« アメリカの「防衛費3.5%要求」に日本反発・・・この強気な態度は参議院選前のパフォーマンスか!?&小泉進次郎、ヤフーのコメ・キャンペーンの旗振りして炎上中!! | トップページ | イスラエルとイランが停戦合意!?&自民党が都議選非公認の裏金3兄弟を追加公認・・・これって詐欺だろう!! »

2025年6月23日 (月)

米がイラン核施設攻撃・・・「トランプは戦争が嫌い」と吹聴していたトランプ応援団の心境やいかに!!&都議選、自民歴史的敗北・・・でも、国民民主と参政党で12議席は要注意!!

 トランプがとうとうやらかした。この米軍によるイラン核施設を攻撃を、どうしてメディアは国際法違反という視点からの報道をしないのだろう。

 さらに、これまで「トランプは戦争は嫌い」と吹聴していたトランプ応援団は、何故沈黙を守っているのだろう。日本のジャーナリストの中にも、いたよね、そういうひとが。誰とは言わんけど。ここは是非とも、ご意見を拝聴したいものだ。

アメリカ イランの3つの核施設攻撃 イランは報復する可能性

【緊急解説】なぜアメリカは早々にイラン国内への“初”攻撃に踏み切ったのか? トランプ支持者も中東各国も2つに“割れる”? 日本への影響は?

 それにしても、ここまでイスラエルを増長させて、自らも戦争に参加したトランプ政権に対して、西側諸国の反応が実に鈍いのはどうしたことか。

 アンポンタン総理も、イスラエルがイランに先制攻撃を仕掛けた時には、「軍事的な手段が用いられたことは到底許容できるものではない。強く非難する」って息巻いてたのに、アメリカのイラン核施設攻撃については「政府内できちんと議論する」って煮え切らないコメントしてるだけなんだね。

 こうやっているうちに、戦火は中東全体を覆い、それに乗じてロシアがウクライナに戦略的核兵器攻撃を仕掛けたりした日には、それこそ第三次世界大戦が現実のものとなりますよ。

 ところで、都議会選挙だ。自民党が歴史的敗北で、ほぼほぼカルトの再生の道と維新が全員落選はめでたいんだが、国民民主と参政党を合わせて12議席ってのがなんともはや。

都議選 都民が第1党に 自民 過去最低議席に 国民 参政が初議席

 自民党がフォローしきれなくなっている右翼カルト集団に親和性のある有権者の票が、どうやら国民民主と参政党に流れこんでいるのだろう。参議院選挙は要注意なのだ。

【まだまだあるぞ気になるニュース】

「置き配」が標準、手渡しは追加料金 国交省が宅配の新ルール検討

紀藤弁護士 斎藤元彦知事の書類送検に「警察は検察に判断を委ねる方針のように…検察の力量が問われる」

攻撃反対の与党議員は「負け犬」 トランプ氏、SNSに投稿

【お知らせ】
 これまで「今日の気になるX」で気になるツイートをご紹介してきましたが、今後は「くろねこの短語」の「X」に掲載していきますので、フォローしていただけたら幸いです。https://twitter.com/Kuronekono28802

|

« アメリカの「防衛費3.5%要求」に日本反発・・・この強気な態度は参議院選前のパフォーマンスか!?&小泉進次郎、ヤフーのコメ・キャンペーンの旗振りして炎上中!! | トップページ | イスラエルとイランが停戦合意!?&自民党が都議選非公認の裏金3兄弟を追加公認・・・これって詐欺だろう!! »

都議選」カテゴリの記事

トランプ」カテゴリの記事

コメント

「二枚舌男」=トランプは、2週間の舌の根も
乾かぬ内に、バンガーバスターなどを使って、
イランの地下核施設などを攻撃、完全に破壊した
と胸を張った。
その上で、イランは、今こそ平和を構築すべきだ、
と、他人の政権に口を挟み、さもなければ、
今後の攻撃は更に強力なものになる、と脅した。
これに対してイランは、主権と国益を守る為、
あらゆる選択肢を有している、と報復を宣言し、
今後も国家産業の発展のために、核開発を継続する
と宣言した。
しかも、「二枚舌男」が、破壊したとする地下
核施設は、何事も無かったというからお笑いだ。
イランは、攻撃の報復として、世界の総需要量の
20%の石油・天然ガスが通過するホルムズ海峡の
閉鎖を決めた。
海峡の閉鎖は、イラン最高安全保障委員会が
最終的に決めるものだが、「二枚舌男」は、
早速、中国に泣きついている。敵の敵は味方か、
それとも、恥も外聞もなく自分の利益しか考えない、
男の成れの果てか?

投稿: 岡目五目 | 2025年6月23日 (月) 22時05分

国会が閉会するが、野田ブーは「内閣不信任案」提出を日和った。
関税交渉等の国難の時に政治空白を作るべきではない、だとさ!
と言うことは、日本が戦争に巻き込まれそうになった時(今回のイラン問題だってどうなるか判らんぞ)「この大変な時に日本を守るため政治空白は許されず、政府に協力する」ってことになっちゃうよな。
まんま「挙国一致」「大政翼賛」そのものじゃない。

野党の役割を果たせよ。
ホントは「解散」が怖いんだろ。

アンポンタンは解散できるなら、とっくに解散を選んでいるよ。
少数与党を何としても脱したい。
もともと少数なんだし、進次郎人気で少しは支持率も回復した、これ以上減ることはないだろう。等々。
しかし、関税交渉が暗礁に乗り上げてる今、解散なんてしたら、国民からではなく、頼りとする財界から「お前、何やってんだ。まずは関税交渉どうにかしろよ!」と言われるに決まってる。
不信任案が可決したとしても、解散は出来ない(都議選の結果もあるしね)。

野田ブーも解散が怖いというより、国民から「問題山積の今、不信任案か?」と言われるのが怖いのか?
堂々と「これが野党の仕事です!」って応えりゃいいものを。

せっかく獲った政権を、アッサリ返上してしまうような男に何言っても無駄か。

おまけ
都議選、維新ゼロだって。
音喜多、ザマァー。
しかし、参政党が議席を獲ったのは注意しないとな。
共産が5議席も減らしてるのも気になる。
武蔵野市はよかった。

投稿: こなつ | 2025年6月23日 (月) 16時06分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« アメリカの「防衛費3.5%要求」に日本反発・・・この強気な態度は参議院選前のパフォーマンスか!?&小泉進次郎、ヤフーのコメ・キャンペーンの旗振りして炎上中!! | トップページ | イスラエルとイランが停戦合意!?&自民党が都議選非公認の裏金3兄弟を追加公認・・・これって詐欺だろう!! »