« 内閣支持率急落(26%)も「やめる必要ない」が60%・・・10万円商品券騒動が裏金・壺議員の石破降ろしなのがバレちゃってるってこと!! | トップページ | TBS『報道特集』への立花孝志の攻撃がエスカレート。スポンサー撤退を強要か・・・一線を越えたな!! »

2025年3月18日 (火)

差別主義者とフルボッコされて「私と同じ考えの議員は党の中にもいます」(杉田水脈)・・・なるほど、自民党は差別容認ってことか!!

 裏金チューチューの杉田汚水脈が、「LGBTのカップルには生産性がない」と綴って、最終的に新潮45の廃刊に繋がった「炎上ヘイト論文」をホームページに再掲してるってね。

杉田水脈氏「炎上ヘイト論文」再掲し《本当に差別主義者ですか?》…開き直り上等の無反省

 比例代表公認となって以来、四方八方から「差別主義者」と非難されて、東京新聞社説が「杉田氏の公認 自民は差別を許すのか」と平手打ち食らわせられたこともあって、ここらで反転攻勢しようってことなのだろう。

 さらに、自民党への批判も出てきてることから、ツイッター(現X)で「自民党は言論弾圧はしません。私と同じ考えの議員は党の中にもいますよ」とやらかして、自民党も同じ穴のムジナってことを自ら暴露する始末だ。

 そもそも、こうした態度が反省していないって言ってるようなもので、当然のごとくブーメランとなって杉田汚水脈が大炎上中。

 10万円商品券でフルボッコのアンポンタン総理は、いっそのこと杉田汚水脈の公認取り消しを宣言したらどうだろう。少しは風向きが変わると思うんだが、そういう政治的センスもこの男にはないか。

【まだまだあるぞ気になるニュース】

商品券配布「歴代総理の慣例」 首相地元で参院議員発言、一転し撤回

任意取り調べ可視化4月から試行 最高検が通知 在宅起訴見込み事件

万博工事、約7割が「1者入札」 費用増の要因に 識者「検証必要」

【お知らせ】
 これまで「今日の気になるX」で気になるツイートをご紹介してきましたが、今後は「くろねこの短語」の「X」に掲載していきますので、フォローしていただけたら幸いです。https://twitter.com/Kuronekono28802

|

« 内閣支持率急落(26%)も「やめる必要ない」が60%・・・10万円商品券騒動が裏金・壺議員の石破降ろしなのがバレちゃってるってこと!! | トップページ | TBS『報道特集』への立花孝志の攻撃がエスカレート。スポンサー撤退を強要か・・・一線を越えたな!! »

杉田水脈」カテゴリの記事

コメント

トランプVSプーチン。
トランプとプーチンの電話会談があるというので
構えていたが、結果は明日になりそうなので、
今日は諦めたが、トランプがロシアが占領した
土地について話す事になりそうと、述べると共に
戦争前とは大きく異なると、ロシアが接収した
ザポリージャ原発に初めて触れたので、隠し玉は
まだまだあると邪推。明日のTVと各紙に期待。

おまけ。
富士登山に、山梨・静岡ともに4000円の入山料が
必要になった。登山道整備や救助などに資金が
必要だとはわかるけれど、富士山って両県のものなの?

投稿: 岡目五目 | 2025年3月18日 (火) 22時06分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 内閣支持率急落(26%)も「やめる必要ない」が60%・・・10万円商品券騒動が裏金・壺議員の石破降ろしなのがバレちゃってるってこと!! | トップページ | TBS『報道特集』への立花孝志の攻撃がエスカレート。スポンサー撤退を強要か・・・一線を越えたな!! »