「安倍(元)総理がインタビューの中身を心配されている」・・・安倍晋三の顧問を名乗り、インタビュー記事の事前検閲を要求した朝日新聞編集委員の罪深さ!!
昨日の昼のニュースで、この一報が流れた時には、ペテン師・シンゾーが朝日新聞をdisったんじゃないかと勘ぐった朝日の編集委員が週間ダイヤモンドにゲラ見せろと迫ったと思ってたんだが、よくよく聞けばそうどはなくて、「安倍(元)総理がインタビューの中身を心配されている。私が全ての顧問を引き受けている」ってアベ友を振りかざしての脅迫だったんだね。
・安倍晋三元首相の記事、事前に見せるよう要求 朝日新聞が編集委員を懲戒処分へ
・朝日新聞社編集委員の処分決定 「報道倫理に反する」 公表前の誌面要求
なんか、情けないねえ。大新聞の編集委員ともあろう者が、ペテン師・シンゾーのご威光を傘にきて、検閲まがいのことして「編集権の侵害」を働き、ひいては「報道の自由」をすら踏みにじろうとしたんだから。
もっとも、朝日には曽我なんたらとかいうひょっとこ麻生の腰巾着もいますからね。メディアに跳梁跋扈するペテン師・シンゾーの鮨友のこと考えれば、権力者との一体化ってのはこの国のメディアにとっては屁でもないことなのだろう。
事はジャーナリズムの根幹にも関わることなんだから、この一件は編集委員を懲戒処分しただけで終わらせちゃいかんだろう。いっそのこと、これをきっかけに、朝日だけでなく、すべての大手メディアがペテン師・シンゾーやひょっとこ麻生の覚えめでたい輩をすべて懲戒免職にしたらどうだろう。そうすりゃあ、ちったあ、この国のジャーナリズムもマシになろうってもんだ。
記者が安倍元首相の代理人のように振る舞い、他メディアにインタビュー記事を事前に見せるよう求めた、というとんでもないない話。これまでこの人が書いてきた記事の信頼性にも疑問符が…→朝日新聞社編集委員の処分決定 「報道倫理に反する」 公表前の誌面要求 https://t.co/GuDlfe5Mbi
— Shoko Egawa (@amneris84) April 7, 2022
「全ての顧問を引き受けている」「ゴーサインは私が決める」
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) April 7, 2022
安倍氏の周りには自称「顧問」の記者がいて、本人にかわり、”天の声”届ける
note反論も読んだが、それでも「編集権の侵害行為」とダイヤモンド側が非難するのも当然で、権力者と一体化と捉えられかねないだろうhttps://t.co/JtoENtj8te
本人がブログで釈明している。
— 毛ば部とる子 (@kaori_sakai) April 7, 2022
が、読むと、上の記事からだけでは分からない、本人の無自覚なヤバさの詳細が分かる。現実の影響力を超越した自身への全能感、安倍の歓心を買うことが社のためになると信じて疑わないところなど。https://t.co/tHvfEqsuoG pic.twitter.com/F4o2yatT7f
峯村氏は2016年から安倍さんと関係があったそうで
— 尾張おっぺけぺー (@toubennbenn) April 7, 2022
「誤報」を阻止したい使命感のある人が
国会で嘘をつきまくっていた安倍さんと関係を続けてきたと。
その期間の安倍さんは一つや二つの誤報どころの話ではないですが、
その期間、あなたの使命感は何をしていたので?
安倍さんには向かないんだ? https://t.co/xdKq2A92fB
【まだまだあるぞ気になるニュース】
・月100万円「目的外」使用を合法化へ 国会議員文通費で共産除く与野党が合意 専門家「横流しを正当化」と批判
・小6の6.5%「家族を世話」 1日7時間以上も―ヤングケアラー調査・厚労省
最近のコメント