« 差別主義者とフルボッコされて「私と同じ考えの議員は党の中にもいます」(杉田水脈)・・・なるほど、自民党は差別容認ってことか!! | トップページ | 第三者委員会が斎藤元彦を一刀両断・・・それでも本人は辞める気ないようだから、兵庫県議会は改めて不信任案出すべきだろう! »

2025年3月19日 (水)

TBS『報道特集』への立花孝志の攻撃がエスカレート。スポンサー撤退を強要か・・・一線を越えたな!!

 ナタで襲撃されて以来、反社会的カルト集団「N国党」のヒョーロク玉・立花君によるTBS『報道特集』への攻撃が日々エスカレートしている。そんな中、スポンサーへのイタズラ電話なんてのに続いて、とうとうスポンサー撤退を強要し始めた。まさに、一線を超えたな。

 早速、ヤマダ電気が降板を表明して、「反社に屈するのか」という非難の声が上がっている。もっとも、単なる契約切れなのかどうかその詳細は明らかになっていないが、このタイミングを考えるとヤマダ電気はしっかりと説明しないと変に勘繰られても仕方ないんじゃないのかねえ。

ヤマダHD、TBS「報道特集」スポンサー契約終了へ 3月をもって...理由は明かさず

 それにしても、ヒョーロク玉・立花君のここまでの乱暴狼藉をTBS以外の局はなぜ報道しない。さらに、警察は何を手をこまねいているのか。

 結局のところ、こうした輩が大手を振って社会を混乱させることができるのは、メディアや捜査当局の「触らぬ神に祟りなし」って無言の忖度があるからってことだ。

 これではトランプに翻弄されるアメリカを笑えませんよ、ったく。

【まだまだあるぞ気になるニュース】

伊東地方相側に計100万円寄付 釧路の橋梁会社「企業献金」か

在日コリアンへの「ヘイトスピーチ」認定、110万円の賠償命令

「N国党は反社会的カルト集団」と投稿 名誉毀損で訴えられたライター、控訴審でも勝訴 東京高裁

狭山事件 再審求めた石川一雄さん死去で審理終了 東京高裁

漫画家はすみとしこ氏の敗訴が確定 立憲・塩村あやか参院議員への名誉毀損で88万円の賠償命令

イスラエル軍の大規模空爆、死者404人に…ハマスが戦闘再開なら停戦合意枠組み崩壊の恐れ

【お知らせ】
 これまで「今日の気になるX」で気になるツイートをご紹介してきましたが、今後は「くろねこの短語」の「X」に掲載していきますので、フォローしていただけたら幸いです。https://twitter.com/Kuronekono28802

|

« 差別主義者とフルボッコされて「私と同じ考えの議員は党の中にもいます」(杉田水脈)・・・なるほど、自民党は差別容認ってことか!! | トップページ | 第三者委員会が斎藤元彦を一刀両断・・・それでも本人は辞める気ないようだから、兵庫県議会は改めて不信任案出すべきだろう! »

立花孝志」カテゴリの記事

コメント

トランプVSロシア。
トランプとプーチンの電話会談が行われた。
トランプとゼレンスキーが、相対で会談と同じように
相手の顔や態度を見ながらの会談でなければ、
何の役にも立たない事だけが分かった。
案の定、当面エネルギー施設やインフラを狙った
攻撃を一時停止する事に合意したものの、
停戦の柱となる「30日間の停戦」は、見送られた。
が、ロシアは、ウクライナのエネルギー施設や
病院などの民間インフラを攻撃した。
一方、ウクライナもロシア南部グラスノダールを
ドローンで攻撃した模様で、ロシア当局によれば、
ウクライナ軍の無力化されたドローンの残骸が、
石油貯蔵施設に落下し火災を発生させた、としている。

ところで、この会談で、プーチンはウクライナに
対する、アメリカの軍事支援の停止が紛争解決に
必要だと強調したが、トランプは、支援については、
全く話し合わなかった、と報道に答えている。
また、ウクライナ領土の割譲については、
双方ともに触れなかった。

この会談について、アメリカのCNNは、プーチンの
見解に同調してきたトランプが、「戦争終結」が、
実現できるかどうか、トランプの親ロシア姿勢が、
実を結ぶかどうかを測る重要な試金石になった、
と解説している。

おまけ。
アメリカ・メリーランド連邦地裁は、トランプが、
国際開発庁を閉鎖し、その事業を停止し続ける事を
差し止める判決を下した。また、判事は、
イーロン・マスクによってクビにされた
国際開発庁職員を復職させるよう命令した。

トランプは、内から火が付いている。

投稿: 岡目五目 | 2025年3月19日 (水) 21時40分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 差別主義者とフルボッコされて「私と同じ考えの議員は党の中にもいます」(杉田水脈)・・・なるほど、自民党は差別容認ってことか!! | トップページ | 第三者委員会が斎藤元彦を一刀両断・・・それでも本人は辞める気ないようだから、兵庫県議会は改めて不信任案出すべきだろう! »