« 森友学園文書裁判で国が上告断念・・・黒塗りでない文書が開示されるかどうか、それが問題だ!!&公選法違反疑惑で泣きが入った石丸伸二記者会見!! | トップページ | 「対米投資151兆円」の揉み手外交に終始した日米首脳会談・・・「ガザ所有」「ICC制裁」には抗議もできず、USスチールは「買収ではなく投資」でヨイショ!! »

2025年2月 8日 (土)

兵庫県知事選の公選法違反で、斎藤知事とPR会社を捜索!!&千葉県知事選で「2馬力選挙」宣言する立花孝志の危険な挑発!!

 山が動いた・・・とはちと大袈裟だけど、兵庫県知事選にまつわる公選法違反の疑いで、ようやく兵庫県警と神戸地裁が捜査に動き出した。

 たかり屋・斎藤君は関連資料を任意提出したようだが、選挙運動を請け負ったPR会社「メルチュ」はこれを拒否したようで、家宅捜査されたってね。

 たかり屋・斎藤君は「公選法に違反することはしていないとの認識に変わりない」とカエルの面になんとやらのコメントを出している。こうした他人事発言がどこまで通用するか。これからの捜査いかんでは逮捕だってないわけじゃありませんからね。

兵庫知事選SNS問題、PR会社側捜索「十分な協力得られず」判断か

 もっとも、「立件までいかないんじゃないか」という観測気球を上げているメディアもあるようだから、兵庫県警と神戸地裁はまさかアリバイ作りで動いてないでしょうねえ。

 ところで、たかり屋・斎藤君を「2馬力選挙」で知事への返り咲きを手助けしたN国党のヒョーロク玉・立花君が、3月の千葉県知事選に立候補して現知事再選のため「2馬力選挙」をするって宣言した。

千葉知事選も「2馬力」で応援 N党立花氏、現職知事の再選目的

 「2馬力選挙」については、アンポンタン総理が国会で法改正に言及したように、規制の方向で議論が進んでいる。

 ヒョーロク玉・立花君の千葉県知事選立候補は、そんな国会に対する挑発みたいなものだ。ここまで舐められて、さあ、どうする、どうする。

【まだまだあるぞ気になるニュース】

食費の支出割合43年ぶり高水準 24年エンゲル係数、物価高影響

参院政倫審 旧安倍派2議員“事務所に任せ還付金不記載知らず”

トランプ大統領“ICC職員 制裁可能に”大統領令に署名

【お知らせ】
 これまで「今日の気になるX」で気になるツイートをご紹介してきましたが、今後は「くろねこの短語」の「X」に掲載していきますので、フォローしていただけたら幸いです。https://twitter.com/Kuronekono28802

|

« 森友学園文書裁判で国が上告断念・・・黒塗りでない文書が開示されるかどうか、それが問題だ!!&公選法違反疑惑で泣きが入った石丸伸二記者会見!! | トップページ | 「対米投資151兆円」の揉み手外交に終始した日米首脳会談・・・「ガザ所有」「ICC制裁」には抗議もできず、USスチールは「買収ではなく投資」でヨイショ!! »

斎藤元彦」カテゴリの記事

立花孝志」カテゴリの記事

コメント

ウクライナVSロシア。
ゼレンスキーは、7日ウクライナ軍が越境侵入した
ロシア西部クルスクの前線に、北朝鮮軍が
再び投入された、と明らかにした。
ロシアに派兵された北朝鮮軍は、韓国国家情報院が、
1月から戦闘に参加していない、と分析していた。
ゼレンスキーは、クルスクの戦闘地域で、新たな
攻撃があった、と述べ、数100人のロシア兵と
北朝鮮兵を排除した、と述べた。
一方、ロシア軍は、ウクライナ東部ドネツクの
トレツクを制圧した、と発表した。
トレツク制圧は、クラマトルスクなど大きな都市に
北進する足掛かりになる、としている。
また、ロシア国防省は、トレツクでの5ヶ月に渡る
戦闘で、ウクライナ軍の死傷者は2万6千人以上になる
と、主張している。
どちらの言い分が正しいのか分からない。

ところで、トランプは、ガザの占領を宣言して、
世界中から非難されているが、それにも懲りずに
今度は、原油を増産して値段を下げろ、と
石油輸出国機構(POEC)に殴り込んでいる。
国際エネルギー機関は、今年の世界の原油市場は、
供給過剰になると見込んでおり、原油価格の
急落を避けたいとして増産には慎重だ。

一方、フランスの歴史学者、エマニュエル・ドッドが、
【トランプは「敗北の大統領」となる】と宣言している。
以下、少し長いが興味があれば御覧じろ。⇓
https://bunshun.jp/bungeishunju/articles/h9316#video

おまけ。
トランプは、バイデン前大統領が推進した環境に優しい
紙ストローを批判。アメリカはプラスチック・ストローに
戻す、と表明。来週大統領令に署名して、バイデンの
愚行を終わらせるそうだ。
エジプトでは、去年から高級リゾート・ハルカダのビーチで
環境に悪いとして、プラスチック製のボトルやストローを
罰金付きで禁止にして効果を上げている。

投稿: 岡目五目 | 2025年2月 8日 (土) 21時25分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 森友学園文書裁判で国が上告断念・・・黒塗りでない文書が開示されるかどうか、それが問題だ!!&公選法違反疑惑で泣きが入った石丸伸二記者会見!! | トップページ | 「対米投資151兆円」の揉み手外交に終始した日米首脳会談・・・「ガザ所有」「ICC制裁」には抗議もできず、USスチールは「買収ではなく投資」でヨイショ!! »