« 「ひめゆりの塔には、日本軍の侵攻と米軍の反攻と記された展示があった」(西田昌司)・・・沖縄県議会の抗議に逃げ出したくせに、記者の前では歴史改竄を喚き散らすチキン野郎!! | トップページ | 常軌を逸した兵庫県知事の居直りは、もはや狂気の沙汰・・・一刻も早い法の裁きを!! »

2025年6月 1日 (日)

素朴な疑問「新米はどこへ行った」「備蓄米の価格の法的根拠は」!!

 テレビ各局は、「古米の美味しい食べ方」だの「古古米の美味しい炊き方」だの、さながら戦時中の「雑草レシピ」もかくやの賑わいを見せている。

 でも、そんなことはYouTubeで調べればすぐにも見つかるんだから、ワイドショーならともかく夕方のニュース番組ですることではありません。そんなことより、なぜ備蓄米を放出しなくてはいけないのか、豊作と言っていた新米はどこへ行ったのか、なぜ米が品薄になり高騰したのか、いわばコメ騒動の本質をついた報道をすべきなんだね。

「2000円」の備蓄米、あっという間に…当面は品薄継続か・店舗では整理券配布に工夫も

 よく考えれば、販売される備蓄米の価格だって、どんな法的根拠で決まったのかよくわからない。確か、米の安定価格に関する法律ってのがあるはずなんだが、それとの関係はどうなってるんだろう。そんな疑問に応える報道は、まったく見当たらない。

 日本テレビ『ミヤネ屋』で、御用コメンテーターがレジ袋・進次郎の国会答弁を「後光が差して見えた」って絶賛したそうだが、いまだにこんなんだもの「オールドメディア」と揶揄されるのもむべなるかな、ってなもんです。

【まだまだあるぞ気になるニュース】

斎藤元彦知事の「秘密漏えい指示疑惑」…幕引き狙いの「カラクリ」にごまかされてはいけない【西脇亨輔弁護士】

「私の声まで奪うのか」大阪地検元トップの性加害を訴えた女性検事に「口止め」した検察の卑怯な「隠蔽工作」

ガザ住民の「100%が飢餓の危機」 国連

存在しない論文を「引用」 ケネディ厚生長官の米政府委報告書

【くろねこの競馬予想】

 馬場状態もいまひとつ。確たる逃げ馬もいない。今年のダービーはレースの流れがまったく読めない。逃げ馬不在だけに、速い流れにはならない気もするのだが・・・。
 不確定要素が多い中、中心は皐月賞組であることは間違いない。そこで、本命はクロワデュノール。皐月賞では先頭に立ったところをミュージアムマイルに差されたが、東京の2400mならこちらが主役。相手には皐月賞で差のない3着に突っ込んできたマスカレードボール。乗り替わりで鞍上強化のショウヘイとサトノシャイニングに要注意。
◎クロワデュノール、○マスカレードボール、▲ショウヘイ、△サトノシャイニング、ミュージアムマイル、エリキング、ジョバンニ、エムズ

【お知らせ】
 これまで「今日の気になるX」で気になるツイートをご紹介してきましたが、今後は「くろねこの短語」の「X」に掲載していきますので、フォローしていただけたら幸いです。https://twitter.com/Kuronekono28802

|

« 「ひめゆりの塔には、日本軍の侵攻と米軍の反攻と記された展示があった」(西田昌司)・・・沖縄県議会の抗議に逃げ出したくせに、記者の前では歴史改竄を喚き散らすチキン野郎!! | トップページ | 常軌を逸した兵庫県知事の居直りは、もはや狂気の沙汰・・・一刻も早い法の裁きを!! »

小泉進次郎」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 「ひめゆりの塔には、日本軍の侵攻と米軍の反攻と記された展示があった」(西田昌司)・・・沖縄県議会の抗議に逃げ出したくせに、記者の前では歴史改竄を喚き散らすチキン野郎!! | トップページ | 常軌を逸した兵庫県知事の居直りは、もはや狂気の沙汰・・・一刻も早い法の裁きを!! »