コメ騒動を隠れ蓑に、トランプに脅されて「思いやり予算」の数百億円増額を検討中!!
メディア、特にテレビは「コメ、コメ、コメ」で浮かれまくって大騒ぎ。「小泉米」なんて新ブランド名も飛び出して、レジ袋・進次郎の応援団と化す始末だ。昨日も、古米、古古米、古古古米の試食会なんかやっちゃって、それを食した女性アナウンサーに「おしいしい」なんて言わせてるんだから、観ているこっちが恥ずかしくなっちまう。
そんなことより、豊作だったはずの新米はどこに行ったのか。なぜ消費者に届かないのか。流通の根詰まりがどこで起きているのか。米騒動の本質がどこにあるのか、ちったあ取材報道してみやがれ。
ふつー
— YOKO🇵🇸🕊️ (@granamoryoko18) May 28, 2025
4年前の米が1800円/5キロなら
誰も見向きもしないわなー。
てか、4年前の米は買わんわな
大不作で、米がない!
てならまだしも、米は獲れてる
前の年より豊作!にもかかわらず
なんだか市場に出てこない、というか
21万トンだか30万トンだか
「消えました」とか言ってんだぜ?
探 せ よ !
でもって、ひとつの話題がメディアを吹き荒れる時ってのは、たいがいその裏でもっと大変なことが起きているもので、これなんかもそのひとつだろう。なんと、トランプが在日米軍経費、いわゆる「思いやり予算」の増額を要求してきましたとさ。
それを受けてアンポンタン政権は、「米軍住宅など『提供施設整備費』(FIP)について数百億円規模を上積みする方向で検討」に入ったそうだ。
・日本政府、米軍駐留経費の負担上積み検討 米軍住宅など数百億円規模
消費税減税では財源がどうしたこうしたと難癖つけるくせに、なんとも気前のいいことで。おそらく、関税問題も絡んでのことなんだろうが、アンポンタン総理の持論だった「対等な日米関係」はどこへ行っちゃったんでしょうね。
そんなに米軍への思いやりが大事なら、沖縄で乱暴狼藉を働く米兵を逮捕・勾留してからにしやがれ。
トランプ政権の要求を踏まえ、日本政府が在日米軍駐留経費=思いやり予算を数百億円規模で上積みする方向で検討、との報道。
— 山添 拓 (@pioneertaku84) May 29, 2025
いまでも年平均で2110億円、毎日5.7億円も献上しながら、「もっと思いやれ」と求める相手に迎合しようという。
こんな卑屈さをいつまで続けるのか。https://t.co/bvuXfHxDff
日本政府は、米兵が住む豪華な住宅の費用を支払い、そこに住む米兵が性犯罪を起こしても逮捕しない。石破政権はこの歪みを更に広げようとしている。#在日米軍 #思いやり予算
— 大前 治 / 弁護士【新】 (@omae_osamu) May 29, 2025
====
日本政府、米軍駐留経費の負担「上積み」検討 米軍住宅など数百億円規模https://t.co/6zJjJuhI4K
日本は既に8000億円規模での駐留経費の負担はしています。
— 愛知県医労連 (@irouren) May 29, 2025
さらに数百億円規模で増額する財源があれば、高額療養費の負担増の完全撤回と、ケア労働者の大幅賃上げに使ってください。
米軍駐留費の上積み検討 日本政府#Yahooニュースhttps://t.co/OdmazFz2qA
【まだまだあるぞ気になるニュース】
・選択的夫婦別姓をめぐる法案 30日に衆院で審議入りで調整進む
・超党派沖縄県議、自民に厳格処分要請 西田氏のひめゆり発言
・学術会議改革は「自民党提言」に回帰 見えてきた政府介入の余地
・宇部の「長生炭鉱」で骨のようなもの発見 人の骨か警察が調べ
・園子温氏、性加害めぐる判決を「あとがき感想文」と否定して批判殺到…背景に日本映画界の深刻 “女性蔑視” かつて人気女優が明かす
【お知らせ】
これまで「今日の気になるX」で気になるツイートをご紹介してきましたが、今後は「くろねこの短語」の「X」に掲載していきますので、フォローしていただけたら幸いです。https://twitter.com/Kuronekono28802
| 固定リンク
« 大川原化工機事件は公安の捏造と2審も認定・・・この冤罪事件にかかわった公安、検察のトップを逮捕しろ!! | トップページ | 「ひめゆりの塔には、日本軍の侵攻と米軍の反攻と記された展示があった」(西田昌司)・・・沖縄県議会の抗議に逃げ出したくせに、記者の前では歴史改竄を喚き散らすチキン野郎!! »
「思いやり予算」カテゴリの記事
- コメ騒動を隠れ蓑に、トランプに脅されて「思いやり予算」の数百億円増額を検討中!!(2025.05.30)
- 「トランプが辺野古計画維持の方針」。どうやら、わずか90分の会談でペテン総理は沖縄を売り度したようだ&「共産党に魂は売らぬ」(野田佳彦)。いいから、さっさと出て行け!!(2016.11.28)
- 日本部長の発言は基地利権に群がる政治家や防衛官僚の本音でもある。(2011.03.09)
- 法相辞任とワシントン・ポストの脅し。(2010.11.22)
- 思いやり予算でエコ住宅とは、これいかに。(2010.10.20)
「石破茂」カテゴリの記事
- 「(選択的夫婦別姓は)多数決ですぐ決める問題ではない」(石破茂)・・・「先延ばししていい問題でない」って言ってたのはどこのどいつだ!!(2025.06.03)
- コメ騒動を隠れ蓑に、トランプに脅されて「思いやり予算」の数百億円増額を検討中!!(2025.05.30)
- 「緊急事態対応と自衛隊の明記を最優先に取り組んでいく」(石破茂)・・・憲法遵守義務がある政治家が改憲を喚く不条理!!(2025.05.04)
- 旧統一教会との不都合な関係が発覚・・・石破茂も“壺”だった!!(2025.04.03)
- 杉田水脈の差別発言に「強烈な違和感」「我が党はそのような不当な差別を許す政党ではない」(石破茂)・・・えっ、公認したよね!!(2025.03.22)
コメント
米軍な、日本での待遇が不満なら出てってくれていいんだぜ!早くお帰り下さい。
それにしても「コメ、コメ、コメ」ってうるさいね。今日もニュースショーで古古古米のおいしい炊き方とかやっていた。
まるで戦時中みたいだ。
その先の大戦ではもちろん銃弾に倒れた戦死者も多かったが、戦争末期には食料がなく餓死した兵隊も多かった。
軍事費の増額や米軍への思いやり予算よりも食料安保、食料自給率UPのために金使った方がいいんじゃないの?
ところで「私人の」アキエがプーチンと面談だって。
クレムリンで会って、プーチンが「安倍の功績は大きい」と言われ涙したっていうんだけどさ、そりゃプーチンにしてみれば北方四島に熨斗を付けて返してくれたんだから悪く言うはずがない。
その後プーチンのリムジンでボリショイ劇場まで送ってくれたとさ。
オバサン何しに行ったんだ?
投稿: こなつ | 2025年5月30日 (金) 14時49分