表の党が、支持率が野党第1党の立憲より上ってんだから、世も末とはこういうことか。
玉木雄一郎の排外主義が酷い。
— 大前 治 / 弁護士【新】 (@omae_osamu) February 16, 2025
滞在90日で数千万円の療養費を受け取った外国人は実在しない。在留の資格を認められ、健康保険に加入した後に、もし高額の医療費を要する事態になれば給付を受けられるだけです(それ自体は当然のこと)。架空の事例で外国人への嫌悪感を植え付ける不適切な言動です。… https://t.co/tPXjwAkTl5
これ本当に悪質な言いようで
— 考えました。みんな選挙に行こうよ!!🍉🍙💙💛 (@minasen_govote) February 15, 2025
『わずか90日の滞在で』というのは実態ではない。
そもそも国民健康保険は【住所要件】があるし、【就労を前提】としているので、短期的な【滞在】では加入できない。
就労ビザを持って働き、納税し、社会保険料も納付されている方だよ。こういう発信は排除を煽るだけ悪質 https://t.co/17UXzePgUa
厚労省の調査(https://t.co/o5tcUM1aAv)。健康保険の外国人加入者は3.4%。一方払われた医療費は0.99%高額療養費は0.82%で寧ろ若い外国人が苦労して払った社会保険料が日本人高齢者の病気や怪我に使われています。不適切事例は取締るべきですが事実に反し差別を煽るこの様なPostは撤回すべきです https://t.co/sq9AdEWLTk pic.twitter.com/XdUNDtiH4e
— 米山 隆一 (@RyuichiYoneyama) February 16, 2025
こんな紛らわしく外国人差別を誘発するポストが2万リツイ。本当に罪が重い。政治家のくせに。「90日以上の滞在は「就労」「留学」が必要で、住所登録と国民健康保険への加入が義務です」→中野区の羽鳥区議が教えてくれました。 https://t.co/s0mS0u7OnT
— 和田靜香#遅フェミな石ころ (@wadashizuka) February 16, 2025
【まだまだあるぞ気になるニュース】
・大阪・関西万博「行きたいとは思わない」67% 毎日新聞世論調査
・女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは
・【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%
・ウクライナ領土の保全求める国連総会決議案、24日採択へ…トランプ氏の停戦交渉も念頭
【お知らせ】
これまで「今日の気になるX」で気になるツイートをご紹介してきましたが、今後は「くろねこの短語」の「X」に掲載していきますので、フォローしていただけたら幸いです。https://twitter.com/Kuronekono28802
| 固定リンク
« 「迷惑って言われたからやめた」(立花孝志)そうだが、「2馬力選挙」は、そもそもが公選法違反・・・国会で議論もけっこうだが、まずはお縄にするのが先だろう!! | トップページ | 「防衛費2%超もある」(石破茂)・・・そんなことより食料自給率上げる方がよほど安全保障に資するだろう!! »
「玉木雄一郎」カテゴリの記事
- 外国人への高額医療費制度について悪質なデマを垂れ流し、「排外主義」を煽る玉木雄一郎!!(2025.02.17)
- 総理との会談に同席するわ、街頭演説では寒いギャグ飛ばすわ、謹慎中なのにシャシャリ出てくる無責任男・玉木雄一郎!!(2024.12.15)
- 企業団体・献金禁止について「野党一致なら協力」(玉木雄一郎)・・・自分も野党だろうに、何をぬかすか!!(2024.12.02)
- 「原子力の最大限の活用、建て替え、新増設を提言させていただいた」(玉木雄一郎)・・・自民党玉木派にまっしぐら!!(2024.11.29)
- 兵庫県知事の代理人弁護士、削除前の折田ブログを知らずに会見・・・なんとも凄いキャラが出てきたものだ!!&「パフォーマンスなので」(玉木雄一郎)と企業・団体献金禁止の野党協議を欠席・・・バカじゃないの!!(2024.11.28)
コメント
ウクライナVSロシア。
トランプが、「俺はナポレオンだ」と胸を張った、
そうだが、待てよ、ナポレオンは、少なくとも
「自由、平等、博愛」のフランス精神を残した。
トランプは、どうだ。
「国を救う者は、如何なる法律も犯さない」だと。
〇連邦政府改革を名目に職員の大量解雇。
〇対外支援を担う国際開発局の解体。
〇補助金や資金の停止、おまけに、
〇政権の違法性を指摘する訴訟。
〇これに対する裁判所差し止め命令。
〇立法府や司法府より優先する態度。
〇これらによる、行政の停滞。
多くの問題を抱えながら法律を犯さない、だと。
少なくとも、自由と民主主義を標榜し、世界を
リードしてきたアメリカが、独裁政治よろしく
皇帝を名乗るとは、こういうのを
「チャンチャラオカシイ」と言う。
トランプとプーチンが、当事者のウクライナを差し
置て和平協議を進める事に欧州各国も反発。
フランス・マクロン大統領は、各国首脳をパリに
招いて、対策を協議。
イギリスのスターマー首相は、戦争終結後の
ウクライナに、軍を派遣する用意があると明言。
スペインのアルパレス外相は、ロシアが侵略戦争で
報われる事があってはならない、と厳命。
日本の岩屋毅外相も、ロシアの勝利になっては
世界の安全保障に大きな影響を与える、と明言した。
おまけ。
プーチンの政敵、アクセレイ・ナワリヌイが
北極の刑務所で死亡してから、今日で1年。
妻のユリアが、自由で平和なロシアのために
戦いを続けるよう呼び掛けた。
また、プーチンは嘘つき、プーチンとの交渉は
無駄、とも。
投稿: 岡目五目 | 2025年2月17日 (月) 21時36分