G7が「イスラエルの自衛権支持」を表明・・・イスラエルの先制攻撃を「到底許容できない」(石破茂)ってイキってたのは何だったんだ!!
トランプがイランに無条件降伏を迫り、G7はイスラエルの自衛権を支持って、凄いことになってきた。そもそも、イスラエルによるイランへの先制攻撃は国際法違反で、言ってみればロシアによるウクライナ侵略と同じようなものなのだ。
・トランプ氏、イラン「無条件降伏」要求 最高指導者「今のところ」殺害せず
それにしても、イスラエル支持のG7の中で、アンポンタン総理はどんな顔して会合の場にいたでしょうね。イスラエルがイランを先制攻撃した時に、
「イランの核問題の平和的解決に向けた外交努力が継続している中でイスラエルによる軍事的な手段が用いられたことは到底、許容できない。極めて遺憾で今回の行動を日本として強く非難する」
って、毅然とした態度をとっていたのは、単に国内向けのパフォーマンスだったってことか。
・石破首相、イスラエルのイラン攻撃を非難 「到底許容できない」
国際秩序がどんどん壊れていく状況を目の当たりにしつつ、暗澹たる思いの今日この頃なのだ。
は?このタイミングでイスラエルの自衛権を支持?これでは国連憲章違反の先制攻撃を事実上容認したようなもの。石破首相は「到底許容できない。極めて遺憾だ」とコメントしていたのに、あれは何だったのか?こんな「G7の結束」だったら世界にとって害悪でしかない。ますます世界の多くの国から見放され… https://t.co/i8t4IkBl1o
— 布施祐仁 / 『従属の代償 日米軍事一体化の真実』(講談社現代新書) (@yujinfuse) June 17, 2025
G7共同声明、イランの核保有認めず イスラエルの自衛権は支持
— 毬谷友子 🕊 TOMOKO MARIYA (@mariyatomoko) June 17, 2025
これでまたイスラエルが、「自分達こそ世界で1番かわいそうな被害者だ」とか、これまでやって来た鬼畜以下の虐殺を棚上げしてして言い出すかと思うと吐き気がする
動画はイスラエルがパレスチナにやった事pic.twitter.com/Q9mHcTY6G9
イランを一方的に攻撃したイスラエルが全面的に悪いにも拘わらず、そのイランに対してトランプ大統領が「無条件降伏」を要求。正気の沙汰ではない。こんな連中と「同盟」を結び、今や「集団的自衛権」まで解禁してしまっている本邦も決して他人事ではない。関係を再考すべき。 https://t.co/wZhHSSkJSr
— 異邦人 (@Narodovlastiye) June 17, 2025
【まだまだあるぞ気になるニュース】
・日本郵便 点呼記録改ざん10万件余 千田社長の報酬減額を発表
・石丸前市長に求償権行使の意向、「恫喝」訴訟判決確定受け安芸高田市
・フリーランス法違反で公取初勧告 小学館と光文社、期日に報酬なし
・神社敷地でボヤ、「犯人が『邪教だから放火』と供述」とSNSで拡散…大阪府警「そうした事実はない」
【お知らせ】
これまで「今日の気になるX」で気になるツイートをご紹介してきましたが、今後は「くろねこの短語」の「X」に掲載していきますので、フォローしていただけたら幸いです。https://twitter.com/Kuronekono28802
| 固定リンク
« 「コメ作況指数公表廃止」(小泉進次郎)・・・米高騰と作況指数と何の関係もないだろう!! | トップページ | トランプ「イラン核施設攻撃を検討」VS.ハメネイ「戦いが始まる」!!&「イランが組織的に核兵器を開発しようとしていた証拠はない」(IAEA事務局長)・・・「大量破壊兵器」と同じ轍を踏んだか!? »
コメント
トランプが、イスラエルVSイラン戦争に関わっている
隙をついて、ロシアのプーチンが16日夜から17日未明に
掛けて、ウクライナ首都キーウをドローン440機、
ミサイル3発で攻撃、14人を死亡100人を負傷させた。
プーチンは、更にウクライナ攻撃を続ける姿勢だ。
一方、イスラエルがイランを攻撃、イスラエルの
ネタニヤフ首相は、イランの最高責任者、
ハメネイ師の殺害で戦争が終結する、と主張すれば、
ハメネイ師は、テロリストであるシオニスト政権に
断固たる対抗を取らなければならない、と一歩も
引かない姿勢だ。
この両者の対立に、イスラエルの要請に応じた、
トランプは、イランに対して、手遅れにまる前に
無条件降伏を強要すると共に、地下にあるとされる
イランの核施設を攻撃するため地下60㍍で爆発の
地中貫通爆弾=バンカースターの準備を進め、
イランを脅している。
攻撃をはじめたのは、イスラエルだが、G7では、
「イスラエルは、自国を守る権利を有する」の
確認に止まった。
世の中、何が何だか分からなくなった。
投稿: 岡目五目 | 2025年6月18日 (水) 23時53分
世の中段々とおかしくなってきている。
「イスラエルの自衛権」って言うけど、イスラエルが先に先制攻撃したんだぜ。
それを国際社会が支持するって狂ってる。
してみると、EU各国がウクライナを支援してるのも単に自国に累が及ばないように、ウクライナに盾になってもらうためか?と思ってしまう。
さて国内だが、立憲の衆院議員が都議選で立憲候補が出ていない選挙区で、共産候補の応援演説をしたところ、幹事長の小川淳也君に注意を受けたって。、
立憲の候補が出てない選挙区なんだから、いいじゃないね。
↓
http://www.sankei.com/article/20250617-7Y72QYVKLJJY5A4AYUWQHWN2R4/
進次郎の突然の作況指数の公表中止、もとをたどればオヤジが統計部門をリストラしたために十分な調査が出来なくなったことが原因の一つらしい。
↓
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/373436
どうせリストラするなら、公安調査庁とか警察公安部を減らしてほしかった。
投稿: こなつ | 2025年6月18日 (水) 14時50分