大川原化工機事件は公安の捏造と2審も認定・・・この冤罪事件にかかわった公安、検察のトップを逮捕しろ!!
当然と言えば当然の判決で、公安警察のデッチ上げが改めて認定されたんだから、これに絡んで出世した公安警察官は全員懲戒免職じゃないのか。
・大川原化工機えん罪事件 民事裁判 2審も都と国に賠償命じる
さらに、誤認逮捕の上に進行性のガンを患っていたのをガン無視して死に至らしめたのもまた裁判所だということも忘れてはいけない。
そう考えれば、1億6600万という賠償金は安すぎだろう。なにやら国は控訴も視野に入れているようだが、ここまできたら公安警察と検察のトップは辞任してもおかしくないんじゃないのか。それとも、たかり屋・斎藤君のように「重く受け止め」て終わりにするつもりか。
公安警察官の出世のため冤罪に晒され、無罪をすることなく亡くなった無念に思いを馳せると当然の判決。
— miya (@miyasuke_mai) May 28, 2025
警察公安、東京地検のトップが辞職してもおかしくないない。むしろ逮捕されるべき事件。
捜査の違法性を再び認定、警察と検察の賠償を増額 大川原化工機訴訟 https://t.co/xCBK4XWdzR
当然の結論ではあるけど、病気進行中の被告人を頑なに保釈せず治療を受ける機会を奪って殺害した実行犯は裁判官であって、警察や検察は教唆犯に過ぎないことを何度でも確認しなければならない。 https://t.co/C4nIj1HXsY
— 國本依伸 (@yorinobu2) May 28, 2025
賠償額低すぎるし、関係者全員懲戒免職とかしないと司法権力の「やり得」にしかならないので徹底的に追い詰めないといけない案件。 https://t.co/dMnKgME6Wl
— 津田大介 (@tsuda) May 28, 2025
大川事件が安倍案件だったことをはっきり書いた記事がやっと出てた。「さらに警察庁は、安倍晋三元首相の肝いりだった経済安全保障の実績として、警察白書でこの事件を取り上げた」https://t.co/EjlOckzFgh https://t.co/ZV67FvemqT
— 加藤郁美 (@katoikumi) May 28, 2025
【まだまだあるぞ気になるニュース】
・斎藤知事、自らの処分は「給与カットで対応」 情報漏えい問題受け
・「海外では、旧姓はニックネーム扱いだ」。口座停止寸前、アポ場所に入れない…引きずる不都合 選択的夫婦別姓が実現し、日本人が世界で自由に活躍できる時代はまだ?
・米公共ラジオがトランプ政権を提訴 政府の予算措置の停止を受けて 「言論の自由を保障する憲法に違反」
・米、留学生ビザ取得の面接受け付けを一時停止 SNS発言の審査を拡大
【お知らせ】
これまで「今日の気になるX」で気になるツイートをご紹介してきましたが、今後は「くろねこの短語」の「X」に掲載していきますので、フォローしていただけたら幸いです。https://twitter.com/Kuronekono28802
| 固定リンク
« 「総務部長による情報漏洩は斎藤知事の指示」と第三者委員会が結論!!&備蓄米を「小泉米」とは・・・恥ずかしくないのか、TBS!! | トップページ | コメ騒動を隠れ蓑に、トランプに脅されて「思いやり予算」の数百億円増額を検討中!! »
「冤罪」カテゴリの記事
- 大川原化工機事件は公安の捏造と2審も認定・・・この冤罪事件にかかわった公安、検察のトップを逮捕しろ!!(2025.05.29)
- 飯塚事件の証拠開示勧告を検察が拒否・・・裁判所が出せと言ってるのに、拒否できる制度そのものがおかしい!!(2024.12.30)
- 能登半島地震の混乱に乗じて辺野古基地建設に着手!!&志賀原発に設計想定外の揺れ!!&大川原化工機冤罪事件で国と都が控訴!!(2024.01.11)
- 大川原化工機冤罪事件で1.6億円の賠償命令・・・それでも「間違いがあったとは思っていないので謝罪はしません」と反省の色なしで強弁する検察官の鉄面皮!!(2023.12.28)
- 統一教会がNHKドラマ『危険なささやき』放送中止の抗議文!!&NHKスペシャル『冤罪の深層』が暴く公安警察のデッチ上げ体質!!(2023.09.27)
コメント
大川原化工機冤罪事件、まさか控訴しないよな。
しかしな、学術会議をめぐる文書の開示も参議院で審議が始まるタイミングで控訴して時間稼ぎして開示しない。
今回も勝てる見込みが無いと分かっていても、とりあえず時間稼ぎして風化するのを待つって手を使うかも。
で、結論が出るころにはこれに絡んで出世した面々はすでに退職してお咎めなし、なんて絵図を描いてるんじゃないか?
それにしても、山口ノリマキの逮捕取り消しといい、森友学園の件といい、本来糾弾され懲戒免職でもおかしくない面々が何故にこうも出世するんでしょうね?
も一つ、今回の裁判、ニュースではトップで扱うかと思いきや3~4番目。新聞は1面トップで扱っていたが、TVは「コメ、コメ、コメ」。
すっかりコメに乗っ取られている。
おまけ
自民党が参院選で鈴木大地を東京選挙区、岸博幸を比例で公認するそうな。
落としましょう!
投稿: こなつ | 2025年5月29日 (木) 15時04分