パワハラ認定は「真摯に受け止める」、公益通報者保護違反は「見解の相違」、とりあえず「謝罪」するけど「辞職はしない」(斎藤元彦)・・・狂ってる!!
第三者委員会の報告を受けたたかり屋・斎藤君の記者会見は、「ゴメンで済むなら警察はいらない」ってのを再認識させてくれた。
・兵庫県 斎藤知事 パワハラ認め謝罪 県の対応は「適切だった」
そもそも、、第三者委員会がくだした結論に真摯に対応するなら、「辞職」の一択しかない。それが、「真摯に受け止める」なんてのが通用するなら、第三者委員会も百条委員会も形骸化するだけで何の意味も持たなくなってしまう。
たかり屋・斎藤君の「真摯に対応する」ってのは、つまるところムーディ勝山の「右から来たものを左へ受け流す」手法ってことなのだ。
公益通報者保護違反について、たかり屋・斎藤君は「様々な論点や考え方がある。 そういったことを踏まえると、我々としては対応については適切にやってきた」ってほざいているが、見解の相違で済むなら、どんな違法行為も許されちゃうんだよね。
ノイホイ菅野君が「日本中探してもあの報告書の内容で異を唱えているのはあなたと統一教会の顧問弁護士ぐらいです」って鋭く切り込んでいたが、これは新聞・TVこそがとるべき対応だろう。
・斎藤知事がグロッキー? 記者が“矛盾”を徹底追及「他人を罰した刃はなぜあなたに向かわない?」「ダブスタだ」「辞職以外に身の処し方があるか?」「一生真摯に受け止めてください」
兵庫県議会はもちろんだけど、メディアが今後どんな動きを見せるかも大いに注視したい今日この頃なのだ。
斉藤知事が自ら調査を依頼した第三者委員会が調査した結果「違法」だったと認定した以上「違法」判断を受け入れない選択肢はない!知事失格! 斎藤知事がパワハラ認め謝罪 第三者委指摘「重く受け止める」 公益通報対応「適切」の主張変わらず https://t.co/yoJOiegqIB @kobeshinbunより
— 上脇博之 (@kamiwaki) March 26, 2025
「真摯に受け止める」と壊れたように連呼しながら、第三者委が違法と断じた外部公益通報の取り扱いや通報者探索については、いろんな意見がある、やむを得なかった、見解が違う…と一切認めず。パワハラはいちおう認めたが、自身の処分はなし。元県民局長の処分も見直さず。モンスター化がすごい pic.twitter.com/CN8X0Bpf9N
— 松本創 (@MatsumotohaJimu) March 26, 2025
フリーの菅野さんの質問が始まる前にとんずらここうとしたが、そんなもの当然無理でガン詰され半泣き状態になる斎藤元彦
— たつろー! (@tatsu00r) March 26, 2025
いつも通りのテープレコーダーで真摯に受け止めるのリピート作戦でのらりくらり交わして、何にも答えず逃亡… pic.twitter.com/0epFR9p8jr
記者
— ふっちゃん (@ashitawawatashi) March 26, 2025
「調査結果を示されても『私の意見とは違う』では(第三者委が)形骸化してしまうが?」
斎藤元彦
「別の意見がある」
自分に不都合な結果部分は「受け止める」だけなら、第三者委員会の意味ないやん
で、「我々」って、斎藤元彦と誰のこと?#斎藤元彦恥ずかしい https://t.co/ovSARDsbVv pic.twitter.com/mxDAxM3OL9
【まだまだあるぞ気になるニュース】
・旧統一教会の公式HPから「お詫び」部分を削除 教団側「改めて強く抗告していくためにお詫びという言葉を外した」
・SNS上の偽情報対策の検討急ぐ 与野党、選挙活動の制約に配慮
【お知らせ】
これまで「今日の気になるX」で気になるツイートをご紹介してきましたが、今後は「くろねこの短語」の「X」に掲載していきますので、フォローしていただけたら幸いです。https://twitter.com/Kuronekono28802
| 固定リンク
« 「背教者の主張をうのみにした決定は承服できない」(旧統一教会会長・田中富広)・・・こんなカルト集団に手を貸した自民党も解散したらどうだ!! | トップページ | フジTVの天皇、日枝フジサンケイグループ代表退任でチャラにはならない中居事件の真相!! »
「斎藤元彦」カテゴリの記事
- 税金使って報道機関の情報源調査をした第三者委員会は斎藤元彦の命取りになるか!!(2025.04.12)
- 数千件の「殺害予告メール」にも動かない兵庫県警はどうかしている!!(2025.04.06)
- 兵庫県警新本部長が会見で「告訴告発を受理されている事案については、所要の捜査を進めている」「不偏不党の立場を堅持し、適切な捜査指揮していく」・・・生温いこと言ってないで迅速に仕事しろ!!(2025.04.05)
- 第三者委員会の結論を無視して、テンプレ回答を続ける兵庫県知事の異常性!!(2025.04.04)
- パワハラ認定は「真摯に受け止める」、公益通報者保護違反は「見解の相違」、とりあえず「謝罪」するけど「辞職はしない」(斎藤元彦)・・・狂ってる!! (2025.03.27)
コメント
トランプVSプーチン。
トランプとプーチンの交渉。トランプは、手の内を
全部さらけ出しており、これからはプーチンの
言いなりだ、そうだ。今もそうだが・・。
でもって、トランプが火付け役の関税戦争は、
いよいよ日本を含めて全世界に広がり、各国は
報復関税を含めて、それなりの対策を始めた。
日本の石破首相は、25%関税を適用しないよう
要請しているって、呑気な事を言ってるが、
トランプが、アメリカは日本を守るが、日本は
アメリカを守らない、と言った事を忘れたのか。
米軍の再編成に伴って、自分の国は自分で守れって、
関税を負けた分で、あれ買え、これ買えって、
ミサイルやら戦車やら大砲やらを押し付けてくる、
ぞなモシ。おいら戦争のできる国には反対ぞなモシ。
ところで、米連邦準備制度理事会(FRB)は、
トランプの関税戦争によって、物価高の下での
不況となるスタグフレーションへの懸念を匂わせ、
インフレ再燃と景気悪化の両リスクの狭間で、
政策運営を難しくしている。
おまけ。
CNNの3月調査によると、トランプ不支持52%。
支持48%だ、そうだ。
アメリカ国民も、ようやくトランプのバカさ加減に
気が付いたようだ。
投稿: 岡目五目 | 2025年3月27日 (木) 22時00分
25日に米軍のオスプレイが突然「松本空港」に不時着(緊急着陸)。
嘉手納基地所属らしいが、どんだけ勝手に日本の空を飛んでいるのやら。
この影響で欠航になった便もあった。
いい迷惑だ!
ところがこの問題メディアはあまり大きく取り上げないんだよな。全国ニュースでもほとんど取り上げないので知らない人も多いと思う。
この厄介者、未だに留まっており、昨日は別のオスプレイが部品を届けに飛来した。
部品届けるなら普通のヘリで来いよ!ったく!
さて兵庫の知事だが、様々な意見や見解の相違があるので、だからこそそれを含めて検証するのが「第三者委員会」だろうに!
で驚くのがこの知事、元・総務官僚だって。
あ~あ~。
そういえば、石川の役立たず知事はどうしてるんでしょうね。
おまけ
統一教会の解散命令のニュースでメディアは「安倍元総理の銃撃事件がキッカケで明らかに
なった統一教会問題」みたいな言い方するんだけど、そうか?
その前からさんざん言われたいただろうに。
投稿: こなつ | 2025年3月27日 (木) 11時35分